
このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月3日 17:52 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月26日 12:23 |
![]() |
1 | 0 | 2005年5月12日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月10日 10:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月8日 19:38 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月6日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お初です。
半年ぶりに作動させるとヘディングアップ設定で進行方向が下向きになっている。
考えないと方向が理解できず、ほとんど使用に耐えません。
文字は正常に読めます(逆さになっていない)。方向が下向きです。ありえます?
こんな症状出た人あります? 解決策有ります?
パナの修理工場行きですかね?
だとすると、この場合、どの位の修理費が掛かりますかね?
アイコンキャラがなじめず歳サバ読んでます。
0点





P-02ナビを使用しています、このごろ現在位置と地図がずれています、車を運転してナビを見ているとど〜も画面のスクロールが遅く、ナビが追いついていないように思います、ちなみにジャイロは付けています。
1点



以前CDのゴリラを使用していました。今回中古でこの製品の購入を考えています。本体の裏面を見ますと年式が書かれていますが、例えば02年製と04年製で本体の機能等に違いはあるのでしょうか?
0点

>例えば02年製と04年製で本体の機能等に違いはあるのでしょうか?
ありません。中にはサービスなどで新しいディスクが同梱されていたものがあるぐらいです。
ただ、02年製となるとそろそろ故障が起きても不思議ではない時期になっていますので十分ご注意下さい。
書込番号:4228991
0点



2002年度版のバグ情報です。
愛知県飛島村周辺でご使用になられるかたへ。
2002年度版のROMでは、海部郡飛島村の桜木大橋を少し入った所でバグる(フリーズする)のですが、2004年度版でその問題は解消されていました。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.2.36.169&el=136.49.13.897&la=1&sc=3&CE.x=255&CE.y=110
一度、バージョンアップをお試しください。
0点

失礼ですがおいくらなんでしょうか?実売価格は。
ナビのアバウトな案内のところは地図が新しい物になる事で解消されていくものでしょうか?良かったら教えてください。(下のスレにも書かせていただきました)
書込番号:4194975
0点

今現在、楽天市場の「一押し」ショップの12700円が最安です!
http://www.rakuten.co.jp/ichi-oshi/213589/224570/227620/232938/#296664
書込番号:4224949
0点

小さなバグや案内なども2004年度版にする事で解消されていると思います。
でも地図である以上は、購入時には既に古くなっているので、完璧な地図は存在しないようです。
書込番号:4224965
0点



こんばんわ。
現在、P02DかDS110Dかで購入の検討をしています。
機能的には断然DS110Dなのですが、近所のカー用品店で3万円の価格差があり、この3万円を出して機能を取るか、やめるかで迷っています。
車内でDVDを見るつもりはないのでAV機能は全く気にしていません。
気にしているのは画面の見易さ、操作性、検索速度・機能等、ナビ本来の性能(機能)で、画面の大きさとタッチパネルの有無は特に気にしています。
これらと3万円という価格差を天秤に掛けた場合、どちらを購入した方が良いでしょうか?
アドバイス、宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
