CN-DV5500WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV5500WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV5500WDの価格比較
  • CN-DV5500WDのスペック・仕様
  • CN-DV5500WDのレビュー
  • CN-DV5500WDのクチコミ
  • CN-DV5500WDの画像・動画
  • CN-DV5500WDのピックアップリスト
  • CN-DV5500WDのオークション

CN-DV5500WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月15日

  • CN-DV5500WDの価格比較
  • CN-DV5500WDのスペック・仕様
  • CN-DV5500WDのレビュー
  • CN-DV5500WDのクチコミ
  • CN-DV5500WDの画像・動画
  • CN-DV5500WDのピックアップリスト
  • CN-DV5500WDのオークション

CN-DV5500WD のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV5500WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV5500WDを新規書き込みCN-DV5500WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫処分!?

2004/02/01 22:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

スレ主 ぽこぴこぺこさん

甲府のスーパーオートバックスでの価格。
外付け7インチディスプレイ付きで¥12万8000円でした

書込番号:2416337

ナイスクチコミ!0


返信する
おかしいだろ!!さん

2004/02/29 04:29(1年以上前)

>甲府のスーパーオートバックスでの価格。
>外付け7インチディスプレイ付きで¥12万8000円でした

モニターは標準だろ!?

何時からモニター別売りになったんだ???

書込番号:2527921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッディングアップについてわかりません

2003/12/01 16:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

スレ主 まきシージャンじゃんさん

現在5500を使用していますが、ナビ目的地を設定せずにいる(地図表示のみの走行)と、
リモコンキーを何かいじると(例えば2画面表示など)すぐにヘッディングアップが解除され、ノースアップになってしまいます。
いろいろリモコンをいじったりしても、目的地設定時以外でも
恒久的にヘッディングアップが継続するようにしたいのですが、どなたかおわかりになる方おりませんか。
よろしくお願い致します。

書込番号:2184185

ナイスクチコミ!0


返信する
ベガエンジンさん

2004/02/29 04:24(1年以上前)

決定ボタンを押すと、ヘディングとノースのメニュー出てきますよ。それでヘディングで問題解決です。

書込番号:2527912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

更新ディスク

2003/12/27 16:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

スレ主 ななみくさん

更新ディスクが出ましたが、これに首都環状王子線って
収録されているのでしょうか?

書込番号:2277334

ナイスクチコミ!0


返信する
動物園さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2004/01/26 12:50(1年以上前)

質問から一ヶ月近く経っているのでもう確認済みだとは思いますが、収録されていますし、ルート案内も対応してくれます。

書込番号:2389975

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななみくさん

2004/02/14 15:14(1年以上前)

動物園さん、実はまだ確認していませんでした(汗

これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:2468015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ETCとの接続について

2003/09/06 02:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

スレ主 たろさーさん

教えてください。
最近、CY-ET500Dを購入して、せっかくならナビと連動をと思ったのですが5500では連動できないのでしょうか?
カタログだとストラーダや9000等が対応となっていますが。
初ナビで、車が1DINなのでオンダッシュのものを探してます。
知っている方いらしたら教えてください。

書込番号:1917460

ナイスクチコミ!0


返信する
新米ぱぱXXさん

2003/09/07 20:57(1年以上前)

8月末に、に購入・取付し本日初めて使用しました。
購入先の人は、年末のバージョンアップで対応するとのことでしたが、
私の2002年度版の分ではちゃんと対応しているようです。
画面にも履歴等が表示されました。ほかになにか未対応の機能があるのでしょうか?

書込番号:1922939

ナイスクチコミ!0


新米ぱぱXXさん

2003/09/07 20:58(1年以上前)

追伸:カーナビは去年の暮れに購入、ETCはET500Dです。

書込番号:1922948

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろさーさん

2003/09/08 00:30(1年以上前)

なるほど。接続は可能なのですね。
ありがとうございます。

HD9000のカタログを見ていますが、連動させるとETCゲートへの誘導をしてくれるということですが、5500ではそのETCゲート情報が古いということなのでしょうかね。

書込番号:1923831

ナイスクチコミ!0


E320-3110さん

2003/09/12 02:23(1年以上前)

ETCゲートの位置は、その時の交通量によって変わりますし、共通(現金とETC)ゲートも在るのであまり当てに出来ませんよ!ナビ情報は目安に使うことを心がけましょう。(パナに限らず)

書込番号:1935216

ナイスクチコミ!0


アリスト147さん

2004/02/09 02:47(1年以上前)

接続コードは何をつかえばいいのですか???20OR30????

書込番号:2445548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2003年度版ROM

2003/10/05 11:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

2003年度版DVD-ROMはいつ頃発売しますか?
2001年にDV7700を購入したときから変えていないので、無い道を走ることが多くなりました。

書込番号:2002336

ナイスクチコミ!0


返信する
ありげーたーがーさん

2003/10/05 13:23(1年以上前)

12月予定とのことです。

書込番号:2002545

ナイスクチコミ!0


gagaga19970さん

2003/11/29 05:18(1年以上前)

パナから連絡メールがありました。
いよいよ更新地図ディスクが発売になるようです。
以下、パナからのメールより。

******** 主な更新内容 ********
1.2003年度版の最新道路情報を収録!
2.2004年2月までの市町村合併に対応!(2003年10月確定分まで。)
3.一般道分岐レーンデータが全国約54,000件に増加!
■ CA−DVL1413D
■ 対象機種:「CN-DV7700WD」「CN-DV7700SD」「CN-DV5500WD」
■ 希望小売価格 20,000円
■ 発売予定日  12月17日
────────────────────────────────―
【商品の詳細内容につきましてはこちらから】
http://panasonic.jp/car/navi/map/index.html

書込番号:2174807

ナイスクチコミ!0


qqq5665さん

2003/12/15 22:42(1年以上前)

去年は早期予約者は一割引だったのだが、、、
今年はケチですね。

書込番号:2235805

ナイスクチコミ!0


スレ主 URABUSさん

2003/12/28 05:59(1年以上前)

ありがとうございました。みなさんの情報とHPから無事、購入することができました。DV7700での2001度版→2003度版の機能変更点は以下のとおりです。
(取り扱い説明書より)○:追加機能  ×:削除機能
○自車マークセレクト
 サイズ自動/大/中/小 の選択が可能になりました。
○警告表示ON/OFF
 起動直後の女性がでてくるウィンドウを表示させずにMAP直表示が可能
○カーブ案内ON/FF
 カーブが近づいた旨の音声再生をON/OFF切換可能
×3D立体交差点拡大図/3D交差点拡大図

書込番号:2279477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/21 00:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

スレ主 hiro731さん

現在3300シリーズを使用中なのですが、今回年度更新版地図ディスクの購入を考えています。今回のバージョンアップに伴い削除される機能があるようで、その復旧には使用中のナビに付属しているディスクを使用するとなっています。地図のディスク以外に入っていた記憶がないのですが、どなたかご存知ないでしょうか?質問できる場がなくて・・宜しくお願いします。

書込番号:2253632

ナイスクチコミ!0


返信する
がらながさん

2003/12/21 04:11(1年以上前)

地図ディスクにプログラムも含まれています。
(年度更新版の地図ディスクにも新しいプログラムが含まれています。)

ディスクを入れ替えると最初の使用時に本体内蔵のプログラムも
書き換えられるので、古いプログラムで新しい地図を使うといったことは
できません。
25m/50mスケールの標準地図がなくなりますが、代わりにドライビングバーチャル
シティーマップの詳細地図(10m/25m/50m)に建物の形状が表示されるように
なるので困る事はないと思います。
交差点拡大図のうち、ポリゴン表示されるタイプのものが無くなるぐらいかな?
レーン案内される交差点がかなり追加されるので、こちらも表示される機会が減る筈です。

書込番号:2254190

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro731さん

2003/12/21 09:37(1年以上前)

がらながさん、回答いただきありがとうございました。パナソニックのお客様相談室に以前電話したことがあるのですが対応が悪く、今回の質問となりました。これで迷いもなくなりましたので、購入を考えたいと思います。

書込番号:2254527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV5500WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV5500WDを新規書き込みCN-DV5500WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV5500WD
パナソニック

CN-DV5500WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月15日

CN-DV5500WDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る