CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2003/02/19 23:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 GAGAGAKOさん

現在、ナビ購入を検討していますが、カーショップでデモ品を見比べると他社より特にこのCN-HDX300Dの液晶表示画面が視野によって暗い感じに見えます。
また、液晶のドットが大きいように見えるのですが、デモ品だからなのでしょうか?
購入された方教えてください?

書込番号:1323500

ナイスクチコミ!0


返信する
pansonyさん

2003/02/20 10:57(1年以上前)

液晶画面について 光の当たり具合により見にくいときあります 埋め込みの周りの光の影響ない場合、夜間不便感じないが ダッシュボード上の前から太陽光くるとき 朝日が正面の場合 目の明るさ調節なのか 見えにくくなる
自作のフードかぶせたが 見づらさ変わらない面あります
設置場所の関係か?確かに高い製品より見劣るが 性能その他は遜色なし

書込番号:1324367

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAGAGAKOさん

2003/02/20 22:32(1年以上前)

pansonyさんありがとうございます。
また、アドバイスお願いいたします。

書込番号:1325984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティアンテナで迷っています。

2003/02/17 21:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

YOUナビを使い始めて2ヶ月になります。
テレビ受信状態に満足していないので、付属品からダイバーシティアンテナへの交換を検討しています。 が、候補となるアンテナの種類が多い上、価格差も大きく、どれにするか迷っています。 アンテナによる差(受信性能やフィルムの透明度)を御存知(または経験のある)の方、教えて下さい。
候補は、@パウルスIII(ヤフオクで18500)ANAVC(同13000)BどこかのOEM品(同6900)C純正。
また、@やAにて、ヤフオクより安く販売している店を御存知でしたら、それも教えて下さい。

書込番号:1317362

ナイスクチコミ!0


返信する
nzeg121さん

2003/02/18 17:37(1年以上前)

ダイバーシティアンテナに買い換えても、あまり変わらないと思います

書込番号:1319580

ナイスクチコミ!0


スレ主 --KC--さん

2003/02/18 21:59(1年以上前)

テレビ受信性能は、各人の主観的なものであり、評価が難しいですね。
今更ながら過去ログを読み返して、自己完結します。

純正のダイバーシティを付けられている方からの不満は見つけられませんでした。 [1168519] と [1214903]に、御二方のパウルス使用感がありました。 御一方は満足し、もう一方は今一歩。 その方はパウルス+ロッドアンテナまでして、かなり満足との評価でした。
 基本的にアンテナ性能は、サイズと設置場所と考えていましたので、私の質問であるフロントのフィルムタイプのブランドによる差というのは無いような気がしてきました。 よって、いきなり高級品パウルスとせずに安フィルム(ブースター付)、満足しなかったら+安ロッド(ブースター無)というのが、パウルス以下の価格で、パウルス以上の性能と考え始めました。
  これだったら、“買い換えても、あまり変わらない”時のショックが少なくてすみそうです。

書込番号:1320292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

配線類について

2003/02/17 11:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 とのさまさん

年末にこのナビを初めて購入して業者さんに取り付けていただいたんですが、車をぶつけられてしまい、残ったのがこのナビの本体とリモコンだけになってしまいました・・・(泣)というわけで、配線類というか付属品をまたこのナビが通常に使えるように復活させたいのですが、配線等だけ売ってる所や、こうすれば安上がりという方法はありませんか・・・

書込番号:1315907

ナイスクチコミ!0


返信する
あーるえすさん

2003/02/17 14:14(1年以上前)

オプションの載せ変えキット(CA-FN30D 定価12000円)を利用してみてはどうでしょうか?
電源コード、TV&FM多重用アンテナ、TV&FM多重アンテナ延長コード、専用オンダッシュスタンド、車速信号中継用コード、GPSアンテナ台座
以上が入っています。
これに、ナビ本体とリモコン、GPSアンテナがあれば使用できると思います。

書込番号:1316268

ナイスクチコミ!0


むほんさん

2003/02/17 22:23(1年以上前)

配線類は、部品扱いで注文できるようですよ。
電源コード2,000円、TV・FM多重用アンテナは2,600円
オンダッシュスタンド2,200円

アンテナなんかは、この際、社外品の性能の良いものに換えると
いいかもしれません。

書込番号:1317529

ナイスクチコミ!0


tomonyankoさん

2003/02/18 17:39(1年以上前)

むほんさん:
>配線類は、部品扱いで注文できるようですよ。
>電源コード2,000円、TV・FM多重用アンテナは2,600円
>オンダッシュスタンド2,200円
オンダッシュスタンドはオプション設定とずいぶん値段が異なりますね。
これらの部品番号はどこかのHP等に載っていますか?
またどの様なところで注文できますか?

書込番号:1319586

ナイスクチコミ!0


akon33さん

2003/02/19 12:38(1年以上前)

過去ログ(1275800)を参考にしてみては?そちらで注文も出来ると思います。

書込番号:1321867

ナイスクチコミ!0


tomonyankoさん

2003/02/19 15:38(1年以上前)

Akon33さん:
ありがとうござました。
以下を見つけました。
http://www1.ocn.ne.jp/~santomi/

書込番号:1322195

ナイスクチコミ!0


ittkさん

2003/02/19 18:35(1年以上前)

?何故事故後コード類を回収しなかったんですか?
まさか…盗んだもの??

書込番号:1322546

ナイスクチコミ!0


I Love Streamさん

2003/02/20 08:40(1年以上前)

ittkさん、言葉には気をつけましょう!

書込番号:1324163

ナイスクチコミ!0


Ted21centuryさん

2003/02/21 13:53(1年以上前)

↑ですよね。
いくらなんでも企業ドメイン丸出しで書き込むはずありませんもの。

書込番号:1327615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD→SDカード

2003/02/17 01:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 欲しいものがいっぱいさん

HDDにある音楽ファイルをSDカードに保存することはできますか?
マニュアルやメニューを見たのですが分からないので教えてください。

書込番号:1315339

ナイスクチコミ!0


返信する
車大好きさん

2003/02/18 01:50(1年以上前)

この機種では、HDD内の音楽ファイルをSDに戻せないはずです。

書込番号:1318365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バードビューについて

2003/02/16 15:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 砂漠の狐さん

古いサンヨー ゴリラを使用していて、Youナビか楽ナビの購入を検討しています。
一つ教えて頂きたい事があるのですがYouナビはドライビングバーチャルシティーマップでマップを3D表示を兼ねて俯瞰(バードビュー)する機能がありますが収録エリアが限定されているようです。
3D表示はしなくても良いので、俯瞰マップを日常的に使用したいのですが収録エリア外でも俯瞰モードにすることは可能なのでしょうか?
ゴリラにはゴリラビューなるものがありエリアを問わず俯瞰モードで案内
することが出来ました。Youナビはどうなんでしょう?
すみませんが教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1313361

ナイスクチコミ!0


返信する
I Love Streamさん

2003/02/16 23:58(1年以上前)

砂漠の狐さんこんばんは、ゴリラのゴリラビューというのがどんな表示の仕方かわからないので、一概に同じですとは言えませんが、バードビューはどのエリアでも表示可能です。収録エリアと言うのは、『バーチャルシティーマップ』のことで、町並み(大きな建物)が3Dで表示されるか否かです。家は田舎なので、どの建物も外観は同じで表示されます。(名称が表示されなければわからない)で、私の地域では、それは10mスケールでしか表示されないのです。他の皆さん、特に都市部の皆さんはどうなんでしょう?最大なんmスケールまでバーチャルシティーマップが表示されますか?

書込番号:1315027

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂漠の狐さん

2003/02/17 23:09(1年以上前)

I Love Streamさん、教えて下さってありがとうございます。
店頭デモ品を操作して試したのですが説明書があるワケじゃなく分からない操作も多く、てっきりバードビュー出来ないものと思ってました。
きちんとバードビュー出来るんですね。これで一つ不安解消です。
ところでリモコン操作していて、ふと思ったのですが夜間操作は、みなさん、やはり室内灯を点けてされてるんでしょうか。リモコンキーが携帯みたいに光ったりしないですよね?

書込番号:1317740

ナイスクチコミ!0


ILoveStreamさん

2003/02/18 18:27(1年以上前)

砂漠の狐さん、こんばんは、他の方は知りませんが、私の場合もう慣れたのでリモコンの夜間操作は、手探りです。ほとんどはジョイスティックで事足りますので・・・。ただし、車は止めたほうが身のためですよ。

書込番号:1319695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

質問

2003/02/16 09:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 mymemoさん

電源を切る時にPCならHDの作動中は不可ですがこのナビの場合電源を切る準備ができましたって表示されるのですか?HDの作動中にエンジンをきったらどうなりますか?

書込番号:1312437

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/16 10:03(1年以上前)

mymemo さんこんにちわ

PCでしたら、次の起動時にスキャンディスクが働きますけど、カーナビのHDDは書き込み中でしたら、データーが消えるかもしれませんけど、読み出しなら多分大丈夫なのでは?

ただ、HDDにとってあまり良い状態ではないので、きちんと終了させたほうが良いでしょう。

書込番号:1312462

ナイスクチコミ!0


MACROSS 20th Anniversaryさん

2003/02/16 11:24(1年以上前)

取説見ても電源の入れ方は載ってますが切り方が見当たりません。
メニューに電源を切るってのも無いし電源を切る準備が出来ましたなどの表示もしません。
HHD作動中にENGを切る事は想定されて作られているはずなので気にしないでいいのかなと思います。
いつも気にせず切ってますが問題ないですね。

書込番号:1312654

ナイスクチコミ!0


I Love Streamさん

2003/02/16 15:21(1年以上前)

データの書き込み中意外は大丈夫だと思います。

書込番号:1313292

ナイスクチコミ!0


ほめらんさん

2003/02/16 18:06(1年以上前)

TVモードにすると、HDDが止まるのでその状態でOFFするようにしてます。
まぁ、気休めです。意味がないかもしれません。

書込番号:1313819

ナイスクチコミ!0


kohkohさん
クチコミ投稿数:17件

2003/02/17 13:03(1年以上前)

パナソニックのサポートに確認したところ、
「HDDは地図の更新時にアクセスする」→「エンジンを切る時には車は移動していない」
→「エンジンを切るときにはHDDは動かない」→「そのままエンジンを切っても大丈夫」
とのことでした。
MP3の再生を行っていない状態であればそのままで大丈夫のようですよ。
心配な方は各自でメーカーに相談してみてください。

ちなみにHDDは読み出し時であっても電源が切れれば壊れる可能性があります
(パソコンの場合)

書込番号:1316154

ナイスクチコミ!0


スレ主 mymemoさん

2003/02/18 15:17(1年以上前)

いろいろありがとうございます。問題無いみたいで安心しました。

書込番号:1319376

ナイスクチコミ!0


しゅんさんさん

2003/02/21 00:46(1年以上前)

kohkohさん、質問ですが、mp3での音楽再生中にエンジン切るとやっぱり、hddに悪影響を与えるのですかね?教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1326558

ナイスクチコミ!0


kohkohさん
クチコミ投稿数:17件

2003/02/22 00:50(1年以上前)

あくまで確率の問題ですね。
MP3データは当然HDD内にあり再生中は定期的に読みにいきます。
確率は低いと想いますがエンジンを切るタイミングと
HDDを読みにいくタイミングが合ってしまう可能性があるということです。

書込番号:1329462

ナイスクチコミ!0


しゅんさんさん

2003/02/22 04:50(1年以上前)

kohkohさん参考になりました!有難うございました。

書込番号:1329836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング