

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月8日 01:05 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月9日 22:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月5日 18:53 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月5日 18:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月5日 18:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月3日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




バッテリーパックがあれば、ACアダプタは別売りで購入する必要なしですか?(バッテリー充電なしでも家庭のコンセントから電源が取れますか?)
家でDVDをみることがメインでしょうが、屋外で見れるようにバッテリーパック購入も検討しています。
0点

充電器が、AC100V用なのか、カーバッテリー用なのか
メーカーのサイトでわかりませんでした。
AC100V用の充電器なら、ACアダプタはいらないでしょうね。
ただし、充電しながらナビが使えるタイプかどうかは
わかりませんが。
書込番号:1052129
0点





初めて投稿します。
今、「KX-GT300V」と「CN-PV02D」のどちらを購入するかで悩んでます。
私の必要条件としては、
@DVD再生機能
ATV付
B価格が20万以内
で、両機とも満たしてます。
現在では、自立航法システムを内臓していてインダッシュにもなる
KX-GT300Vに決定しかけてます。
KX-GT300Vを購入された方等で、KX-GT300Vは止めた方がいいという
コメントがあればよろしくお願いします。
あとoptionのACアダプタはまともに買うと9000円と高いですが、
他に代替品があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2002/11/06 21:09(1年以上前)
Pナビはこのモデルが最後(在庫売り切ったら終わり)、今後はデルナビに一本化されるよ。今後のこと、自立航法を考慮すればGT300Vで正解だと思うよ。
それとt-robotさんもいってるけど機種依存文字はマナー違反だよ
書込番号:1049727
0点



2002/11/07 08:14(1年以上前)
半角英文字が機種依存文字だったのですね。
マナー違反を犯してしまい申し訳ないです。m(_ _)m
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:1050552
0点


2002/11/09 22:13(1年以上前)
平和のみさん、機種依存は半角英字でなく、丸付き数字の方だと思います。英字に関しては、半角の方がむしろ良いはずです。
書込番号:1056045
0点







僕もGT300Vの購入を考えてます、GT100Vの書き込みにナビ画面からTVに切り替えると、うらでナビはうごかないような書き込みがありました。300VもTVからナビに戻す度に目的地など、再設定が必要なのでしょうか?
どなたか、ご存知の方、宜しくお願いします。
0点


2002/11/05 18:46(1年以上前)
たしかにTV画面にすると一度ナビは切れますが、再度ナビ画面に戻すと、数秒で元に戻りますよ。再設定も必要ありません。ちなみにDVDを入れ替えても同じでした。
書込番号:1047231
0点




2002/11/05 18:42(1年以上前)
パイロットビュー・コックピットビューでは、常にヘディングアップしてますよ。スタンダードビューでは、まだ試しておりませんのではっきりとはいえませんが、大丈夫だと思うのですが。明日にでも試してみます。
書込番号:1047222
0点





実機を触ってきました。
写真で観るより精悍な感じでリモコンもちょっとかっこよくなってました(^^)
詳細地図はHDDのYouナビとさほど変わらず、建物の形もハッキリと表示されてましたが、田舎の方に行くほどその差は歴然! Youナビの方はカナーーーリ
の田舎でも詳細地図には家形や狭い道路が表示されていました。これにはビックリです。
情報量も多いです。それはいいんですが「多すぎとちゃう?」ってぐらいあります。多分、それらの情報の10分の1も使わないんだろうなと思うとDVDぐらいで十分過ぎるほどではないかなと思いました・・・
スクロール速度は
Youナビ ・・・ 文句なし!
GT300V ・・・ まぁまぁ…かな (このニュアンス、伝わります?)
画面
Youナビ ・・・ まぁまぁ、でももっと綺麗な画面出来ないの?VGAとか
GT300V ・・・ 前機とあまり変ってませんね。綺麗です。
私が一番気になる所は、自立航法ユニット内蔵による『精度』です。
ポータブルの弱点をこれで解消しているのか早く知りたいです。
誰か使われた方教えて下さい。
0点


2002/11/02 00:50(1年以上前)
個人的にはDVD再生機能に魅力を感じます。
家でテレビにつなげてDVDプレイヤーにもなる。
速度はそこそこでも高機能といったところでしょうか・・・。
書込番号:1038837
0点



2002/11/02 16:49(1年以上前)
そうそう!GT300VはDVD再生が出来るんです。
それとYouナビのマイナスポイントとして「VICSユニットが別売り(二万五千円)」「本体重量が820gと案外重い」そして「DVDが再生出来ない」等ですかね・・・
GT300Vのスクロール速度は不満はないと思いますよ。Youナビと比べたらさすがに劣るという意味です、誤解なさらないように(^^;
書込番号:1040083
0点


2002/11/03 14:01(1年以上前)
>それとYouナビのマイナスポイントとして「VICSユニットが別売り(二万五千円)」
Youナビ、KX-GT300VともにFM-VICSは利用できます。
光・電波ビーコンVICSはともに別売りユニットが必要になります。
Youナビ用は25000円、KX-GT300用は39800円とカタログに記載されています。
昨日お店で両方触ってみましたが、自分としてはYouナビのほうがさくさく動いていいですね。Youナビにもオプションでインダッシュトレイ付取り付けキットがオプションで近日発売予定になっていてKX-GT用みたいにスマートに取り付けられるのでDVDビデオの再生を必要としていなかったので自分はYouナビを選択しました。
書込番号:1042086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





