CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

目的地到着

2003/07/21 13:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 イブのパパさん

目的地へあと数十メートルで到着!の時に
「お疲れ様でした・・・。」というナレーションと同時に「後は地図を確認して自分で探しましょう・・との主旨」とのメーセージの後、ナビゲートと共に目標物の印も消滅。
それからが大変、もう一度目的地を入力して目標を確認したり、その周辺を一軒一軒探したり・・・。
対応策として、近辺についたら、ジョイスティックでターゲットを一寸ずらし、画面を動かないようにしたりしていますが、間に合わない事がほとんどです。

何か対応策があるのでしょうか?

書込番号:1782104

ナイスクチコミ!0


返信する
元骨董さん

2003/07/21 13:54(1年以上前)

え"???私も同じ機種(CN-HDX300D)ですが、目的地に到着して
「目的地周辺です。運転お疲れ様でした。」と喋った後でも、
目的地の表示(「G」の旗がなびいているマーク)は消えませんヨ。

何かの拍子に消えてしまったか(バグ?(^^;;;)、表示が見難く分かり
づらかっただけではないかと思いますが...。

後は、ユーザ設定メニューの「目的地方向直線」を「表示する」に設定
してみてはいかがでしょうか?これを入れておくと、目的地に到着した
後でも赤い直線で方向を示し続けてくれるハズです。

#結構便利な機能です。ただ、表示がうっとうしいことも多々あるので、
#もっと簡単にON/OFFが切り替えられるといいんですけどね...。

書込番号:1782163

ナイスクチコミ!0


スレ主 イブのパパさん

2003/07/21 18:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。ちょっと説明が足りませんでした。

目的地にほぼ近づくと「お疲れ様でした・・・。」というナレーションが鳴り、20メートル位、ないしは目の前に来ると「後は地図を確認して自分で探しましょう・・との主旨」のメッセージが画面に出て、ナビゲートが終了し、Gマークと方向線がなくなります。
(当然といえば当然ですね)

しかしこれだと、大きなスーパーや大きな看板が出ているような目標物であれば、目の前に発見できるので「到着」となるのですが、
住宅密集地などでは、たとえば一筋手前の道でナビゲーションが終わってしまったり、入り組んだ一歩通行であれば、どんどん離れていってしまい、「どの家が自分の目指す家か」という事がわからなくなってしまい、住所を書いた紙をカバンの中をひっくり返して探し、再度ナビゲーション開始!といった、とぼけた事になってしまいます。(私だけかな)

そこで毎回自動で到着してもGマークがついたままにできる機能があるのでは!
と思っているのですが、どうでしょう。







書込番号:1782904

ナイスクチコミ!0


元骨董さん

2003/07/21 23:36(1年以上前)

おかしいですねぇ。
先ほど、通る先の道路上にわざと目的地を設定して、何度も何度も
確認してみたのですが、案内が終了しても、Gマーク、目的地方向直線
いずれも消えませんよ。

ちなみに、私のHDX300のソフトウェアバージョン(オプション取付確認
画面で左下に表示される数字)は、「3600010035」です。

書込番号:1784388

ナイスクチコミ!0


ディズニーシー大好きさん

2003/07/22 17:29(1年以上前)

そうですね。 私のナビもGマークは消えませんよ。
消すのが面倒なくらいです。

書込番号:1786291

ナイスクチコミ!0


スレ主 イブのパパさん

2003/07/23 01:38(1年以上前)

そうですか・・・消えませんか。私のものも、バージョンは「3600010035」です。
ソフトのバグか何かかもしれませんね。

ちなみに元骨薫さんとディズニーシー大好きさんのHDX300Dがナビゲーションを終わらせる時点(旗や方向線が消えるタイミング)は、「ルート検索を取り消す」ないしは「イグニッションキーをオフにした時点」という事でしょうか。

書込番号:1788197

ナイスクチコミ!0


15日に買いました!さん

2003/07/23 02:19(1年以上前)

私の場合も、、「ルート検索を取り消す」をしなければ、
目的地の旗は消えることはありません。。
パナソニックの方に、問い合わせて見た方が、
宜しいのではないでしょうか?

