

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年8月15日 15:39 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月21日 21:23 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月21日 16:38 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月14日 23:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月16日 18:29 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月16日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


夏がくれば さんこんにちわ
Googleでカー用品店を検索しましたら、オートウェーブというのが出てきました。
多分オートウェーブのことだと思います。
http://allabout.co.jp/auto/autosupply/subject/msub_store.htm
書込番号:1801759
0点


2003/07/28 00:30(1年以上前)
取付なんて自分で出来るよ
書込番号:1803614
0点



2003/07/30 12:31(1年以上前)
上の方が言ってるとおり、「オートウェーブ」でした。取付は自分でできます。10台売ってたらしいけど、もうないだろな・・・
書込番号:1810995
0点

今日行ってみたら、12,8000円だって・・・・
ショボン(-_-;)
書込番号:1857578
0点





みなさんはじめまして★
カーナビを初めて購入しようとイエローハット等で見てきて、この機種にしようと思っているのですが、松下が改革中(?)とのこと。
これから地図の最新版等はもう発売されないのでしょうか?
やっと決めかけたのに、心配です・・・。
どなたか教えて下さい。よろしくです。
0点


2003/07/21 02:44(1年以上前)
『改革』というより、松下のカーナビ部門(旧松下通信と旧九州松下)が
一本化したということですよん。
天下の「松下さん」だから、ここで地図ディスクをやめるなんて、
そんなことはないでしょう。
多分・・・
書込番号:1780953
0点



2003/07/21 21:23(1年以上前)
だふりんさん、どうもありがとうございました!
ほっとしました。
購入しましたら、またわからないことがでてくるかもしれません。
こちらに質問させて頂くことがありましたら、
よろしくご教授ください。
書込番号:1783660
0点




2003/07/21 09:47(1年以上前)
私も知りたい!本当に100台もプレゼントしたのか?それとブラックガムカラー(デザイン)になっているかどうかを・・・。
書込番号:1781436
0点



2003/07/21 16:38(1年以上前)
もし当選された方がいらしたら報告お願いします。
どんな仕様になっているのか非常に気になります!
書込番号:1782639
0点





最近自作のDVD-R(または+R)の再生に関する話題が少なくなってきましたが、夏休みにちょっと挑戦してみようかと思い始めました。
過去ログは大体ひととおり読んだのですが、記録型DVDドライブ購入は初めてなので±Rドライブも視野に入れて考えております。±Rドライブで、GT300で再生できたドライブをご存知の方いらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。
0点


2003/07/23 08:31(1年以上前)
僕も悩みに悩んだ末、パイオニアの「DVR−A06−J」を購入しました。
理由は+−の両方に書き込み対応していることが第一条件で、I/O DATAの
「DVR-ABN4」も候補に上げていたのですが、このサイトの書き込み型DVD
の口コミ情報を参考にして「DVR-A06-J」に決めました。
未だ購入して日が浅いため、詳しいことはアドバイス出来ませんが、
市販のDVDビデオを圧縮コピーして、DVD−Rに書き込み、
KX-GT300Vにて問題なく再生出来ました。(PS2もOKでした)
メディアは台湾製の激安メディアです。
今後、DVD+Rが再生可能か、自分で作成したビデオが再生可能かを
試してみたいと思っています。
書込番号:1788581
0点



2003/07/23 23:43(1年以上前)
りゅうパパさん
レスありがとうございます。
DVR−A06−Jは内蔵型なんですよね。うちのは空きベイがないので外付けで探しているんです。うーん。。。迷うなあ。
書込番号:1791041
0点


2003/07/24 10:55(1年以上前)
外付けでお探しでしたら、http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030719/ni_i_dd.html
に良い情報が載っていました。
参考にしてみて下さい。
結構色々なメーカーから外付けの新製品って出てるみたいですよ。
書込番号:1792152
0点


2003/08/14 23:39(1年以上前)
私の「成功例」を報告します。
先日まで、RICOH MP5125Aで市販DVDをDVD+R(同社メディア)にコピーしてGT300Vでの再生を試みました。結果8枚中再生できたものはナシ...
DVD+Rをあきらめ、本日、I-O DATA DVR-ABN4(PC DEPOT店頭、¥19700)でDVD-R(台湾製SuperX、10pcs¥1470、あまり評価のいいメディアではありませんが。)を焼き、3枚中3枚成功しています。以下、当方の詳細です。
使用環境 OS:WIN XP SP1 / CPU:AthlonXP1500 / Mem:DDR2700 512M
書き込み方法 DVDshrinkでリッピングしたファイルをVIDEO_TSフォルダに入れてB's GOLD5.33で2倍速書き込み、イメージファイル化などはしていません。
書込番号:1855927
0点





KX-GNV12(電波ビーコン)、なかなか取り扱いがない上に、
旧松下通信系と比べて、お値段が高いですねぇ〜。
お使いの方、どうやって手に入れました?
私は、通販でなんとか3万切る形で手に入れました。
自動後退で頼んでも、5パーセント引きしかしてくれないので
えらく高いんですよねぇ・・・
0点





どこのお店に行っても「デルナビ」シリーズの展示もなく
カタログも消えてしまってます。
生産中止でしょうか?
近所のオートバックス・イエローハットその他いろいろ見
てまわりましたがどこにもありません。
少し悲しいです。
0点



2003/07/13 18:37(1年以上前)
ということは「デルナビ」終了ということなのかな。
書込番号:1756900
0点



2003/07/15 12:01(1年以上前)
といこととは今後300Vの更新地図DVDソフトはもう出ないのでしょうか?
ちょっとショックかも!!
書込番号:1762700
0点


2003/07/16 18:38(1年以上前)
確か過去にKX−○○○という型番が消えるだけで
中身がデルNAVIシリーズの新ブランド?になる
って書き込み見た記憶が・・・。
そんなこと知ってるのは関係者しかいないと思うけど
次あたりの機種を購入検討しようと考えてたから本物
の情報と信じたい。
いつ頃の書き込みだったかなー???
書込番号:1766663
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





