KX-GT300V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

KX-GT300Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/05/28 22:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 チャイルドさん

今KX-GT300Vを購入しようか迷っているところなのですが、マツダのMS-8という車種にこのカーナビを取り付けている方がいらっしゃいましたら、その設置場所や使用感を教えていただけたらと思い書きこみさせて頂きました。もしどなたかいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:1618490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

余分な線の処理方法について

2003/05/26 23:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 ヘビー級さん

先日KX-GT300Vを購入、早速取り付けしました。取り付けの容易さ、簡易ハイブリッドの高性能、TVの写り(前車ダイバシティアンテナ装着よりもGood!)非常に満足しているのですが、余分な線の処理に困っています、現在はぐるぐる巻にぶら下がった状態で邪魔でしかたありません。みなさんはどうされているのでしょうか、良い知恵を授けて下さい。

書込番号:1612657

ナイスクチコミ!0


返信する
ホールインワンワンさん

2003/05/27 18:56(1年以上前)

電源コードと、ブレーキコードは、切断して短く切り、ブレーキコードと
マイナス線を本体から5cmくらいのところで丸型ギボシのオス端子に圧着し、
プラスの線は、平型ギボシのオス端子に単独で圧着。シガーライター側の線
には、プラス側に平型ギボシのメス、マイナス側に丸型ギボシのメスを圧着。

車速センサー線も同様に、必要な長さに切断し、ギボシを圧着。

アンテナ線とGPS線は、切断すると、感度が悪くなりそうなので、
ダッシュボード裏に余分な部分を丁寧に丸めてビニールテープで貼り
付けしてあります。

結構スッキリまとまって、使用上も特に問題ありません。
以上、ご参考まで。(^ー^)ノ

書込番号:1614854

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘビー級さん

2003/05/28 00:10(1年以上前)

ホールインワンワンさん、お知恵拝借ありがとうございます。電源線、アース線については、早速切断加工しました。やはりアンテナ線、GPS線については切断加工にはちょっとリスクが高いですよねえ。言われるとうりスッキリまとまりました、ありがとうございました。

書込番号:1615945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 仮面ライダーファイズさん

GT−300Vを購入したばかりですが、どこにつけるのがベストなのか?ホンダのCR−V(H7年式)に乗せようと思っているのですが、もし同じ条件でご使用のユーザーさんがいらっしゃいましたら教えてください。聞きたい内容は、粘着テープのみでステイを固定する場合の適当な場所です。

書込番号:1608702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/05/24 11:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 仮面ライダーファイズさん

パナソニックのKX−GT300VとサンヨーのNK−DK751とどっちがいいか迷っています。価格にほとんど差がない場合どっちがいいのか知っている方教えてください!

書込番号:1604200

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO88さん
クチコミ投稿数:36件

2003/05/24 12:43(1年以上前)

地図上の建物(会社・お店・ビル)の名称・ビル内各テナントの電話番号などを見れるのはゴリラDK751です、GT300Vでは見れません、標準ではジャイロはついてませんので高架したやトンネルでは電波を受信できないのでオプションが必要ですが、GT300Vでは標準で付いてます。個人的には日常ずっとトンネルや高架で走行してる訳ではないので走っても数分なのでゴリラにしました。

書込番号:1604331

ナイスクチコミ!0


うらまやしいさん

2003/05/25 13:34(1年以上前)

私も一回どちらにするか悩みましたが、
ゴリラの書き込みを見てると、
「買って失敗した」という書き込みがすごく多いので
問題外だなと思いました。
基本性能が全然だめという印象でした。

書込番号:1607782

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮面ライダーファイズさん

2003/05/25 19:24(1年以上前)

VAIO88さん、うらやましいさんお返事ありがとうございました。結局、GT−300Vを98,000円(名古屋市内の有名ディスカウントショップ週末3日間限定、5台)で購入しました。まだ取り付けていませんが取り付け方が分からず困っているところです。

書込番号:1608672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビスタンドについて教えて下さい

2003/05/21 22:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

カローラフィルダの現行型 1.5X -LTDにのっています。
現在 PANONIC製 KX-GT300V(ポータブルDVD)のナビをダッシュボードにつけていますが。(ナビは社有車のPROBOXと乗せかえています。)
この暑い日がつずく為 ナビスタンドを両面テープにとめていますが暑さのせいですぐにはずれてしまいます。
ダッシュボードにネジ止めしようとすると売る時に査定がさがるそうですし、それにネジ止めをおこなおうとしてもダッシュボードの材質がゴムの為、かなり長い木ネジを打たないときかないように思います。
他の方法を検討しますと、2DIN SPACEに純正CD/MDチェンジャ装着している為SPACEがありません。
助手席を止めている一本ネジを外しニョキッとでるアームスタンドのタイプを検討しましたが、SHOPにAIR BAGがもしもの際、邪魔になりませんかといわれ迷ってます。
検討した上でやはりダッシュボードにスタンドをつけようとおもうのですが,
これなら外れないというリョウメンテープご存知ないでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1597523

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO88さん
クチコミ投稿数:36件

2003/05/21 23:09(1年以上前)

カー用品店で外装品用の両面テープがあり多くは接着後24時間で接着します、剥がすときは使用済みのテレカみたいな薄いカードかカーフィルを張る時に使うヘラでゆっくり時間をかけて剥がします、個人的には剥離材として灯油を使います。

書込番号:1597618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

夢でも見てるのか・・・?

2003/05/17 15:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 がこ(6万円)さん

PV02Dが1台のみ4万円という広告が出ていたものの、既にジャイロ
付きナビが2機種も出ている今、どうしたものかなぁとか考えつつ、
様子見に店へ行ってみたのですが・・・・ よりによって最初に目に
した物が「KX-GT300V 69800円」!!(もちろん1台限り)

 なして? 広告には載ってなかったはずが・・・ もしかして中身
は違うとか?(んな訳無いか) なかば呆然としつつしっかりと抱き
抱えてレジまでぼーっと歩いていきました。

 実のところ一長一短のあるHDX300Dとどちらを買うか散々悩んでい
たのですが、この安さの前に何の迷いが必要でしょう(笑)
今は取り付けたくてうずうずしつつも店番ゆえそれも出来ず、パー
キング線をカーバッテリーコード外側の線に直結させる改造をして
気を紛らしています。

 フルスペックにしても10万円行かないな・・・・・ いまだに
夢でも見ている様な気分。  あ、もちろん未使用新品でした。

書込番号:1584748

ナイスクチコミ!0


返信する
うらまやしいさん

2003/05/19 13:57(1年以上前)

うらやましいですね、6万円でゲットですか?

私もこれを買おうと決めたところなのですが、
価格.comで値段がじりじり上がっています。どうしたんでしょうか?
ちょっと前ならもう少し安かったと思うと悔しくて注文できません。

書込番号:1590743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT300V
パナソニック

KX-GT300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

KX-GT300Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング