KX-GT300V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

KX-GT300Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンカーゴにGT300V

2003/11/06 23:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 ひゅうわんさん

KX-GT300Vをファンカーゴに搭載するので、こちらで何度かアドバイスを
いただいたひゅうわんです。
最終的にP&Aの1DINスペース用のスタンドを購入してKX-GT300Vを取り付け
ました。純正のKX-GNS34(らくらくスタンド)はファンカーゴの純正の
1DINスペースには高さが低くうまく付かなかったからです。
取り外しはカメラ用のクイックシューを取り付けてワンタッチでの取付け
が出来るようにしてあります。
ただ、クイックシューとKX-GT300Vを重量を合わせるとかなり重くなるの
で、軽量化をかねてダイバーシティユニットKX-GNT70ANTもつけました。
市販のブースターをかませているので、かなりテレビ映りも良好です。

あと付属のリモコンがでかくて不便に思っていたので、KX-GT70に付属用
のこれだけリモコンを手に入れて試してみました。
  ジョイスティクでのカーソル移動 OK
  テレビとナビの切り替え     OK
  チャンネルUP/DOWN        OK
  ボリューム調節         OK
  これだけメニュー        NG
  ジョイスティック押しの決定   NG
という感じでした。
ちょっと予想外だったのがジョイスティック押しの決定が駄目だった
ことです。ナビの電源が入ったときに「決定」を押せというのが面倒
なので、追加のリモコンを購入したのに(泣)
という感じです。

書込番号:2100358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入してよかった(^^)

2003/11/02 23:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

クチコミ投稿数:455件

皆さんの意見を参考にしてこの機種に決めて良かったと思いました。

付属のフィルムアンテナでも受信は取り合えずOKでした。
FM-VICS情報も5分おきに受信でき、このままでも良いかなと思っています。

初速センサーは繋いでませんが結構ジャイロ良かったです(^^)

下手なレポートですが書きましたのでお暇な方はどうぞ。

http://sepia2003.3.pro.tok2.com/wagon-r_03.htm

書込番号:2086635

ナイスクチコミ!0


返信する
福三さん

2003/11/03 01:26(1年以上前)

「みちくさ」を興味深く読ませていただきました。
新車、ご購入おめでとうございます(当方ジムニーです)。

「みちくさ」に、
「電源コードは加工した(パーキング処置済み)をヤフオフで2200円でGETしました。」とあります。
これはなんという商品ですか?教えてくださいませんか。
(調べ方が悪いのか分りませんでした)

書込番号:2087062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/11/03 07:15(1年以上前)

おはようございます。

「★機能制限無し★P-nabi・デルNAVI★シガーソケットプラグ3!」
と言うタイトルです。

先ほど確認してみると有りました。
わたしが購入した時は2200円でしたが、僅か1週間で2500円に値上げしてました。

ケーブルが純正品に比べて細くなっているので取り回しが楽で、短めに
加工されているので長すぎると言うことが無いですが車のサイズによっては
迂回させると短くなるかもしれません(約1.9m)

自己責任にてお願い致します。

書込番号:2087428

ナイスクチコミ!0


福三さん

2003/11/03 09:12(1年以上前)

セピア調様
よく分かりました。ありがとうございます。

「みちくさ」の写真が綺麗です。
また「愛車」の更新も楽しみです。

書込番号:2087622

ナイスクチコミ!0


あのなぁ…さん

2003/11/03 10:14(1年以上前)

そんな物を買わなくても、自分で加工すれば只なのに…

書込番号:2087770

ナイスクチコミ!0


ここkkjhhさん

2003/12/09 02:25(1年以上前)

加工の仕方わかりやすく教えていただけないでしょうか;

おねがいいたします。

書込番号:2211444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイクナビ

2003/09/28 21:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 ていく2さん

こちらの掲示板を参考に、ついに自分のバイクにナビを載せてしまいました。
車種はKawasaki ZRX-II 400です。
とりあえず簡易ハイブリット航法にて、いつも走ってる近場のツーリング
ポイントを目的地にし出発しました。

まずは、音声。
メット内に付けたスピーカーを用いましたが、やかましい(^^;マフラー
にもめげず、クリアに聞こえました。
次に自車位置。
スタート時は若干方向がおかしかったですが、すぐに補正されました。
この機種のセンサーは、バイクの加速や曲がり方には不向きではとの書
き込みもありましたが、(自分的には)全然問題ありませんでした。
最後にルート再検索。
ルートから外れたら、すぐに再検索が始まりました。
DVDの為か若干検索に時間がかかっているかもしれませんが、ストレス
になる程遅くは感じませんでした。

今回は知っている道での使用感なので、また機会がありましたら長距離
走った時の感想なども報告したいと思います。

バイクで使われてる諸先輩方に質問です。
電源のケーブルやGPSアンテナのケーブルを短くまとめる良い方法ありま
せんか?
束ねてタンクバック内に入れてるのですが、もう少し上手くまとめれれ
ば良いのですが・・・
あとバイクで使う上でのちょっとした小技など教えて頂ければ幸いです。

書込番号:1984723

ナイスクチコミ!0


返信する
and34990jpさん

2003/09/28 21:56(1年以上前)

