CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オービスROM

2004/05/15 22:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 keiのけんボーさん

友人がオービスROMを持っているのですが300Dにもインストール可能なのですか?
オービスROMも何種類かあるのですか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:2811659

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/05/15 23:02(1年以上前)

HDX300にはオービスROMはありません。
雑誌などの情報を元に手で入力するか、有料サイト等でSDカードに入力済みのデータを買うしかないですね。

書込番号:2811705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/05/20 23:50(1年以上前)

無料サイトでも使用できるデータはありますよ。

私はそのデータをちょっと編集して、知り合いのHDX300にインストールさせてみましたが、国道の上下線も識別してバッチリですよ〜。

書込番号:2831122

ナイスクチコミ!0


たたた1234さん

2004/05/25 17:53(1年以上前)

えっ? できるんですね。
編集方法をコツとか紹介されているページをご存じでしたら
教えて頂けませんか?

書込番号:2848409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/05/26 09:39(1年以上前)

私のサイトからもリンクしていますが、↓は如何でしょう?
http://ken2.cside21.com/Navi/Smartmedia.html

書込番号:2850942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CN-HDX300D と CN-HS400D

2004/05/24 23:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ふぇいすかーどさん

CN-HDX300D と CN-HS400D で迷っています。
乗せ換えを重視しているのですが、どちらが向いているのでしょうか?
それともすなおにDVD機のポータブルを買うべきでしょうか?
ポータブルのお勧めがあれば教えてください。

書込番号:2846320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/05/24 23:47(1年以上前)

乗せ替え重視ならHDX300ですね。HS400はコネクティングボックスごと乗せ替える事になりますから、かなり面倒だと思います。

書込番号:2846341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラーメン

2004/05/22 22:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 まざきさん

スーパーマップルデジタルのラーメンデータはHDXよりどのくらい多いのでしょう??使ってる片いらっしゃったら教えて下さい

書込番号:2838056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/05/23 02:45(1年以上前)

ナビに入っているデータは、基本的にはタウンページに掲載されているデータですが、全てのデータが入っている訳ではありません。
スーパーマップルデジタルにどれ程のデータが入っているかは分かりませんが、恐らくこちらの方が多いのではないでしょうか?

「全国有名ラーメン店一覧」のような雑誌を買って来て、ご自身の行動範囲にある店を登録ポイントに入力する、と言う手もありますね。

書込番号:2838976

ナイスクチコミ!0


スレ主 まざきさん

2004/05/23 03:04(1年以上前)

そしようとも考えてるのですが、登録できるポイントって数が限られていると思うんで。。。

書込番号:2839011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/05/21 22:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 はかせ太郎さん

音声を車のスピーカーからだしたいのですが、どうようにすればだせますか?難しいですか?車はFitに乗っています。

書込番号:2834155

ナイスクチコミ!0


返信する
MACROSS 20th Anniversaryさん

2004/05/21 23:24(1年以上前)

簡単ですので取り扱い説明書を読みましょう。

書込番号:2834328

ナイスクチコミ!0


HDX300ファンさん

2004/05/21 23:28(1年以上前)

1)車のFMラジオを76.0〜78.4MHzの範囲で雑音や放送の入らない周波数に合わせる
2)HDX300のユーザー設定でFMトランスミッタをオンにする
3)1)の周波数に設定する

取説の116ページに出てますけど、読んでないんですか?

書込番号:2834347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電源入らなくなりました、、

2004/05/10 16:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 makisi_maxさん

いきなりカーナビが電源が入らないというとんでもないことがおきました。
ナビで取り外して、自宅でACアダプタがあるのでそちらで繋ぐと電源入るので車側を疑い、車側のコネクタを調べたところ電源は供給されてるので、たぶんカーナビのケーブルがおかしいと思ってますが、こんな事が起きたかたっていらっしゃいますか?
で状況を説明して、、、パナのサービスセンターに電話したところ確認するので 本体とケーブルを送ってくださいとの事で、、ああ、取り外しがめんどくさいです、、 まだ買って半年なのに、、
結構頻繁に外して、自宅でMP3を入れるので コネクタのとこがおかしいくなったんですかねー 同じような事起きた方いらっしゃいますか?

書込番号:2792936

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/05/10 16:54(1年以上前)

書き込みを見る限りただの故障のような気がしますが、
故障仲間を募集する目的は何でしょうか?

書込番号:2793052

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2004/05/10 17:26(1年以上前)

それって、電源コードの導通は見られましたか?
それだけでもわかればコード交換のみで済むのではないでしょうか?
その他、ピンコードの導通も確認しておくと良いかもしれませんね。
テスターも今は格安で売ってますし、そのほかにも持ってて損は無いと思いますヨ。

書込番号:2793147

ナイスクチコミ!0


HDX300ファンさん

2004/05/10 17:59(1年以上前)

電源コードのフューズ切れてませんか?

書込番号:2793227

ナイスクチコミ!0


スレ主 makisi_maxさん

2004/05/10 18:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます

ヒューズは確認しました 切れてないみたいです
電源コードはテスターで確認しようと思いましたが、差し込むコネクタの
部分にうまくテスターの端子が入らなくてできませんでした、
本体との電源ケーブルの先コネクタ部◎←外側がマイナス? 内側がプラスなのでしょうか? 

