

このページのスレッド一覧(全368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月11日 16:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月17日 14:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月13日 11:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月9日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月9日 21:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月7日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




GT-300Vにするか、ストラーダのポータブルにするか迷ってます。
ストラーダには加速度センサーによる自立航法システムがなくなったみたいなんですけど、これはコストダウンのためでしょうか?それとも性能が今一つだったのでしょうか?
ご存じのかた、使用感など教えて下さい。
0点

コストダウンもあるでしょうが、ポータブルナビでも車速線を接続する事が多くなったので、加速度センサーの必要性が薄くなったのでは?
以前はCD-ROMナビ+加速度センサー付き自立航法ユニットで使ってましたが、車速信号を接続しない状態(簡易自立航法)でトンネルに入ると、どんどん自車位置がズレて行ってました。
書込番号:2770984
0点


2004/07/11 16:47(1年以上前)
パーキングセンサーに接続しないでさどう、自立航法を作動させる方法はありませんか?単に12V側のプラグのみ接続しただけでは、自立航法使用できないので、どなたかご存知ないですか?
書込番号:3018860
0点









付属のフィルムアンテナを使用していて、地形により受信できないことが多々あったのですが、アンテナブースター(ソニー製)を取り付けカーアンテナ(元々ついていた)から分岐して見たところ、効果抜群でした。
ちなみに、都内を走行しているときは、ブースター無しでも十分でしたが、当方の本拠地である神奈川県では、高いところ(標高で)(大げさか?)は好いのですが、低めの場所を通過するたびごと電波がとぎれるらしく、受信されずVICSの意味がなかったのです。(FMラジオは好く聞こえるるのですが、同じ周波数でも)
カーナビの目的は、知らない土地での活用も目的の一つですが、すでに知っている道でも、混み具合を知りたいということが使っていくうちに重要になってくると思いますので。
また、アンテナをごちゃごちゃとつけたくなかったものですから、試してみました。
現在は満足していますが、使用してから日が浅いので、また不満が出てくるかもしれませんが。
以上
0点





パソコンナビを長く使っていましたが、手ごろなGT300Vを購入しました。
本日スタンドも取り付け、自立走行(簡易)も快調で気に入りました。
ただ、ナビとテレビの切り替え時の「警告画面」や「起動画面」がわずらわしいのですが、省略することはできないものでしょうか。
0点


2004/06/07 23:18(1年以上前)
私もこの画面が少しわずわらしいと思っていました。電源をつけるたびに「決定」ボタンを押さなくてはならないのは面倒です。
誰か知っているかたいませんか〜??
書込番号:2895974
0点


2004/06/09 21:04(1年以上前)
ほっとけば、ナビが開始されます。
回答になってませんね。
目的地に到着してしまうこともありますので。
書込番号:2902262
0点





購入を考えておりますが、音楽DVDの再生の際に音声をFMトランスミッター
でカーオーディオで聞く場合ステレオで再生するのでしょうか?
パナの製品情報では「TVの音声はモノラルです」との記載しか無く、確認
しかねたものですので、情報御座いましたら宜しくお願いします。
0点


2004/06/07 12:44(1年以上前)
トランスミッター設定では、「ステレオ」と「モノラル」を選択できるみたいでしたが、TVの音声をトランスミッターに入れるとき、「モノラル」では意味ないですね。
(取り扱い説明を見たのですが発見できませんでした。もう一度探してみます)
書込番号:2893820
0点



2004/06/07 21:25(1年以上前)
早速の情報有難う御座います。
パナソニックのサイトでは「DVDの音声をカーステレオで迫力
有る再生」的な記載ですが、いまいち解りづらいです。
新情報ありましたら宜しくお願いします。
書込番号:2895255
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
