CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 脂肪肝はフォアグラ男爵さん

こんにちは。初めてCN-HDX300Dと取り付けた者です。
質問がいくつかありまして・・・
@『最初から費用の問題で取り付けれなかった「ビーコンユニット(CY-TBX50D)」と後付けするのに、低下より安価で手にいれる方法』がありましたらどなたかお教え下さい。
また、A『ビーコンの後付け方法について何か良い参照資料はあるのか?またどこかにアクセスした方が良いのか?』ということと、更には
B『SDカード』は最低でも何MBのものを使用するのか良いか?等々色々と質問を一編に欲張りすぎてしまっておりますが、何方かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教導くださいますようお願いします。

書込番号:2850421

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/05/26 02:47(1年以上前)

1)ビーコンユニットを定価よりやすく手に入れるには本体を安売りしているお店なら1〜3割は引いてくれるでしょう。が、TBX50Dは随分前に生産中止になってます(現行はTBX55D)のでこれが欲しいならオークション等で探すしかないでしょう。

2)ビーコン取付は参考資料がいるほどの作業ではありません。取説があれば充分でしょう。特にTBX50Dなら・・・55Dなら配線をどこに隠すか?ッて話ですから車種によります。まぁ、どちらにしろ資料を探すよりやってみたほうが早いでしょう。

3)私はSDカードを使ってないので他の方のレスを待ちましょう・・^_^;

ご参考までに・・

書込番号:2850477

ナイスクチコミ!0


HDX300_2004さん

2004/05/26 03:22(1年以上前)

1.ビーコンはオークションでも大してやすくは出てませんでしたが中古がでれば当然かなり安く入手出来ると思いますので気長に探してはいかがですか
3.SDは更新プログラムデータが9.36MBですからこれ以上が必要です。 PCからUSBケーブルで転送可能なら不要(SDを媒体にして転送しないから)MP3も同じ

書込番号:2850523

ナイスクチコミ!0


若いおやじさん

2004/05/31 12:26(1年以上前)

楽天で検索してみたら?
定価の2割引きくらいであるよ。満足する金額か知らないけど。

書込番号:2868907

ナイスクチコミ!0


(ー ー)♪さん

2004/07/26 15:52(1年以上前)

お正月に、電気屋の福袋で3割5割券で注文購入するといいですよ

書込番号:3073509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの不具合

2004/07/09 15:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

最近価格がこなれてきた300Dの購入を検討中ですが,皆さんの書き込みを拝見していると,1年くらい使用した頃からハードディスクの不具合と思われる症状を訴えておられるケースが幾つかあるように思いますが,実際のところそうなのでしょうか。その点400Dのほうがトラブルが少ないようでしたらそちらも候補の一つと考えています。宜しかったら教えてください。

書込番号:3011364

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/07/09 16:09(1年以上前)

このナビに限らず、故障に関しては個体差が有ると思います。初期不良の個体に当たる場合もあるし、私のように1年10ヶ月不具合がない個体もあるでしょう。
故障が不安でしたら、少々高くてもオートバックス等で買って、延長保証を付けて貰ったら良いと思います。私は故障時は自己責任と割り切り、通販で安く買って自分で付けました。

書込番号:3011390

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-P-Sさん

2004/07/09 16:25(1年以上前)

HDX300ファンさん,クイックレスポンスをありがとうございました。通販で購入されたとのことですが,価格.comに出ていないネットショップでは7万円前後の物もありますね。値段からいくと買いなんですが安すぎて不安という気もしています。

書込番号:3011431

ナイスクチコミ!0


セリー195さん

2004/07/09 20:01(1年以上前)

約1年使っていますが、今のところは問題なしで問題の気配もありません。
1年程度で発生するトラブルであれば、400Dはまだ発売直後なので、評価出来ないでしょう。もしかしたら、同様のトラブルが来年の今頃にでるかもしれませんね。
確かに、掲示板を見ているとトラブルらしい報告がありますが、自分の感覚としては、頻度がすくないと感じています。
400Dはタッチパネル、配線の集約等々の300Dユーザにとってはうらやましい機能が盛りだくさんです。300Dは価格もかなり下がってきているので、非常にお買い得なってると思います。1年前に買ったときには安いと思って買いましたが、そこからさらに数万円安いわけですから。
余裕があったら400Dほしいですよねぇ。

