CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんでだろう?

2004/05/06 19:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

本日、初めてカーナビを購入したものです。
すでに交差点を曲がりかけているのに、ナビが「〜先右折ですと、遅れて指示してきます、これには少しあせりました。,まぁおおむね正確に位置表示してますが、少しずれているときもあります、それと信号で止まると「受信できません」と表示されるときもあります(走行すると表示が消えます)。
初めてナビを買ったのでこれでいいのかと少し不安です。みなさんはどうですか?よろしくお願いします。

書込番号:2777076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2004/05/06 22:31(1年以上前)

yute1さん、こんにちは。
本文から推測すると、車速を取ってないのかなという感じがします。
「受信できません」とは、FM VICSが受信できないのではないのでしょうか?
もしGPSが受信できない状態なら画面左上にある緑色のGPS表示がされなくなるだけではないかと思います。
車速センサーの接続の有無や、学習レベルなどを具体的に書いてもう一度質問してみてください。
きっと常連の「K11マーチ乗り」さんや「らくなびさん」が答えてくれると思いますよ。
ではでは。

書込番号:2777852

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/05/07 02:54(1年以上前)

GPSアンテナの位置が悪いのでしょう。
車内設置であれば、見通しのよい影の出ない場所に設置を変えたらよいと思います。車種によっては車内では無理な場合もあります。
ナビの位置学習能力にもよりますが、学習が終わるまでの実走距離(およそ、100km程度)が必要ですから、それまでは車速センサーだけではあてになりません。
あと、サービスメニューで各センサーの表示が確認できるとおもいますから、これで、問題なくセンサーが動作しているのかも確認なさるとよいでしょう。

書込番号:2779064

ナイスクチコミ!0


スレ主 yute1さん

2004/05/07 18:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
取り付けはすべて店の人にしていただきました、GPSアンテナは室内についてます、情報画面で確認しましたが、GPSから受ける電波は良好でした(7〜6)。緑色のGPS表示はついてます。
それと約150k走行して、学習レベルは3でした。
「受信できません」という表示がうっとうしいので、消去と目次の選択があったので消去したらそれ以降でなくなりました。
少し様子見てみます。つくしんぼ28号さん 、まみたん。ありがとうございました。

書込番号:2780725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不思議な事

2004/05/06 17:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 deckardさん

HDX300D使用で半年経過しております。
車速も取り、快調なのですが久しぶりに取り付け確認画面を見たところ、パルスが上がらず速度表示は合っているのが判明しました。取り付け当初は間違いなくパルスも上がっていたのですが。
尚、学習レベルも3であり情報は取れていた(いる?)なのですが…
パルスが取れなくても速度表示が上がる(異常な誤差とかはないしトンネル内でも位置は動きます)事があるのかなとも思うけど。
パナではすべてリセットをかけてみて今度レベルが上がらなければなんらかの異常との見解ですが。
情報がパルスと速度の2系統なのかな?
それにしても最初ちゃんと取れていたので、現在は接続不良とも考えられますが、どなたか同様の経験ありますか?

書込番号:2776579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/05/06 17:37(1年以上前)

こんにちは。

車速信号が接続されていなくても、GPSさえ受信できていれば速度表示は出ます。しかし、トンネル内でも自車位置が動くと言う事は、車速はチャンと繋がっていると思います。
エンジン始動後、走り出す前にパルスのリセットを行い、その画面のまま走り出すとパルスが上がって行きませんか?

書込番号:2776636

ナイスクチコミ!0


スレ主 deckardさん

2004/05/06 18:34(1年以上前)

K11マーチ乗りさんいつもありがとうございます。
結論から申しますと、接続不良でした^^;
それも取り元ではなく、ナビとの接続箇所!僕は使用後はとりはずすので毎回差し込んでるのですが…これがキチンと根本まで入ってないとこのような現象になるのかも(確信は持てませんが…)事実、押し込んだらパルスは上がりましたが^^;
でも、速度表示はGPS信号から算出されているのですか?
車速コードを繋がない状態で確認画面を見た事がなかったものですから、それならばすごい精度ですね!二点の補足でそこまで出来るのか〜
そうなるとパルスをとる意味は、補正と学習の為に必要という事になりますか?

