CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源アダプター高くない?

2003/10/31 15:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 えっびんさん

皆様、はじめまして。純正の電源アダプターCY-ZAC20Dが、¥9000とはちょっと高くないですか?誰か代用品で安いものを使っておられる方がおられれば、お教えください。

書込番号:2079487

ナイスクチコミ!0


返信する
ドッジさん

2003/10/31 16:19(1年以上前)

ヤフオク見れ

書込番号:2079597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2003/10/31 16:33(1年以上前)

私は通販で買いました(送料込み2,100円でした)
DC12V2A以上の物を買えばよいのですが、このナビには「EIAJ極性統一プラグタイプ4」と言うプラグでないと合いませんので、違うプラグが付いている場合はプラグを取り替えないと駄目です。秋葉原・大須・日本橋などの電気街に行くと、割合簡単に見つかるかも知れません。探すのが面倒でしたら、ヤフーオークションでは最初からプラグを付け替えて出品されている物があります。

書込番号:2079618

ナイスクチコミ!0


スレ主 えっびんさん

2003/11/01 10:59(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2081633

ナイスクチコミ!0


hideひでさん

2003/11/01 15:58(1年以上前)

ここの過去ログで、「CANONのプリンターのACアダプターが使えた」というのがあったので、私も、H○○D OFFでたまたま見つけたCANON製のACアダプターを購入して使っています。
ジャンク品コーナーで動作保障無しで、800円でした。

型式:AD-320
出力:DC13V 2.1A
マイナスアースでプラグ形状がそっくり(かなりいい加減か?)
だったので購入しました。プラグは問題なく入りました。テスターで電圧を確認してから、不安と期待半々でナビの電源を入れたところ何の問題も無く使用でき、ラッキーでした。
ただ、プラグがL字になっていないので、付属の家庭用スタンドでは、少々下がつかえますが、プラグの付け根が蛇腹のようになっていて曲がるので大きな問題はありません。
ちなみにこのアダプターはCANONのBJC-35v(vU)というプリンター用のものらしいです。(CANONの他のプリンタ用のアダプタでも使えるのがありそうですが、入手は困難でしょうかね?H○○D OFF行ってたまたま見つけたらラッキーなのかな?)
使用して一ヶ月以上になりナビに問題はありませんが、使用される場合はもちろん自己責任で。

書込番号:2082208

ナイスクチコミ!0


TAK64さん

2003/12/26 08:20(1年以上前)

秋葉原の秋月電子でマック用カラースタイルライター2200パワーアダプターModel No.M3080 13V2.1日本製、タイプ4プラグ、電源コードなしを800円で購入し使っていますが今のところ問題ありません。ナビ上の設定画面表示には13.7Vと表示されますが、11〜16Vの注意書きもありますし、カタログ上には試験電圧14.4Vと書かれていますから大丈夫ではないかと自己責任で使っています。

書込番号:2272956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理の窓口

2003/10/30 20:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

HDX300を東京で購入し自分で取り付けをしてもう少しで1年ですが
不具合が起きたので修理を依頼しようと思います。
東京まで持って行くのは現実的ではないので何か良い方法があればと
の質問です、何方かアドバイスをお願いします。

書込番号:2077252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2003/10/30 21:22(1年以上前)

サービスセンターに電話して送り先を尋ね、買った時の伝票と保証書を同梱して送ればいいと思います。

書込番号:2077405

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2003/10/31 06:58(1年以上前)

どこで買った製品でも、持ち込みは最寄のメーカーSSで受け付けてもらえます。
宅配便では着払いは通常不可です。

書込番号:2078594

ナイスクチコミ!0


sw650さん

2003/10/31 12:51(1年以上前)

K11マーチ乗りさん、らきあフジさん早速のアドバイスをありがとうございました。
サービスセンターを探して電話をしてみます。
又、結果に付いては後日報告させていただきます。

書込番号:2079189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使えません

2003/10/30 07:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 パッパガロさん

お伺いします。
悪戦苦闘の末HDX300Dを取り付けたのですが、メニュー画面にすると「走行中は操作出来ません。」の音声となってしまい、それ以上進めません。
自車位置確認は表示され、走ればそれなりに作動するのですが、停車をしても、一旦電源を切って立ち上げ直しても、やはりメニュー画面ですと上記のようになっています。
何が原因なんでしょう?

書込番号:2075742

ナイスクチコミ!0


返信する
504504さん

2003/10/30 09:09(1年以上前)

パーキングブレーキコードがきちんと繋がってないからでしょう。

書込番号:2075868

ナイスクチコミ!0


スレ主 パッパガロさん

2003/10/30 09:45(1年以上前)

無事作動するようになりました。
ありがとうございます。
コード類が長いので、とりあえずの仮配線で試運転したのですが、
端子をしっかり押しこんでしまうと、再配線する時に外れないと思い
軽く押しこんだだけで作動させようとしていました。
配線を確認した所、おっしゃるとおりパーキングブレーキコードに繋がる
ギボシが外れていました。

大変お騒がせ致しました。

書込番号:2075927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最新プログラムデータ

2003/10/30 01:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 Yたんさん

これからナビを購入しようとしているものです.
パナのHDDナビ(HDX300D等)のダウンロードサイトの
最新プログラムデータを更新した場合、ナビ自体の機能がアップ
したりするのでしょうか?

パナのHP見てもユーザーではないので変更点がわからないので・・・
だれか教えてください。

書込番号:2075383

ナイスクチコミ!0


返信する
504504さん

2003/10/30 09:23(1年以上前)

バグ修正だけです。
初期の頃は一部の機能が追加されたけど(USBリンク)、今売られているのは、余程変なルートの品物でも無い限り、機能は最初から全て揃っています。
よって追加はありません。

今後どうなるかは不明ですが。

書込番号:2075891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2003/10/30 11:32(1年以上前)

今サイトを覗いてみたら、最新バージョンが公開されています。

2003年10月29日リリース版
・MP3音楽の連続再生の途中で再生が止まる場合がある。
・走行軌跡を「表示しない」に設定変更し表示が消えた後、車のACCのOFF/ONで再度走行軌跡を表示する場合がある。
・軌跡メモリーを呼び出した後に、エラーメッセージが表示され、軌跡メモリーが消去できない場合がある。

今回もバグ修正のみのようですね。

書込番号:2076108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MAZDA デミオに取り付け

2003/10/29 19:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 デミ子さん

MAZDAのデミオを購入予定です。
デミオに取り付けはできますか?
知っているか倒しえてください。
730Dはつかないと聞いたので、心配です。

書込番号:2073981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2003/10/29 19:38(1年以上前)

デミオへの取付例があります。
http://www.h5.dion.ne.jp/~almond/t100_ma1.htm
やっぱり、小物入れを潰すしかないみたいですね。

書込番号:2074026

ナイスクチコミ!0


ヤッター万さん

2003/10/29 23:20(1年以上前)

DYデミオのアッパートレーなるものをはずせば、オンダッシュ?
インダッシュ?・・・最高のイノンダッシュが実現します。
ダッシュボードセンターに、ナビの飛び出し量約50ミリで取り付き
前方視界をさえぎることは全く無く、またナビ画面の視認性も良好です。
ディーラーの整備屋さんにも最高ですネのお言葉を頂きましたぁ(^_^;A

暇がなければ、若干突き出し量は増えますが同じ位置に取り付けられる
標準キットが用意されているので、ディーラーと相談してみるのも
良いかと思います。
ご検討をお祈りします。

書込番号:2074906

ナイスクチコミ!0


ももあおさん

2003/11/01 19:57(1年以上前)

純正ナビ取付キットが出ていますよ。HDX300Dにならジャストフィット
です。ただしアッパートレーは取り外すため使えなくなります。
 部品番号 D350 V6 535です。価格は8,500円ぐらいです。
私は、この組み合わせにしています。

書込番号:2082747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんでだろう??

2003/10/29 18:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 すっぱマン2さん

質問です。
CN-HDX300D を昨日、オー○バックスでいじっていました。
KX-GT300Vと使い比べていたのですが、住所検索でCN-HDX300Dのほうが地方のデータが少ない気がします。(もしくは地図データが古い??)
その点を何かご存知の方教えてください。

書込番号:2073864

ナイスクチコミ!0


返信する
♪FireBird♪さん

2003/10/29 22:39(1年以上前)

市街地図
GT300V は、ゼンリン
HDX300D は、昭文社
だと思います。
ゼンリンのほうが田舎のデータは詳しいです。
昭文社は、市内とかの地図しか作ってないと思いますから。
 田舎の地図重視なら、ゼンリン地図採用ナビの方が詳しいので
買わない方がいいです。
あとKX-GT300Vは旧九州松下〜製なので操作性いいですよね。

書込番号:2074689

ナイスクチコミ!0


♪FireBird♪さん

2003/10/29 22:41(1年以上前)

地図データ自体は
GT300V のほうがずっと前に発売されているので
HDX300D のほうが地図は新しいはずです

書込番号:2074710

ナイスクチコミ!0


♪FireBird♪さん

2003/10/29 22:50(1年以上前)

あと
KX-GT300Vは、GPSアンテナに加速度センサがあるので
取り付けは、簡単です。

ルート検索は、
HDX300D だと一瞬で終わりますが
KX-GT300V はちょっと時間がかかります

目的地までの時間は、KX-GT300Vのほうが
道路の区分が多いので、 わりと正確です。

案内までの時間や、リルートの速さなどから比較すると
KX-GT300VよりHDX300Dを買ったほうがいいと思います。

DVDナビを検討ならKX-GT300Vは旧機種なので
他の最新のDVDナビを買う事も検討されたらどうでしょう・・・。

書込番号:2074754

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっぱマン2さん

2003/10/30 03:23(1年以上前)

♪FireBird♪さん、他の皆さんありがとうございます。
ところで皆さんに質問です。
DVDナビならどこがおすすめですか??

書込番号:2075560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング