

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月7日 00:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月25日 19:28 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月1日 17:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月31日 01:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月30日 21:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月22日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは
2台の車で使用したいので、パーキングブレーキセンサーコードを接続しないで済む方法を知りたく思っています。
どなたか知っている方がいたら、ご教授願います。
よろしくお願いします。
0点


2004/09/04 22:01(1年以上前)
電源コードのマイナス側に繋ぐだけ。
答えを教えるのは簡単だが、少しは過去の投稿を読みなさい。この質問は、毎週の様に出て来る超スーパーFAQだよ。
書込番号:3224112
0点



2004/09/07 00:44(1年以上前)
過去ログは情報の宝庫さん、とよさん 早速の回答をありがとうございました。
確かに、検索するとよくある質問の様ですね。。。
シガレットのジャックの外側に繋げば良いのが分かりました。
ありがとうございました。
書込番号:3233340
0点






2004/07/31 05:24(1年以上前)




2004/08/01 17:51(1年以上前)
HDX300ファンさんありがとー。
参考になりました。
また宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:3096197
0点





ビーコンユニットを購入しようかと思うのですが、「KX-GNV12」というのはまだ売っているのでしょうか?また、パナの現行ポータブル「strada」のカタログにある「CY-TBX55D」というのはKX-GT300Vでも使用できるのでしょうか?
0点


2004/07/31 01:03(1年以上前)
あきばおーにあるよ。
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/
Panasonic
KX-GNV12
生産数少量
納期変動の場合あり
光/電波ビーコン対応VICSユニット
¥29,850-(税込 ¥31,342-)
【ご注文ページへ・Click】 納期:約2-5日
書込番号:3089941
0点





GT60VからGT300Vに買い換えました。
短期使用でのレポートとなりますが、私なりのimpressionを報告させていただきます。
やはりDVDはCDとは違いますね!情報量に歴然とした差が感じられます。地図の表示法が多彩ですし、画面の中の建物などの名称もより詳しく表示されますね。10mのスケールまで表示できるとはおどろきです。
また自立航法も簡易ハイブリッドで十分な感じがしました。
トンネル内での表示も問題なく、またトンネル内での夜画面への切り替えもスムーズで満足しています。
純正のダイバーシテイキットKX-GNT70ANTを使っておりますが、テレビ・VICSとも受信も良好です。
また、微妙ですが、スピーカの音声もGT60Vと比べて、若干いい感じがします。
全体にはcost performanceがよく、満足しています。
またレポートさせていただきます。
0点


2004/07/30 21:35(1年以上前)
使用しての続報です。
DVD再生機能についてですが、DVD-Rも再生できました!
このことで、かなり「使える」機種といえると思います。
またご報告いたします。
書込番号:3089065
0点





ナビを作動させるとレーダー探知機が鳴りっぱなしになってしまいます。他の皆様はそのような症状出ておられませんか。
また、レーダー探知機のメーカーや機種を変えれば治るのでしょうか?
0点


2004/06/10 22:07(1年以上前)
GPSのアンテナとなるべく離して設置する。
ユピテルで言う所の、GPS排除機能が付いた機種を買う。
書込番号:2906290
0点


2004/06/10 22:09(1年以上前)
「GPS・カーナビ誤動作防止」と謳っているレーダー製品なら大丈夫です。店頭でパッケージをご覧になると分かると思います。
書込番号:2906298
0点


2004/06/21 16:14(1年以上前)
GPSアンテナと探知機を離すしかありません。
探知機だけ後ろの窓のあたりに設置するとかね。
GPSアンテナを車外に設置するとか。
書込番号:2946112
0点


2004/07/22 01:14(1年以上前)
私はGT200V持ちですが、ジャイロ内臓の別売りGPSアンテナを購入した
とたんにレーダーが騒ぎ始めました。ジャイロなしに戻すと大丈夫
でした。結局レーダー買い替えで鳴らなくなりましたよ。。
(ユピテルSGP-16CN→セルスターSKY-235GRでOK)
書込番号:3057412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