書込番号:2776809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/05/07 03:36(1年以上前)

こんばんは。
私も車速の取り外しが簡単なようにギボシで繋いでいますが、同じように接触不良になった事はあります。
車速の表示は、車速信号を繋いでなければGPSを元に、車速を繋いで学習が終われば車速信号を元に表示されるようです。
で、車速信号&ジャイロ&GPSの関係ですが、学習が終われば自立航法によって自車位置を進め、GPS衛星による座標と大幅にずれた場合にのみ自車位置&方向を補正するようです。

書込番号:2779105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビの取り付け方

2004/05/04 13:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 スパーダーさん

はじめまして。
今度ステップワゴンのスパーダーに乗り換えますがHDX300のカーナビを載せ代えたいんですが、カッコいい取り付け方ありませんか。
何方か教えて下さい。

書込番号:2767503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

到着予定時刻は表示されますか?

2004/05/03 21:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 キャンプ好きさん

初めてナビを購入します。
CN-HDX300DとCN-DS100Dとで悩んでいます。
どなたか教えて下さい。
両機種とも到着予想時刻は表示されますでしょうか?

書込番号:2764712

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/05/03 21:21(1年以上前)

両機種とも表示されます。
って言うか、最近ので表示されない機種って有るんでしょうか?

書込番号:2764746

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャンプ好きさん

2004/05/03 21:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
他社のですが、表示されないのがありました(^-^;;))

もうひとつお願い致します。
道路の種類(高速、一般国道、県道)により設定速度1時間あたりの走行距離を任意に設定できる機能は付いておりますでしょうか?

書込番号:2764812

ナイスクチコミ!0


HDX300ファンさん

2004/05/04 00:00(1年以上前)

高速と一般道で別々に設定できますよ。

書込番号:2765615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どう??

2004/05/01 13:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

このナビ実際のところ、機能的には他のと比べてよいですかね??特にどのへんがいいとかあったら教えてください

書込番号:2755978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/05/01 15:20(1年以上前)

ポータブル可能なナビの中では、まあまあだと思います。
1DINや2DINの高級ナビと比べれば、勿論劣ります。

購入時に色々調べ、また使ってみて気に入った点を上げます。
1)MP3が再生可能で、FMトランスミッタによってカーラジオで聞ける。
2)HDDナビなのにポータブル可能。
3)3Dジャイロ内蔵で車速信号も接続できるので、不満のない精度。
4)某メーカー製に良く見受けられるような、とんでもないルートを案内される事が少ない。

逆に短所です。
1)外部入力やバックカメラを繋ぐ時は、オプションの高価なケーブルが必要。(私にとっては欠点ではない)
2)本体から出る配線が多いので、上手く隠さないと見苦しい。(私は複数車に乗せかえるので、全く気にしない)
3)液晶の出来がイマイチ。視野角が不足気味で、TV画像も黄色っぽい。(但し、色合いの調整で何とかなる)

簡単ですが、こんな所でしょうか?

書込番号:2756266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車速パルス

2004/04/29 21:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 しゃそくるすさん

いつも楽しくみています!
質問なんですが、この機種って車速パルスをとるようになっていますが、
三菱のディアマンテだと車速がとれないとの書き込みがありました。
ソニーフィッチングを見ると車速はとれそうな感じで書いてあったんですが...
車速のコネクタがあっても社則を取れないことってあるんですか?
ちなみに僕はディアマンテワゴンE-K45(平成6年です)

書込番号:2750193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/29 21:46(1年以上前)

ディアマンテワゴンなら問題ありません。

書込番号:2750221

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃそくるすさん

2004/04/29 21:53(1年以上前)

number0014KO さんありがとうございます!
これで安心して買えますだ〜♪

書込番号:2750262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る