書込番号:3011993

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-P-Sさん

2004/07/09 22:26(1年以上前)

セリー195さん,レスありがとうございました。400Dのカタログを見るとHDDカバーの紹介があって,「熱や振動に対しても強い設計になっています」と書かれています。300Dのカタログにはそのような記載がありませんので,この点,改良されているのかなあなんて考えてたりしています。思い切って400Dにしようか,それとも300Dにしようか迷っちゃいますね。機能的には300Dでも満足なんですが,このハードディスクの問題に加えて地図が古いというのがちょっと気になっています。

書込番号:3012510

ナイスクチコミ!0


(ー ー)♪さん

2004/07/26 15:49(1年以上前)

設置場所と温度のせいでは、ないでしょうか?
直射日光に当たるところに設置して そのまま固定していると
おそらく、電子部品がいたみますから、ナビの故障のリスクが増えると
思います

書込番号:3073506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源の切り方

2004/07/11 20:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 立浪不死身さん

HDX300の電源の切り方ですが、特に説明書に記入されていないようなのですが、ハードディスクのアクセスランプが点灯していないときであれば、いつでも切ってしまって大丈夫なのでしょうか?

書込番号:3019553

ナイスクチコミ!0


返信する
MACROSS 20th Anniversaryさん

2004/07/11 20:41(1年以上前)

その通りです。

書込番号:3019625

ナイスクチコミ!0


スレ主 立浪不死身さん

2004/07/15 23:36(1年以上前)

MACROSS 20th Anniversaryさんありがとうございました。
さて、使用してみての感想ですが、あまり利口じゃないような・・・
自宅への帰り道に使用したところ、車では通れないようなものすごい狭い道に入るように指示されたときはびっくりしました。まあ、説明書にもその旨書いてありましたが、全く土地勘の無いところでこのような案内をされたら面食らいますね。

書込番号:3034657

ナイスクチコミ!0


(ー ー)♪さん

2004/07/26 15:44(1年以上前)

アクセスっていうか、書き込み中に電源を切ると
ハードディスクは致命傷を負うことがあります。
 アクセスランプで
 書き込み。読み込み区別つきませんので
メニューを押してメニューだすと一時的にアクセス止まりますから
そのとき電源落としてます。
TVにして落とす人もいます。
 気になるときだけ、メニューで落としています
ふつうは、きにせず ブチっときってます
 ベストの5年保証つけてますから、壊れても平気(笑

書込番号:3073501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

選択

2004/07/21 07:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

初心者ですが、
P02D,100D,300Dの違いを教えてください。
付属以外のアンテナなどを付けないとだめですか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3054282

ナイスクチコミ!0


返信する
きゎさん

2004/07/22 20:17(1年以上前)

ポイントをしぼって質問した方がレスがつくような気がします。

書込番号:3059662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ところで

2004/07/20 23:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 HDX300買いたいなさん

みなさんはHDX300の地図更新データをどこで手に入れてるのでしょうか?

書込番号:3053201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/21 08:09(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/07/19 21:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 Peace Loveさん

日産のローレル(C34)に乗っていて、今までカーナビなるものに触れたこともなかったのですが、このたびHDX300の購入を考えております

取り付けが楽そうだったのでポータブルを選んだのですが
記事No.[3007833]を拝見したところ車種によっては面倒なところもあるようです
どの程度の作業が必要なのか知りたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか
また、どうやっても設置できないという可能性はあるのでしょうか

書込番号:3049081

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300の定番サイトは…さん

2004/07/19 21:58(1年以上前)

とりあえずHDX300の定番サイトは…
「らくなび大事典」さんの「HDX300レポート編集室」
「K11マーチ乗り」さんの「CN-HDX300Dのページ」
「インターネットでナビ男君」
ですね。

書込番号:3049172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る