KX-GT300V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

KX-GT300Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自立航法

2004/05/04 21:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

GT-300Vにするか、ストラーダのポータブルにするか迷ってます。
ストラーダには加速度センサーによる自立航法システムがなくなったみたいなんですけど、これはコストダウンのためでしょうか?それとも性能が今一つだったのでしょうか?
ご存じのかた、使用感など教えて下さい。

書込番号:2769259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/05/05 07:52(1年以上前)

コストダウンもあるでしょうが、ポータブルナビでも車速線を接続する事が多くなったので、加速度センサーの必要性が薄くなったのでは?

以前はCD-ROMナビ+加速度センサー付き自立航法ユニットで使ってましたが、車速信号を接続しない状態(簡易自立航法)でトンネルに入ると、どんどん自車位置がズレて行ってました。

書込番号:2770984

ナイスクチコミ!0


倹約家MACさん

2004/07/11 16:47(1年以上前)

パーキングセンサーに接続しないでさどう、自立航法を作動させる方法はありませんか?単に12V側のプラグのみ接続しただけでは、自立航法使用できないので、どなたかご存知ないですか?

書込番号:3018860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

停車中のTV画面

2004/06/17 14:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 たのもーさん

購入して9ヶ月経過しました。
トヨタセリカに装着しています。
TV画像ですが、走行中は見る時には問題ないですが、
停車中にTV画像が乱れます。
バッテリー容量などの問題でしょうか?

書込番号:2931201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KX-GT300V

2004/06/13 11:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 鼻剃肉さん

KX-GT300Vにて、動作中に、一瞬画面が真っ暗になり、再起動する現象が
起きるようになり、どうした物かと考えていましたが、ディスクを拭いたら
完全に直りました。めでたしめでたし‥‥。

書込番号:2915911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMVICSですが

2004/06/09 21:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 カーナビ初めてのおじさんさん

付属のフィルムアンテナを使用していて、地形により受信できないことが多々あったのですが、アンテナブースター(ソニー製)を取り付けカーアンテナ(元々ついていた)から分岐して見たところ、効果抜群でした。
ちなみに、都内を走行しているときは、ブースター無しでも十分でしたが、当方の本拠地である神奈川県では、高いところ(標高で)(大げさか?)は好いのですが、低めの場所を通過するたびごと電波がとぎれるらしく、受信されずVICSの意味がなかったのです。(FMラジオは好く聞こえるるのですが、同じ周波数でも)
カーナビの目的は、知らない土地での活用も目的の一つですが、すでに知っている道でも、混み具合を知りたいということが使っていくうちに重要になってくると思いますので。
また、アンテナをごちゃごちゃとつけたくなかったものですから、試してみました。
現在は満足していますが、使用してから日が浅いので、また不満が出てくるかもしれませんが。
以上

書込番号:2902434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

快調ですが「警告画面」は消せませんか

2004/06/05 21:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 GT300Vマンさん

パソコンナビを長く使っていましたが、手ごろなGT300Vを購入しました。
本日スタンドも取り付け、自立走行(簡易)も快調で気に入りました。
ただ、ナビとテレビの切り替え時の「警告画面」や「起動画面」がわずらわしいのですが、省略することはできないものでしょうか。

書込番号:2888044

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビナビtomoさん

2004/06/07 23:18(1年以上前)

私もこの画面が少しわずわらしいと思っていました。電源をつけるたびに「決定」ボタンを押さなくてはならないのは面倒です。
誰か知っているかたいませんか〜??

書込番号:2895974

ナイスクチコミ!0


カーナビ初めてのおじさんさん

2004/06/09 21:04(1年以上前)

ほっとけば、ナビが開始されます。
回答になってませんね。
目的地に到着してしまうこともありますので。

書込番号:2902262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2004/06/05 20:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 鬼瓦 権造さん

購入を考えておりますが、音楽DVDの再生の際に音声をFMトランスミッター
でカーオーディオで聞く場合ステレオで再生するのでしょうか?
パナの製品情報では「TVの音声はモノラルです」との記載しか無く、確認
しかねたものですので、情報御座いましたら宜しくお願いします。

書込番号:2887831

ナイスクチコミ!0


返信する
GT300Vマンさん

2004/06/07 12:44(1年以上前)

トランスミッター設定では、「ステレオ」と「モノラル」を選択できるみたいでしたが、TVの音声をトランスミッターに入れるとき、「モノラル」では意味ないですね。
(取り扱い説明を見たのですが発見できませんでした。もう一度探してみます)

書込番号:2893820

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼瓦 権造さん

2004/06/07 21:25(1年以上前)

早速の情報有難う御座います。
パナソニックのサイトでは「DVDの音声をカーステレオで迫力
有る再生」的な記載ですが、いまいち解りづらいです。
新情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:2895255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT300V
パナソニック

KX-GT300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

KX-GT300Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る