KX-GT300V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

KX-GT300Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 あもーんさん

はじめまして。
現在、初めてカーナビを購入しようと検討しているのですが、
何せ無知なもので決め手に困っております。

一応、無知なりに調査した結果
KX-GT60
KX-GT200
KX-GT300
CN-P02D
が目に止まりました。

購入しようと思ったキッカケが道がわからないということでしたので
とにかく道がわかればいいと思っております。
なので、そんなに新しいものでなくても……と考えております。
音楽やDVDで映画を見たり聞いたりということは考えておりません。
ただ抜け道や渋滞情報などがわかり、
正確で見やすく、できればポータブルなものならと思っております。

どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。
お願いいたします。

書込番号:3506669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/16 08:20(1年以上前)

その中で抜け道が収録されているのはP02Dだけですね。
ポータブルということを重視するのであればいい選択だと思いますよ。

書込番号:3506870

ナイスクチコミ!0


スレ主 あもーんさん

2004/11/18 16:22(1年以上前)

number0014KOさん、返信ありがとうございました!
予算的に考えてもCN-P02Dがベストかもしれないと思っていた矢先でしたので、いいきっかけができました。

書込番号:3515816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/04/14 19:56(1年以上前)

こんにちは 最終的には どの機種を購入したのですか?
ちょっと気になりましたので お話を聞けたらと思います!
o(^-^)o

書込番号:6231476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今はGT100

2007/04/13 23:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

クチコミ投稿数:65件

GT100Vから300V に変えようと思ってますが 新しいストラーダ120D も気になってます!
GT300の自立航法と ストラーダ120D自立航法無し とではどちらが性能いいのでしょうか?

書込番号:6228703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いしますm(__)m

2007/02/21 13:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 miiraさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。ドコモからパナソニック903iTVが発売されます。携帯電話とカーナビを繋いだらワンセグが試聴できるらしく、携帯がワンセグチューナーの変わりになるそうなんです。まだ、発売前なので、カーナビの適応機種を問い合わせても、まだはっきりとは答えてはくれませんでしたがカーナビ側に3つの黒、赤、黄の外部入力端子があれば使用可能らしいです。ドコモのオプションで800円で販売されてるみたいなのですが、何分、デルナビには3つもありません。どなた様か良いご伝授頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。長々と失礼致しましたm(__)m

書込番号:6029490

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 16:43(1年以上前)

この機種には入力端子がないので無理でしょうね。

映像だけ、バックカメラ入力を使う方法がないでもないでしょうが、説明書を見てピンとこない場合は止めた方が無難です。

書込番号:6029907

ナイスクチコミ!0


スレ主 miiraさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/21 21:29(1年以上前)

kuropen様
早速の回答有難うございましたm(__)mそうですね。無理そうです。残念(・_・;)

書込番号:6030926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナー

2007/01/26 13:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。当方のKX-GT300Xにいま流行のワンセグチューナーを取り付けようとARION ワンセグチューナーDB-100Jを購入したのですが映像/音声入力端子が無く困っています。うまく使える妙案ありましたらご伝授願えせんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:5924441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2007/01/26 14:08(1年以上前)

http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/pckuav.html
このような製品を使えば良いですよ。

書込番号:5924512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/26 15:48(1年以上前)

K11マーチ乗りさん早速の回答ありがとうございました。
このビデオトランスミッターを使用してワンセグの電波を
飛ばせば利用可能になるのですね!!!
画像の写りは如何なものなのでしょう?
K11マーチ乗りさんはこの商品使用されているのですか?
使用されているのならばインプレッションお願いします。

書込番号:5924726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2007/01/26 23:25(1年以上前)

残念ながら、私は使ってません。一度電波に載せて再度受信するので、直接映すよりは画質は落ちるでしょうね。私はHDX300ですが、外部入力がないので思案しています。

書込番号:5926470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/27 09:02(1年以上前)

ご連絡感謝です。
楽天でお奨めの商品見つけましたので
取り合えず注文しました。
商品到着後、インプレッション書き込みます。

書込番号:5927677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/28 13:28(1年以上前)

>うまく使える妙案ありましたらご伝授願えせんでしょうか。
GT300にはビデオ入力端子はありませんが、バックカメラ入力端子がありますので、KX-GNCC03というケーブルを使用すれば映像を直接入力することができます。バックランプからの電源の代わりにACCを接続し、途中にスイッチを入れればOKです。
このケーブルの生産は完了していますので入手しにくいかと思いますが、おそらく現行のストラーダ用のCA-LRC10Dでも流用できるはずです。

音声は現在のオーディオの外部入力に接続するか、市販のFMトランスミッタやFMモジュレータで接続します。

若干の配線加工が必要となりますので、電気が苦手な方であれば、K11マーチ乗りさんのビデオトランスミッタを使用するほうが無難です。ただ、製品による性能差やTVアンテナの感度の差が大きいので、ご注意ください。

>私はHDX300ですが、外部入力がないので思案しています。
CA-LPS30Dが入手できればOKです。
オークションなどで探してみてください。

書込番号:5932661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/02/03 00:37(1年以上前)

number0014KOさん、回答ありがとうございます。
またご返信遅くなり失礼致しました。
オークションで探したら出てきました〜。
配線加工は簡単なのでしょうか?

K11マーチ乗りさんからご伝授頂いたビデオトランスミッター
本日到着しました。ただビデオトランスミッター用のオーディオケーブルがまだ届かないもので・・・。
取り合えず試しに付属されてきたipod専用オーディオケーブルで接続したのですが全然映りませんでした(泣)。
やはりアーベル等2分割のケーブル使用しないと駄目なのですかね。

http://joshinweb.jp/av/331/4582253920053.html#linkJump

書込番号:5954832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2007/02/03 10:52(1年以上前)

nobby1967さん、こんにちは。

>http://joshinweb.jp/av/331/4582253920053.html#linkJump

そうですね、そのケーブルが必要です。
ホームセンターなどで同等品が安く売ってますよ。

ビデオトランスミッタを薦めておきながら恐縮ですが、もうすぐ下記のような製品が出ます。私はかなり気になっています。
http://www.bluedot.co.jp/products/btv400k.html
実売価格は28,000程度のようです。



number0014KOさん、こんにちは。

>CA-LPS30Dが入手できればOKです。

私は以前、同等品を作った事があります。
今は手放してしまったので、手元にありませんが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103010140/SortID=2113055/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83X%83e%83%80%83A%83b%83v&LQ=%83V%83X%83e%83%80%83A%83b%83v

今更HDX300に金を掛けるより、ワンセグチューナー付きのポータブルナビに買い換えるか、上記のようなワンセグテレビを買った方が良い気がしています。

書込番号:5955890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/02/03 22:31(1年以上前)

> 配線加工は簡単なのでしょうか?
カーオーディオが取り付けられる程度の知識・経験があれば大丈夫かと思います。

書込番号:5958197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/02/16 10:30(1年以上前)

こんにちは。

本日、到着したコードを使用し取り付けたました。
バッチリ映りました〜!
御二人のご意見ありがとうございました。
これでデルナビの寿命が延びました。
感謝です。
あとは最新版の地図を入手すれば完璧!です。
しかし最新地図ってかなり高価ですね。

書込番号:6008351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アナログ車速信号対応?

2006/10/27 11:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 BLTさん
クチコミ投稿数:3件

KX-GT300VやCN-HDX300D等はアナログの車速信号に対応してるのですか?。

その他のメーカでもアナログ車速信号に対応する機種が有るか気になりますが、
KX-GT300Vだけでも教えて下さい。
永井電子の旧型スピードセンサーを使っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:5575805

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/27 18:41(1年以上前)

車速パルスというくらいでアナログ信号には非対応でしょうね。
永井電子 スピードシグナル キャリブレーター No.4995 というものもありますが。
http://www.nagaidenshi.co.jp/OTHER/speedsignal_4995.shtml

書込番号:5576586

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/10/28 11:24(1年以上前)

パナソニックのナビはアナログ信号でも対応していますよ。
他社はNGです。

ご参考までに・・・

書込番号:5578825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/10/28 11:35(1年以上前)

> KX-GT300VやCN-HDX300D等はアナログの車速信号に対応してるのですか?。
松下はアナログ信号でも問題なく対応しています。

> その他のメーカでもアナログ車速信号に対応する機種が有るか気になりますが、
クラリオンやケンウッドの一部機種では対応しているものもありますが、基本的にはデジタル信号にしか対応していないものがほとんどです。

書込番号:5578847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2006/10/28 13:19(1年以上前)

すみません。
「アナログ」の車速信号て何ですか?
パナのナビの配線図にはそれらしい物を見つけられませんでした。
車両側から出ている車速に関する信号はパスル以外はCANとか通信で流れてるのしか知りません。
取り説のどこかに説明しているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5579075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/10/28 13:51(1年以上前)

PPFOさんのレスに被ってしまいましたね。失礼しました。

>「アナログ」の車速信号て何ですか?
http://www.clarion.com/jp/ja/files/speed/Speedpulse.pdf

書込番号:5579147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2006/10/28 15:43(1年以上前)

number0014KOさん、ありがとうございます。
矩形波(スイッチ)とサイン波(磁気ピックアップ)で呼び方を分けていたのですね。
一つ勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:5579400

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLTさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/28 20:36(1年以上前)

みなさま、たくさんのレスありがとうございました!。
パナソニックはアナログに対応しているのですね。
安心致しました。

書込番号:5580255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETCを使用出来るか?

2006/01/05 11:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 zzjjさん
クチコミ投稿数:19件

このタイプでETCを使用できるのでしょうか?
どなたか、工夫されている方が
おられたら、アドバイスを
お願いします。

書込番号:4708269

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/01/07 00:03(1年以上前)

ETCとナビを連動させたいと言うご質問でしたら無理です。
ナビにその機能が全くありませんし拡張端子もありませんので・・

もちろん普通にETCをつけて使うだけなら問題なく可能ですけど・・
ナビとは関係ありませんので・・・

ご参考までに・・・

書込番号:4712516

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzjjさん
クチコミ投稿数:19件

2006/01/07 15:12(1年以上前)

わかりました。
ありがとうございました。
何か裏技が???と妙な希望が
あったのですが。
完全にあきらめました。

書込番号:4713951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT300V
パナソニック

KX-GT300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

KX-GT300Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る