

このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月4日 07:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月6日 01:33 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月3日 13:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月2日 01:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月30日 09:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月29日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


ここ最近、専門店に行けないので、
掲示板の皆様に質問させて頂きます。
タイトルの通りなのですが、
DV5500は、メルセデス・ベンツ等の外車にも、
電気系は問題なく、付属品のみで設置は可能でしょうか?
具体的には、W210・E230・前期モデルです。
トランクへの設置を考えておりますが、特に問題はありませんでしょうか?
0点


2002/11/05 00:29(1年以上前)
はじめまして。この間知り合いのW210 E240 AVGに取り付け手伝いました。ディーラーからの外注でしたがパルスも取れましたし、普通に付きますよ。何も必要ありません。(ダシュボード取り付けならば)
書込番号:1045895
0点



2002/11/06 01:33(1年以上前)
レスありがとうございます。
ダッシュボードとありますが、これはもちろんVGAモニターだと
思いますが、
本体は、トランクでしたか? それともコンソールでしたか?
なにやら、本体のカバーを外すと、コンソールに取り付け可能と
聞きましたが、DVDビデオが使えるならコンソールもいいかなと
思ったのですがいかがでしょうか?
書込番号:1048213
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


この機種に限らないのですが、抜け道ルートですが、どれくらい便利でしょうか?ユーザーの方お教え下さい。あと地図の間違えが多いと聞きますが、抜け道ルートでその欠点を補って余りあるでしょうか?
0点


2002/11/02 19:50(1年以上前)
便利かどうかはその人によりけり、使いこなせないと悲惨。
地図の間違えというより、道路を調べてから反映されるまで時間がかかるので、その間に新しい道が出来てしまうとそこが表示されない。
書込番号:1040406
0点


2002/11/03 00:02(1年以上前)
松下通信のカーナビは地図の間違いは大阪府内は、かなり酷いです。
コンビニ・ガソリンスタンドが道の真ん中に在ったりVICS交通情報が欠落していたり渋滞の多い大阪府内ではストレスが貯まりますよ。
新しい道が出来ても中々追加されないし(片側二車線道路でも5年以上追加されない事も)気の長い人向けです。
書込番号:1040883
0点


2002/11/03 13:37(1年以上前)
皇帝さん、すいかさん、ありがとうございました。しかし、これでまたまた5500WDと楽ナビどちらを購入するか悩んでしまいます。楽なびはモデルチェンジが気になるし…。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:1042046
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


ナビ本体をCDデッキの下に空いているスペース(1DIN)に
取り付けたいと思っていますが、取り付けは可能でしょうか?
ちなみに車はホンダ ストリームです。
よろしくお願いします。
0点


2002/11/01 19:46(1年以上前)
本体の横に付いてるカバー外せば可能。
書込番号:1038282
0点



2002/11/02 01:28(1年以上前)
皇帝さんありがとうございます。今日にでもカーショップに行ってみようと思います。
書込番号:1038922
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


DV5500WD購入時にビーコンユニットを一緒に購入しなかったため、現在CY-TB30Dの安いやつを物色中ですが、実際、CY-TB30D以外のビーコンはまったく対応しないのでしょうか?いろいろと調べてみたのですが、情報が無くて困っています。
CY-TB30D以外で対応するユニットがあったら教えてください。
また、CY-TB30Dを安く取り扱っている店があったら併せて教えてください。
もう一点、ビーコンユニットの取り付けについては自分でやろうと思っているのですが、(本体はディーラーにて取り付け)作業的には素人でも可能でしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点


2002/10/30 09:25(1年以上前)
パナCY-TB20Dもつかえますよ。だけど、CY-TB30Dより相場は、高いですよ。
私は、下記の場所で、送料、税込みで、CY-TB30Dを¥26,500買いました。
http://plaza.rakuten.co.jp/x192as8g/003000
書込番号:1033577
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


モニターをエアコンの通風口に取り付けようと思っています。
市販の取り付けキットで支障なく取り付けできるのでしょうか?
また走行中にモニターが揺れるなどありますか?
カーナビはCNーDV5500WDです。
ちなみに車はR34GT−Rです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
