

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月9日 21:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月7日 21:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月25日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月30日 21:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月28日 11:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月15日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パソコンナビを長く使っていましたが、手ごろなGT300Vを購入しました。
本日スタンドも取り付け、自立走行(簡易)も快調で気に入りました。
ただ、ナビとテレビの切り替え時の「警告画面」や「起動画面」がわずらわしいのですが、省略することはできないものでしょうか。
0点


2004/06/07 23:18(1年以上前)
私もこの画面が少しわずわらしいと思っていました。電源をつけるたびに「決定」ボタンを押さなくてはならないのは面倒です。
誰か知っているかたいませんか〜??
書込番号:2895974
0点


2004/06/09 21:04(1年以上前)
ほっとけば、ナビが開始されます。
回答になってませんね。
目的地に到着してしまうこともありますので。
書込番号:2902262
0点





購入を考えておりますが、音楽DVDの再生の際に音声をFMトランスミッター
でカーオーディオで聞く場合ステレオで再生するのでしょうか?
パナの製品情報では「TVの音声はモノラルです」との記載しか無く、確認
しかねたものですので、情報御座いましたら宜しくお願いします。
0点


2004/06/07 12:44(1年以上前)
トランスミッター設定では、「ステレオ」と「モノラル」を選択できるみたいでしたが、TVの音声をトランスミッターに入れるとき、「モノラル」では意味ないですね。
(取り扱い説明を見たのですが発見できませんでした。もう一度探してみます)
書込番号:2893820
0点



2004/06/07 21:25(1年以上前)
早速の情報有難う御座います。
パナソニックのサイトでは「DVDの音声をカーステレオで迫力
有る再生」的な記載ですが、いまいち解りづらいです。
新情報ありましたら宜しくお願いします。
書込番号:2895255
0点







GT60VからGT300Vに買い換えました。
短期使用でのレポートとなりますが、私なりのimpressionを報告させていただきます。
やはりDVDはCDとは違いますね!情報量に歴然とした差が感じられます。地図の表示法が多彩ですし、画面の中の建物などの名称もより詳しく表示されますね。10mのスケールまで表示できるとはおどろきです。
また自立航法も簡易ハイブリッドで十分な感じがしました。
トンネル内での表示も問題なく、またトンネル内での夜画面への切り替えもスムーズで満足しています。
純正のダイバーシテイキットKX-GNT70ANTを使っておりますが、テレビ・VICSとも受信も良好です。
また、微妙ですが、スピーカの音声もGT60Vと比べて、若干いい感じがします。
全体にはcost performanceがよく、満足しています。
またレポートさせていただきます。
0点


2004/07/30 21:35(1年以上前)
使用しての続報です。
DVD再生機能についてですが、DVD-Rも再生できました!
このことで、かなり「使える」機種といえると思います。
またご報告いたします。
書込番号:3089065
0点





スズキラパンにGT100Vの取り付けをしようとしてますが、車全体のインテリア等あり、アームスタンドかその他の方法を考えてますが、、、どなたか灰皿の部分を利用してカーナビをつけられた方おられませんか?
オンダッシュ以外でもっといい方法があれば教えてください。
0点


2004/12/28 11:39(1年以上前)
参考になるか分かりませんが私の場合、助手席のコンソールボックス内のネジを一つ緩め、しっかりとした紐を縛ってからまた締めます。そしてナビの台にその紐を結び付けてコンソールボックスに「吊る」状態にします。そのあとはナビの台をお好みで調整して無事セット。
ただ、エアバックやコンソールの形状次第ではナビ台の後ろに更に細工(発砲スチロールや厚紙などで底上げする)が必要です。
書込番号:3696980
0点





はじめまして。カーナビの購入を検討しています。
近くのお店でこの機種を見ました。そこで、教えていただきたいのですが、ロッドアンテナでのテレビ受信はどうですか?北関東に住んでいるのであきらめているのですが、東京へ遊びに行くときにテレビ受信ができれば嬉しいのです。ロッドアンテナではどのくらい首都圏に近づけばきれいに写るのでしょう。それとも、ロッドアンテナでは東京でも期待できないのでしょうか??
0点


2004/05/15 06:32(1年以上前)
走行中はちらつきますが停車中ならとてもよく映ります。
23区内なら問題ないと思いますよ!
書込番号:2809039
0点



2004/05/15 13:53(1年以上前)
「問題なしお」さん、回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:2809982
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