はじめまして、ていく2さん>
貴殿の回答ではないのですが>
私もバイクにナビを考えてます。>
色々と考えて、KX-GT300Vが良いと思ってます>
そこで、ZRX-Uにお付けになられたそうですが>
具体的にどんな位置に付けられましたでしょうか?>
また、メットにつけられたスピーカーとは、どんなものでしょうか?>
当方、銀翼にのってますので、参考になれば大変助かります>

書込番号:1984837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ていく2さん

2003/09/29 18:57(1年以上前)

> and34990jpさん

私の場合はネイキッドなので、タンクバック(TANAX社 TANK BAG GT)を
使用しております。銀翼でこの方法はちょっと難しいですね。
ご存知かもしれませんが、TANAX社より大型スクーター用の取り付け
キットが発売されてますので、そちらを利用するのも良いかもしれま
せん。ただ、銀翼400/600は対象車両になってるのですが、GT300Vが対
象機種に含まれてないので、もしかすると使用できないかもしれませ
んが。
あとGoogleで検索したところ、銀翼オーナーのHPで、同車種のナビ取り
付けを特集したものがありましたので、そちらも参考にされると良いか
と思います。

スピーカーについては、DAYTONA社のライドコム Type9という製品を使用
しております。バイクのメット専用なので取り付けも簡単ですし、音も
少々大きくしても割れずにクリアに聞こえます。
ただ、少々高いですが・・・
こちらの製品、メーカーのページには写真がなかったのですが、Google
の検索(DAYTONA ライドコム type9)で紹介されているページが検索され
ましたので、そちらを参考にしてください。

TANAX社
http://www.tanax.co.jp/
シルバーウィングでいこう!
http://matuab2002.fc2web.com/

書込番号:1986924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

報告

2003/08/11 18:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 マジェ黒さん

この掲示板を参考にし、HDX300DXと悩んだあげく、GT300Vを購入し、バイクに搭載しました。バイクでナビの装着を検討している方は参考までにどうぞ。
○ 簡易ジャイロについては、静止した状態で-5°前後であれば、問題なし
○ 震動には結構強い
○ バイクのバンクで一瞬ジャイロが誤作動しますが、気になる程ではありま  せん。
○ 地図のヘディングアップが若干遅れる
○ HDX300DXよりも必要電圧が低い(メーカーに確認)

総じて、バイクでの使用に非常に向いていると思います。
今回はバイク側の車速を引っ張るまで、作業時間と、確認がとれませんでしたが、しばらく簡易ジャイロで使用した後に、車速を繋げる予定です。

その際はまたレポート書きます。

書込番号:1846253

ナイスクチコミ!0


返信する
マジェCLE黒さん

2003/08/15 15:36(1年以上前)

私も、C用のマウンターとGT300を買ったのですが、パルスが取れなくて困っております。
もちろん、ほとんどの方が簡易ジャイロだけで使用しているのを知っていますが、車にも別のナビを使っているのですが、どうしても精度をあげたくて・・・・
マジェ黒さん レポートお待ちしております。出来れば、どれがパルスかご教授願います。

書込番号:1857570

ナイスクチコミ!0


subarasiiさん

2003/08/20 20:18(1年以上前)

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml
で自分の車を検索してみると良い。

書込番号:1873057

ナイスクチコミ!0


マジェCLE黒さん

2003/08/25 18:22(1年以上前)

subarasiiさん、ありがとうございます。
誰からも、返事が無かったので、無視されたのかと思っていました。
車のナビは、自分で結構苦労&間違えたりして付けたので、次から
短時間で取り付けできます。
でも、このサイト、バイクは対象外みたいです(;_;)

書込番号:1885105

ナイスクチコミ!0


マジェCLE黒さん

2003/08/29 12:37(1年以上前)

追伸
先日、ヤマハのお店の人に、パルスがどの線を聞きました。
白と黒の線が、パルスだとのこどです。

書込番号:1895482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2003/07/01 12:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 おととい買いましたよ!GT300Vさん

GP1Zからの買い換えです。ちょっと大きくて戸惑ったけど使い勝手はいいです。
GT300Vは市街地で見ていると進行方向の誤差が結構大きいように感じます。交差点に対してクルマ2台分くらいズレます。
気になる部分はそれくらいですね。
自作のDVD-Rも再生できます。ピックアップの寿命とかいろいろ言われているみたいですけど、まぁそんなに長く使うものでもなさそうですし。

ナビ機能にDVD再生機能。楽しみたいと思ってます。

書込番号:1718956

ナイスクチコミ!0


返信する
あっくん☆彡さん

2003/07/04 12:43(1年以上前)

難しいうんちくや、2ちゃんねらー発言と違い、なんか『ほっ』とする内容ですね。「おととい買いましたよ!GT300V」さんの記事で、GT300Vを買う気になりました。今日会社帰りにでも、あきば〜に寄って見ようっと!

書込番号:1727715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2003/06/06 19:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 ja7159さん

ケンウッドのサラウンドスピーカー(OPM−A3)を2,980円で購入しました。このACアダプターの仕様が12V2.8Aでした。
現在カーナビと兼用で使用しています。
このアダプターでの使用は問題ありませんか。
問題なければおすすめです。

書込番号:1646142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT300V
パナソニック

KX-GT300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

KX-GT300Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る