>書き込みを見る限りただの故障のような気がしますが、
>故障仲間を募集する目的は何でしょうか?

ただの故障なのですが(笑) 要は頻繁にコネクタ部を取り外しすると
このような現象が起きるのか?を懸念して皆さんはどうなのかと思いまして、防犯のため、普段はナビは外してますので、
ケーブルが半年くらいで駄目になるようでしたら、スペアを買うべきか、たまたま、電源ケーブルが駄目なのか、それとも使用の仕方がまずいのか?
ケーブルがおかしくなって電源入らないなんて、掲示板では見たことなかったのでみなさんはどうなのか知りたくなりましてお聞きしてます
普通に使用してるつもりなんですけどね



書込番号:2793433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/05/10 20:16(1年以上前)

はい、中がプラスです。
穴に針金などを差し込んで測ってみたら如何ですか?
ただし、ショートにはくれぐれも注意を!

書込番号:2793677

ナイスクチコミ!0


スレ主 makisi_maxさん

2004/05/12 11:05(1年以上前)

K11マーチ乗りさん
みなさん

いつもHP参考にさせていただいてます
恐る恐る先端コネクタ部に刺して測定してみました 13.9Vでてました、、
ってことは本体とコネクタの接触部がうまくささらないので電源が供給されないことがわかりました、、こればっかりは自分では治せないので
サービスに本体とケーブルを送ります、、
(週末旅行なのに、、とほほ)
アドバイスありがとうございました


書込番号:2799698

ナイスクチコミ!0


ドクター藪さん

2004/05/12 20:53(1年以上前)

単にACC電源のギボシの接続、またはGNDのYラグの接続が
中途半端・・・ってことないのかなぁ?

2A流れるから電圧降下で正常起動動作しない。

書込番号:2801101

ナイスクチコミ!0


故障仲間1号さん

2004/05/13 22:04(1年以上前)

去年私も電源が予告なく落ちたり再起動したりと故障してしまいました。盗難防止に必ずはずしていたので本体コネクタ部(基盤?)の不良でしょうか?確信がないのは地図更新中に落ちたのでデーターが破損してしまい起動すらしなくなった件で修理したからです。メーカーは大変丁重・迅速に対応していただきましたが故障原因そのもののについては何も報告ありませんでした。無償対応だったのでこっちも特に追求しませんでしたけど。その後は現在まで快調そのものです。

書込番号:2804761

ナイスクチコミ!0


ルームランナー1号さん

2004/05/21 22:30(1年以上前)

makisi_maxさん、初めまして。
私も突然電源が切れてしまいました。makisi_maxさんとほぼ同様の症状であると推察されます。ただ、今回の症状が出る2カ月前頃、一旦切れて5分ほどで修復したことがあったのですが、その時は電源コネクターの接続不良等の不具合かと思っていました。今回は切れたまんまです!早速、お客様サービスセンターに問い合わせたところ「システムの初期化」を試すように指示され、早速実行しましたが、DC状態では30分程度で「切れて」しまいました。ACでは正常なのに、DCはNGというのがどうもよく分かりません。どなたか他に同様の症状がでている方おられますか?

書込番号:2834032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ラーメンナビ

2004/05/17 11:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 まざきさん

ラーメン専用のナビのソフトってありますか??あったらこのナビにインストールは可能でしょうか??どなたか教えて下さい

書込番号:2817943

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/05/17 12:06(1年以上前)

スーパーマップルデジタルを購入し、ラーメン店のデータを抜き出し、HDX300に転送すれば良いです。
やった事は無いですけど…(^_^;)

書込番号:2818039

ナイスクチコミ!0


スレ主 まざきさん

2004/05/17 13:33(1年以上前)

ありがとうございます。。。ところでスーパーマップルデジタルとはなんでしょう??どこでどれくらいの価格で買えるのでしょうか??ごめんなさい、自分もこれから買おうと思う初心者のので(泣)教えていただけたら幸いです

書込番号:2818262

ナイスクチコミ!0


HDX300ファンさん

2004/05/17 16:44(1年以上前)

HDX300を買うと、優待販売券が付いています。
使い勝手などに付いては、googleやinfoseek等で「スーパーマップルデジタル」で検索するか、ここの掲示板の検索文字列に「スーパーマップルデジタル」と入れて「絞り込み」をクリックして下さい。

書込番号:2818680

ナイスクチコミ!0


しんの-すけさん

2004/05/19 23:21(1年以上前)

ヤフオクにラーメンデータが出品されていますよ。

書込番号:2827566

ナイスクチコミ!0


スレ主 まざきさん

2004/05/20 08:10(1年以上前)

どーゆうことですか??詳しく教えてください

書込番号:2828459

ナイスクチコミ!0


しんの-すけさん

2004/05/20 23:24(1年以上前)

説明が簡単すぎましたね。(反省)ヤフオクの、パナナビHDX300Dのところを、探し回ると、ありましたよ。探してくださいね。

書込番号:2830993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る