KX-GT300V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

KX-GT300Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

トラックでの車速パルス

2003/05/06 21:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 二番星さん

今まで仕事のトラックで電源をDC−DCで24Vから12Vに落とし、車速パルスを取らず、簡易自立航法で使用してきましたが、本日、車速パルスを取りました。
トラックでもタコグラフ装着車は、タコグラフに来ているラインから車速パルスが取れる様です。 
電圧も、車速パルスは5V程に落ちていたので問題なしでしたよ。

以上、何かのご参考になれば…。




トラックでも

書込番号:1554959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキが見たい

2003/05/06 13:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 おじさん3号さん

KX-GT300Vを購入したのですが、どうしてもビデオが見たく、RFコンバターを探したのですが生産中止のメーカが多く、日本橋でわ見つけるこたができませんでした。で、家庭用のビデオデッキをインバター(DC→AC変換)で見ることにしました、価格も5000円位でありますので意外と安く取りつけることができました。ただこれからクーラの利用でバッテリーが少し気になりますが。※RFコンバータ内蔵のデツキでないと見れません。サイドブレーキの線は根元から3Cm位で切り、マイナス線(白いラインのない方)に千枚通しで穴を開けくくり付けてあります。

書込番号:1554030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

生産完了?

2003/04/04 01:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 チロル2さん

KXシリーズは生産完了!見たいな事が書いてありました。
Pナビ残してデルナビ撤退という事なんでしょうね。
デルナビの方が、良いと思うんだけどなあ。

書込番号:1456614

ナイスクチコミ!0


返信する
ばあさまさん

2003/04/04 18:07(1年以上前)

これから頑張ってもらおうと思っているのに!!
何処にでていたのですか?

書込番号:1458151

ナイスクチコミ!0


KX-GT50ユーザさん

2003/04/04 23:58(1年以上前)

Pナビ+デルナビ統合により、新シリーズになるみたいですよ

書込番号:1459309

ナイスクチコミ!0


秘密だよさん

2003/04/05 00:01(1年以上前)

昨年末では”P−ナビは廃止、ポーダブルはデルナビ1本化”の計画だったのですが今年に入り、GT200が販売不振により生産終了、廉価のDVDポーダブルモデルがなくなってしまうためP−ナビ少量ながらも生産継続(P02Dのみ。PV02Dはすでに生産完了)となってます。とはいえ基本的にデルナビ一本化、P-ナビ終了と言う姿勢ですのでデルナビファンの方はご安心を・・・

書込番号:1459329

ナイスクチコミ!0


もう少し秘密教えてさん

2003/04/05 12:33(1年以上前)

YOUナビを流用して完全なポータブルナビにしてしまうのはどうでしょうか?場合によってはデルナビとして・・・

書込番号:1460604

ナイスクチコミ!0


アップルパインさん

2003/04/05 19:47(1年以上前)

KX型番がなくなるんです。
九州松下が松下通信工業に吸収されるので、
KX型番は300、200で終了です。
ポータブルの中身はKXで継承される予定です。

書込番号:1461661

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロル2さん

2003/04/12 16:12(1年以上前)

>ポータブルの中身はKXで継承される予定です。
よかったー、中身が継承されるんだったら、地図のVerUPも期待できそー。

書込番号:1482278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

解りました

2003/02/26 20:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 ナビ衛門さん

FMラジオが聞けない件、理由がわかりました。FMトランスミッタ−の周波数の設定が77.6MZで、FMラジオと同一でした。周波数の変更で、FMラジオが受信できるようになりました。みなさんどうもありがとう!

書込番号:1344045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

参りましたー

2002/11/12 17:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 人生行路さん

まぁ皆さん聞いてください。

今日超自動後退に行ったんです。で、「KX-GT300Vのデモ機はありますか?」
と聞いたところ、店員の兄さんが途端に据え置きとポータブルの違いというか、ほとんどポータブルの悪口を言い出して、こちらの言う事を全く聞いてくれませんでした。腹が立つやら悲しいやら。結局デモ機はなくて触れなかったんですが、なんかくやしー。

お店にとっては売りたい機種があるのはわかるけど、客の意向を無視してごり押しする態度には疑問を感じましたねー。どこでもそうなのかな? それにしても「ポータブルは自車位置ズレまくり」という説明に対して私が「でもこれには自立航法ついてるじゃないですか」と言ったのに対し「ほとんどオマケみたいなもんスから」っていうのはひどいなー。買う気が失せちゃった。素直にAIRナビにしろってか?  グチモード失礼致しました。

書込番号:1061824

ナイスクチコミ!0


返信する
nomyさん

2002/11/13 13:09(1年以上前)

たぶんいっぱいクレームが来て対応に困ったのではないですか?
そういうのも聞いてみたらよかったかもしれないですね。

書込番号:1063511

ナイスクチコミ!0


たかくんですさん

2002/11/13 18:05(1年以上前)

以前KX−GT100Vに自立航法を付けて、使ってみたけど確かに、おまけ
みたいな物ですね。現在は据え置き型ですが、比べると、デルナビの自立航法
はひどい物でした。

書込番号:1063953

ナイスクチコミ!0


wat'zさん

2002/11/14 00:56(1年以上前)

私も最近経験しました。超自動後退の店員(^^;
パナのKX-GT300VとCN-HDX300Dのどちらがいいか見に行ったんですが、
店員がつかつかやってきて、予算は15万くらいと答えたら
はっきりいってその程度の値段のナビは使えませんとか言われ、
30万するナビを薦めるんですよ〜
しかも頼んでもいないのにローンの計算まで初めるし…
当然、いい店員さんもいると思うんですしょうが、むむ。

自車位置の精度って、ナビ本体が安定した場所にあるかどうかの
問題だと思うんですが、これに関しては従来よりも精度測定する頻度を
多くすることによって、誤差をが小さくできたと聞いています。

書込番号:1064773

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生行路さん

2002/11/14 13:37(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。最初に訂正させていただきますと、前言でAIRナビと書いたのはYOUナビでした。そう、wat'zさんの仰ってるものです。

店員さん、高いのを買って欲しいというのもあるんでしょうね。ただ、たかくんですさんの仰るように、据え置きに比べるとポータブルはまだまだ、って感もあるのでしょう。そしてnomyさんの仰るように「売るときに“大丈夫ですよ"」って言い過ぎると、特にナビ初心者のお客さんが「こんなはずじゃなかった、ズレるじゃないか」とクレームがつく、ともチラッと言ってました。

店頭に置いていたデルナビ300Vとyouナビの価格がほとんど同じ(というか300Vのほうが若干高かった)だったので、後悔しないように親切で言ってくれたんだろう、と思うことにします。そんな私は、youナビに傾きかけている優柔不断者……この2機種、どちらも一長一短で悩んじゃいます。

書込番号:1065557

ナイスクチコミ!0


首相2さん

2002/11/14 23:19(1年以上前)

KX−GT100V使ってますが自立航法もちゃんと動きますし位置ずれもあまり気にならない程度の物です。他に車で行き先を決めなくて良い点とDVDプレイヤーになる(家と車で)も良いと思いますが…
その人のニーズによって価値観は決まると思いますよ。

書込番号:1066417

ナイスクチコミ!0


まことさん

2002/11/19 17:35(1年以上前)

超自動後退としては、取り付け料を稼ぎたいのでしょう。
家電店ならポータブルを積極的に売りたいのではないかな?
私も、2台で載せ換えたいのでポータブル派です。
ネットで買おうかな。

書込番号:1076695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT300V
パナソニック

KX-GT300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

KX-GT300Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る