書込番号:1788265

ナイスクチコミ!0


元骨董さん

2003/07/23 09:43(1年以上前)

イグニッションをオフにしても、消えませんよ。...確か。

#オフの間は全部消えてるよというツッコミは却下です(←誰もしないって...)

書込番号:1788709

ナイスクチコミ!0


スレ主 イブのパパさん

2003/07/23 10:11(1年以上前)

みなさま、情報を頂きありがとうございました。
私勘違いしていました。
目的地についてもナビゲーションは自分で消さない限り生きているんですね。でも毎回ナビゲーションを消去すのもちょっと面倒ですよね。
サポートに相談してみます。

書込番号:1788775

ナイスクチコミ!0


B_kitaさん

2003/07/23 13:12(1年以上前)

まさか?!・・・とは思いますが、「細街路探索」はONにしてありますか?
ケースもあるでしょうが、私の場合は、住宅街の細街路に面したお宅まで、ピンポイントで案内してくれましたよ。

書込番号:1789180

ナイスクチコミ!0


ディズニーシー大好きさん

2003/07/23 18:35(1年以上前)

昨日の目的地に「G」のマークが今日もまだ残っていましたので、「G」マークは意図的に消さない限り自動的には消えないと思います。
それと、ルート表示ですが目的地に到着すると消えるようです。
(これから細い道へ入ります。と言う案内があります)
ただ、少し離れたところですと再度案内が始まりますので「ルート案内の取り消し」をしないといけません。

私のナビに大きな不具合は今のところありませんが、先日田舎の方へ行ったときに背景の画像色が消えしばらくしたら復活するような事がありましたが特に気にしていません。

★アルパインのタッチパネルポータブルHDDにしなくてホント良かったです★

書込番号:1789883

ナイスクチコミ!0


スレ主 イブのパパさん

2003/07/23 22:36(1年以上前)

みなさまの親身なお答え痛み入ります。
「細街路探索」はONにしてありますが、私の300は、目的地でGマークが消える事があり、不具合があるようですね。

他の機能は、いたって順調で本日もVICSの渋滞ラインで真っ赤に染まった都心を楽しみながら、潜り抜けてきました。

私も300にして良かったと考えています。

書込番号:1790708

ナイスクチコミ!0


パナがいいさん

2003/07/28 02:34(1年以上前)

私のも似たような症状?
目的地の周辺に到着すると、ゴールマークは消えないですが、探索ルートおよび方向線が消えてしまいます。
目的地についたところ、敷地内(かなり大きな敷地)に入ろうとしたところ、日曜日で門が閉まっており、「入れ無いじゃんかー」と思った瞬間に案内が終了してしまい、とまるわけにも行かず、方向線も無いので「どっち?」と思っている間にどんどん目的地を離れていってしまってえらく遠回りをしました。
まあ、この手の事はナビなしで地図を片手に行ってもよくあることですのでご愛嬌かなと思っています。

ちなみに購入したのは最近で、GPSアンテナも5mのタイプだったので6月頃のロットなのかなと思うのですが・・・。
これって不良品?仕様なの?

目的地設定の仕方(電話番号とかだと敷地の入り口に設定されたりする?)とか、目的地が道路に近い場所だとかの問題のような気もします。ちなみに目的地設定は電話番号でしました。

けど、なんだかんだいってもこの機種、かなり気に入ってます(^-^)

書込番号:1803874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/20 21:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

先日CN-HDX300Dを購入下のですが、私の車は、(4年式 パジェロ ディーゼルターボ 2500 クルーズコントロールなし)車速パルスが取れずミッションから出ているスピードメーターにつながっているコードにかます物を使おうと思っているんですが、ナビに付いている車速パルスのコードでは長さが足りません。
車速パルスのコードは電源を取るような線でも大丈夫なんでしょうか?

書込番号:1779707

ナイスクチコミ!0


返信する
元骨董さん

2003/07/21 11:10(1年以上前)

もう、購入済みなのですよね?
それでしたら、電線の値段は誤差同然だと思いますので、
試しに延長して繋いでみてはいかがでしょうか?

HDX300の車速線は、ナビ付属のケーブルは中継部品やら捨て線やら
何やら色々仕込まれている気配ですが、車体側のケーブルはどこから
見ても普通の電線、という場合がほとんどだと思いますから。

繋いでみて、例によって取付確認画面を呼び出して、車をゆっくり走らせて
パルスカウントの数字がどんどん上がって行くようなら成功、もし、
数字がゼロのまま、もしくは上がり方が非常に鈍い、という場合は
他の方法を検討されればよろしいかと。

一発でうまく行くことを祈っています(^^)

書込番号:1781691

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/07/21 17:36(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
一度試してみます

書込番号:1782782

ナイスクチコミ!0


fukasan3さん

2003/07/22 12:10(1年以上前)

ちょっと遅めのレスですが...
私の場合ディーゼルトラックだったこともあり、ミッションからスピードメーターワイヤが出ている部分にかませる車速パルス発生器(よくYオクで見かけますよね)を装着しました。それに付属するケーブルだけでは当然足りなくて、結局ありもののケーブルを継ぎ足してナビまで持って行きましたが、全く問題なく機能していますよ。
ちなみに別の車で使用したため、付属の車速信号中継コード(ダイオードが付いてるヤツ)も使用していませんが、今のところ問題ありませんねえ。
これについてはらくなびさんの「らくなび大辞典」で細かく解説されてます。↓
http://www10.plala.or.jp/rakunavi/younavi/page4.html

書込番号:1785603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CN-HDX300Dのアンテナ

2003/07/20 17:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 まもなく納車さん

はじめまして☆
まもなくCN-HDX300D付の車が納車されるのですが付属のアンテナでは
テレビの写りが悪いというのがもっぱらの評判です。
そこでパナ純正のCL-T90D(¥16000)をつけようと思っているのですが
パウルスと比べて写りはどうなのでしょうか??よろしくお願いします。

書込番号:1778989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CN-HDX300Dのビーコンについて

2003/07/20 16:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 カツアキさん

久しぶりに来ました。
そしていきなり質問ですが、
誰かCN-HDX300Dのビーコンユニットを特価で
売っている所を知っている人いませんか?
ここで探しても無かった様な気がします・・・
前はヤフーでもちょこちょこ出てましたが、
最近は出ていません。
新品でも中古でもいいんですが・・・
ではよろしくです。

書込番号:1778853

ナイスクチコミ!0


返信する
gon-jpさん

2003/07/20 19:44(1年以上前)

CY-TBX55Dが19500円でした。
http://www.winkdigital.com/

書込番号:1779382

ナイスクチコミ!0


そろそろ購入予定さん

2003/07/20 20:07(1年以上前)

私はココで買いました。

http://www.daitei.com/accessories/search.php?type=%93d%94g%83r%81%5B%83R%83%93

TBX55 18750円
TBX50 18700円

メールでの問い合わせにも丁寧で好感の持てるショップでした。

書込番号:1779431

ナイスクチコミ!0


スレ主 カツアキさん

2003/07/21 21:59(1年以上前)

gon-jpさんそろそろ購入予定さんどうもありがとうございました。
やっぱりビーコンつけないと真価を発揮しませんモンね!
ところで、他のパナのナビのビーコンユニットは流用出来ないんですかね?誰か試した人いませんか?

書込番号:1783843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

覚えてルート

2003/07/20 02:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ドライブ大好き♪さん

CN−HDX300Dのユーザーの皆様 初めまして♪

私だけかもしれませんが・・・どこかに皆様の自分だけの裏道とかの

「覚えてルート」を登録しているHPなどありますかね?

特に関東&都内の 通な裏道を登録したいので・・(近道&渋滞回避の為)

もし その様な情報など ありましたら宜しくお願いいたします

書込番号:1777431

ナイスクチコミ!0


返信する
元骨董さん

2003/07/21 10:18(1年以上前)

ドライブ大好き♪さん、はじめまして。

レスが付かない所をみると、そういう使い方(裏道情報交換)は
どなたもやっていない(やっていても公にはしていない?)感じが
しますね。

もちろん私自身もやってないのですが...それ以前にこの機能...
(「覚えてルート」はStradaの新機能の名前なので、正しくは
「ドライブルートサーバ」ですよね)、個人的にはどうしても使い方
というかありがたみというか、なんでこんな中途半端な機能が
付いているのかが、理解できていなかったりします(^^;

「自分が通ったことがある裏道」を「自分のナビ」に教え込んで
どないせいちゅうねん、というか(笑)

ドライブ大好き♪さんがまさに仰るように、「他人が知ってる裏道」
を知ることが出来れば、これは非常に嬉しい機能だと思うのですが。

勿論、生活道路やプライバシーの問題など、解決すべき課題はありますが、
例えば「複数の人が割と頻繁に通る裏道」や「道路がないのに複数の人が
それなりの速度で走行している箇所」(=新しく作られた街道です!)
を、統合的に処理してネットで配布するような仕組みがあれば、
これはとっても嬉しい機能になると思いますね。技術的にも、充分実現
可能な範囲だと思います。

ランドマーク配信の次は、是非こういった、本当の意味での
「ドライブルート“サーバ”」を実現して欲しいです>パナソニック殿(^^;

書込番号:1781534

ナイスクチコミ!0


B_kitaさん

2003/07/21 21:51(1年以上前)

Google 等の検索サイトで「ナビ 抜け道 裏道」等で検索したら、見つかります。

書込番号:1783802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現在時刻が変だ・・・

2003/07/19 22:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ロドスタ乗りさん

はじめまして。
車上荒らしに遭いやすいという幌車の欠点をカバーするため、ポータブルナビが欲しくて、HDX300Dを購入しました。
車速パルス(AT)・GPSの位置表示も順調・・・と思いきや、現在時刻が1時間半ほど進んでいます。
マニュアルを読んでも時刻修正の項目が見当たらず、途方に暮れております。
時刻を修正する方法、ご存知の方お教えください(泣)。

書込番号:1776582

ナイスクチコミ!0


返信する
元骨董さん

2003/07/19 22:28(1年以上前)

GPSの電波には正確な時刻情報が乗っていますので、少し経てば、
勝手に正しい時刻に修正されるはずですよ。
まずは見晴らしの良い場所を走り回って下さい。まだまだ夜は長いです(笑)

真面目な話、どうしても直らないようなら初期不良の疑い大ですね...。

書込番号:1776610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/19 22:36(1年以上前)

私はナビをいくつか使ってきましたが、
全て時刻情報は衛星からのもので調整したことがありません。
GPSからの情報が緯度経度共に正確であれば考え難いのですが、
国名などを設定するメニューは無いでしょうか?
無い場合はサービスに確認しましょう。
ジャンルにもよるかもしれませんが、
松下は土日でも技術の分かる人が対応してくれますよ。

書込番号:1776645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロドスタ乗りさん

2003/07/19 22:41(1年以上前)

みなさん早速のレス有難うございます。
やはり手動修正は出来ないみたいですね。
今日も蒸し暑いですが、夜の海際でも祈りながら走ってみます(笑)。

書込番号:1776666

ナイスクチコミ!0


元骨董さん

2003/07/19 23:02(1年以上前)

完全にトピズレですが(^^;;;、実は私、2年半前までNA6型(初代)に
乗ってました。

夏の夜の海際をロードスターで走るなんて最高じゃないですか!
どうしても暑ければ、幌を開けたままエアコンを全開にするという
超邪道技もありますし(笑)

書込番号:1776748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング