CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビデータへのアクセス

2003/03/06 20:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 matsukeiさん

http://www.navidata.net/
のHPが開けないのですが、事情をご存知の方いらっしゃいますか?
ここのほかに、オービスポイントなどを提供しているところはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:1367999

ナイスクチコミ!0


返信する
見つかったかいさん

2003/03/29 21:27(1年以上前)

パナ系なら http://homepage2.nifty.com/syokusui/index.htm があります。金2000円也
あとはここの http://ken2.cside21.com/Navi/Smartmedia.html#data パナナビ 登録ポイント編集 Ver1.08 (フリーウェア)を使用して、同所にあるオービスデータを取り敢えず必要とするデータを200(CN-HDX300Dの場合)以下にまとめる。

書込番号:1440135

ナイスクチコミ!0


見つかったかいさん

2003/03/29 21:33(1年以上前)

あとは−>その他は

書込番号:1440143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

new Zに取り付けたいんですが

2003/03/06 01:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

新型フェアレディZがもうすぐ納車になるので、現在使ってるこのナビを取り付けたいのですが、Zの標準のナビが入る場所にこのナビを取り付けた方いらっしゃいますでしょうか?
その場合、パナのインダッシュ取り付けキットは流用できますか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:1366310

ナイスクチコミ!0


返信する
かずやくんですさん

2003/03/06 22:58(1年以上前)

おおきなおせわだったら、ごめんね。
フェアレディみたいなタイプは、インダッシュのほうが、いいよ

書込番号:1368534

ナイスクチコミ!0


スレ主 new Zさん

2003/03/07 04:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ところで、オーディオの場所にナビをつけると言うことでしょうか?
そうすると、2DINのオーディオがつけれなくなりませんか?

書込番号:1369345

ナイスクチコミ!0


がんばZZ!さん

2003/03/08 23:50(1年以上前)

私も、全く同じことを企んでいます。良い情報あれば是非お願いします。純正並の外観で、遥かに優れた性能を得たいですよね!

書込番号:1374717

ナイスクチコミ!0


かずやくんさん

2003/03/09 08:56(1年以上前)

オーディオ一体型のナビつけるしかないかなあ。
ぼくは、サーフにオンダッシュつけてるんですが、視界がせまくてせまくて。
Zみたいなスポーツカーだったら、もっとつらいでしょうなあ

書込番号:1375654

ナイスクチコミ!0


木村家さん

2003/03/13 17:01(1年以上前)

同じようなことで悩んでいます。
SLKに取り付けたいのですが、オンダッシュでは視界が著しくさえぎられ、
かといって本体とモニターが分かれているものでは、本体を置くスペースが・・・
さらに、インダッシュ型だと、もともと1DINしかないから、オーディオを
外さなければならないという苦悩。

どうしたもんですかねぇ・・・
方向音痴なので、カーナビ無しでは非常にツライのです・・・

書込番号:1388932

ナイスクチコミ!0


スレ主 new Zさん

2003/03/16 10:30(1年以上前)

日産に頼んだら、とりあえず純正の場所に取り付けてみる、とのことでしたが、どうやって取り付けるんだろう?
ガムテープでべったり、とか・・・

書込番号:1397587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あき○おーで

2003/03/05 23:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 EGF1さん

今月はじめに「あき○おー」にて購入しました。
ここの情報でも比較的安かったので、秋葉原に行ったついでに
店頭で購入しました。
ところが、店頭金額が前日確認したHPの金額よりも高かったので
店員に聞いたところ「HPのは送料が別途かかるので値段を安くしている」とのわけのわからない回答でした。
それでも欲しかったので購入したのですが、レシートを渡す際に
店名の書かれた部分をちぎってよこしたのです。
もちろん保証書にもハンコは押してません。
そのときは急いでいたので気にしなかったのですが
後から考えるとかなり怪しい感じです。
同じような経験された方いらっしゃいますか?

書込番号:1366007

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/03/06 00:28(1年以上前)

HP上のショップと秋葉原のショップは別の店ですから値段が違うのは当然です。
しかし
>レシートを渡す際に店名の書かれた部分をちぎってよこしたのです
これは非常に問題があります。その場で抗議すべきでしたね。今となっては水掛け論になる可能性があるので、不満があるのなら消費生活センターなどに相談してみましょう。

書込番号:1366138

ナイスクチコミ!0


あれま〜さん

2003/03/06 14:41(1年以上前)

びっくりです!私もまったく同じ目にあいました!!!
私は、3月5日に購入。夕方6時ごろ6号館店頭で買いました。
質問の内容もまったく同じで、返答も同じでした。(笑)
そして、問題のレシートの店名部分切り取りですが、私の場合はカード決済で購入したので、一度はそのまま渡してくれたのですが
袋詰作業中に、店員が思い出したかのように、もう一度レシートをくださいといって同じように、店名をもぎってしまいました。。。
何故と聞くと、「激安なので、メーカにどこから出た商品かわからないようにする為」だと言っていました。
そのため、保証書には社印を押させました。保証処理は直接メーカへ持っていくことになりますが・・・・。
また、カード購入の為、5%上乗せされましたが、万が一のことがあった場合
支払いをとめることができるので、消費者相談センターに確認してみようと思います。ちなみに、私が店内でしばらくいた時に、やはり同様な電話がかかっていた様子です。それも同商品の購入についてでした。。。先ほど、取り付けましたが、とりあえず無事に動いてます。

書込番号:1367348

ナイスクチコミ!0


含むとことろのある物さん

2003/03/06 17:39(1年以上前)

EGF1さんこんにちは、私も先日購入しましたが価格に関しては同じような説明を受けました。
突っ込んで説明を求めたところHPのかなーり下の方に値段が違うことが記載されているので
”含むところがあるならネットでかってください” ”納得出来ないならいいです”との事でした。
せっかく秋葉原まで行ったのでまたHPで購入すると時間と金額が無駄になるので諦めて購入しました。
shomyoさんのおっしゃるように店が違うので致し方ないと言われてはそれまでですが・・・
私のような素人にはお店の仕組みなどはわからないので、
同じ会社で同じ屋号であれば価格も同じだと思っていたのでとても残念でした。
レシ−トの件も同様に店名の入った部分をハサミで切り取ってから渡されました。
”店名を切り取るのは松下にこの価格で販売しいるのがわかるとお叱りを受ける”からとのことです。
”値段を安くするためにやっている”とのことでした。
(わたしが購入するちょっと前には購入の際には免許証等を持ってきてコピーを取らせて欲しい
という様な張り紙はしてあったので怖くて購入を控えていました。)
しかしながらHDDの機種でDVDの機種より故障が心配だったので保証書のハンコをお願いしたところ、
”通常はおしていませんがレシートを保証書と一緒にもっていれば大丈夫”という回答でした。
店名のないレシートで保証がきくのかはなはだ不安だったのでどうしても押してほしいとお願いしたところ
別の店舗の店員さんらしき方がやってきて10分ほどまっていると保証書のハンコを押してくれました。
(何故か伍号店で購入したのに参号店のハンコがおしてありました)
やはり素人はカーショップで購入しないと難しいなと痛感しました。

書込番号:1367682

ナイスクチコミ!0


まりまりおさん

2003/03/06 21:56(1年以上前)

私は1月にここの通販で購入しました。
だた、最初は通販に不安があったので実際に秋葉原にも行きました。価格は当時のHP価格より1000円程度高かったと思います。
そのときは私の欲しいビーコンとのセットの在庫が無かったので結局通販での購入となりました。
通販で購入しても保証書に店印などはおしてありません。
その代わりに納品書兼領収書には会社名などきちんと記載されています。
(収入印紙は無かったです。)
価格についてですが、今は自動車保険などでもネットで申し込めば割引ってありますよね。ですからネット限定価格、もしくはネット特典と考えれば問題ないと思います。
ただ店名のないレシートは不安ですよね。同業社のちくり対策なんでしょうかね?
店側の説明が本当だとしたらネット価格のほうが安いのにメーカーからはクレームないのでしょうか?

書込番号:1368333

ナイスクチコミ!0


ぼくもそうでした。さん

2003/03/10 00:01(1年以上前)

ぼくもここの店舗で、購入しました。
製品については、新品で問題なく稼動しています。
レシートは店名のところが、ちぎられていました。
保証書への捺印もありません。
安く売るかわりに、故障などの保証は、店ではしないということのようです。
ただし、新品時の初期不良に限っては、一週間以内なら、
交換するといっていました。
1年保証のメーカーの修理に出すにしても、
保証書に店名の捺印がない物は、保証しないと書いていると思うのですが、
レシートに店名もなく、保証書に捺印もないということは、
メーカー保証を受けるときも、トラブルを覚悟する必要があるかもしれませんね。
店員の態度や対応は感じは悪くは、ありませんでしたけどね。

書込番号:1378318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

配線の引き回しに付いて

2003/03/04 22:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 家族でBMさん

youナビ購入する予定ですが、ふと思った事は、1)配線の引き回しがどうなるんでしょう?ダッシュボード上に、うにょうにょ・・しょうがないのでしょうか?特に、GPSアンテナは、80センチくらいしかなく、リヤボードにももっていけない(オプションが必要!) 2)写真では、アンテナ入力が2本しかないように見えますが、パルウス等、ダイバーシティを入力するには何かプラグが必要ってことでしょうか?以上教えていただければ安心して買いに走れます!

書込番号:1362459

ナイスクチコミ!0


返信する
I Love Streamさん

2003/03/04 22:47(1年以上前)

家族でBMさん、こんばんは、配線の引き回しは工夫次第でどのようにでもなりますよ。私は、純正の小物入れに、パナソニックの『らくらくスタンド』というので設置して、小物入れの裏に線が通る穴をあけインパネ内を通しています。GPSアンテナは、同じく小物入れの穴からスピードメーター本体の上に両面テープで貼り付けています。ダッシュボード越しですが、受信感度は良好です。
また、アンテナの入力は、ダイバーシティ対応です。付属のアンテナは端子が2本しかなく、ダイバーシティではありません。ダイバーシティアンテナを購入される際は、ダイバーシティーユニットのないタイプを購入してください。ユニットが無駄になります。
家族でBMということはもしかしてBMWにお乗りですか?外車などでは、フロントガラスが電波を通さないものがあるようです。その場合は、GPSアンテナは別売りの車外用(コード5m)を別途購入する必要がありそうです。VICSユニットを付ける場合は、ダッシュボード上でないと受信しないようです。以上参考になりましたでしょうか?

書込番号:1362574

ナイスクチコミ!0


スレ主 家族でBMさん

2003/03/04 23:27(1年以上前)

I Love Stream さん、早速の返信ありがとうございます。大変参考になりました。引き回しは何とかしたいと思います。ところで、アンテナの件ですが、実はパルウスを注文してしまったのですが、ひょっとして「使えない」ってことでしょうか?ガ、ガーンですぅ!届いたら即返品??
また、お察しの通りBMWです。GPSアンテナまで購入!せっかく安く上げられると思ったのに、複雑です・・・・

書込番号:1362787

ナイスクチコミ!0


I Love Streamさん

2003/03/04 23:48(1年以上前)

家族でBMさん、安心してくださいパウルスは使用可能です。ナビ本体に入力端子4本あります。ユニットというのは、ダイバーシティーに対応していない機種のために使う分配器のようなもののことを言ったつもりでした。それから、フロントウインドウは、ディーラーさんに確認してみてください。もしかするとそのままいけるかもしれません。ではでは・・・。

書込番号:1362901

ナイスクチコミ!0


スレ主 家族でBMさん

2003/03/05 08:47(1年以上前)

う、う、う(嬉しさでむせび泣く声)、ほんとうに有り難うございます!ほぼ問題解決、安心して買いに走れます。後は気合!できれいに仕上げます。といっても、一旦取り付けはお願いするつもりですが・・・ 今回、この掲示板知っててほんとに良かったです。もう1台は新楽ナビをつけるので、比較等、今度は少しでも他の方のお役に立ちたいと思います。

書込番号:1363734

ナイスクチコミ!0


ILoveStreamさん

2003/03/05 17:37(1年以上前)

インプレ、期待しています!

書込番号:1364817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源に

2003/03/04 08:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ハテナオバサンさん

ナビをようやく取り付けました。
二台目の車にはシガレットから電源が取れると書き込みがあったので、シガレットソケットをつけてもらって動かしてみたのですが、うまく作動しないので教えて下さい。
電源は入るのですが車を動かしても方向がかわるだけで、電源を入れた位置から移動しません。
画面にGPSのマークは出ています。
普通の配線をした一台目は正常です。

書込番号:1360754

ナイスクチコミ!0


返信する
I Love Streamさん

2003/03/04 08:45(1年以上前)

ハテナオバサンおはようございます。現在地ボタンを押しても変わりませんか?本体に3Dジャイロが内蔵されているので、設置場所(設置方法)によってうまくジャイロが作動しない場合があります。まず画面は垂直方向にまっすぐなっていますか?進行方向の首振り角度も左右15度以内になっていますか?それから設定画面の、取り付け確認のところですが、学習レベル、ジャイロ角度補正、3Dセンサ補正をすべてリセットしてみてください。

書込番号:1360771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハテナオバサンさん

2003/03/04 09:13(1年以上前)

I LOVE Streamさん 早速のご返事ありがとうございます。
車は主人が乗っていったので確認が出来ないので、連絡が取れたら確認をして結果報告いたします。
現在地ボタンは移動しながら何回か押してみましたが、変わりませんでした。
首振りは大きくはしていませんでした。
3D補正のリセットのことですが、車に載せ変えるたびリセットの必要があるのですか?

書込番号:1360799

ナイスクチコミ!0


ILoveStreamさん

2003/03/04 17:39(1年以上前)

ハテナオバサンこんばんは、車両設定1,2,3というのがありませんでしたか?それをして、乗せ変えた車で呼び出せばいいのかも・・・。載せ変えの経験が無いのでわかりません。

書込番号:1361643

ナイスクチコミ!0


エベレスト電気さん

2003/03/04 20:59(1年以上前)

パーキング接続しないとね。

書込番号:1362175

ナイスクチコミ!0


I Love Streamさん

2003/03/04 22:51(1年以上前)

パーキングはTVを見るときに必要なだけだったような?認識不足ならごめんなさい。電源が入って、GPSのマークも出てるんですよね?

書込番号:1362602

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハテナオバサンさん

2003/03/05 22:38(1年以上前)

I Love Streamさん 報告遅れてすみません。
現象が出たり直ったりでいまひとつ納得がいかないのですが、今は作動するようになりました。 リセットする前に、束ねて押し込んである配線を出し触っていたら直りました。 これは配線を束ねたので誤操作をしていたのでしょうか。 もう一つ考えられるのは、リモコンのスライドカバーが半開きになっていたかもしれません。 現在地のボタンはカバー側にあるしそのせいで正常に働かなかったのかもしれません。 よく理由がわかりませんが動くようになったので使いこなせるようにもっとよく勉強します。 
動くようにはなったけどアドバイス通り3Dセンサー補正のリセットもしました。 車両設定は3まであるのでこれも設定しておこうと思います。
色々なアドバイスありがとうございました。

書込番号:1365672

ナイスクチコミ!0


ILoveStreamさん

2003/03/06 09:15(1年以上前)

ハテナオバサンおはようございます。作動したようで良かったですね。
>束ねて押し込んである配線を出し触っていたら直りました。
接触不良だったようですね。
じゃんじゃん使いこなせるようにがんばって下さい。

書込番号:1366807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

道路の○

2003/03/03 23:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 カーナビすいすいさん

このカーナビを使うようになって二ヶ月になります。この掲示板のおかげで車速もばっちりとれ、精度も満足できるもので、楽しく使っています。CDオートチェンジャーがないので、MP3も結構便利に使っています。ちょっと音が悪いですけどね。このナビ、結構おすすめです。ところで、このナビの地図の道路に出てくる青い○は何でしたっけ。前にこの掲示板で見たことあるんですけど、忘れてしまったので教えてください。毎日、使うたびに気になっています。

書込番号:1359754

ナイスクチコミ!0


返信する
sindenさん

2003/03/04 00:08(1年以上前)

軌跡では

書込番号:1360009

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーナビすいすいさん

2003/03/04 23:57(1年以上前)

sindenさん、ありがとうございました。軌跡ということが分かりましたので、目障りな○(軌跡)を消す(非表示)ことができました。

書込番号:1362938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング