CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面のキズ

2004/02/09 22:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 バンドAドさん

画面のキズを気にし出したら・・・
モニタ画面は、液晶パネルそのものですか?それともフロントパネルだけ交換可能でしょうか?
画面のキズを綺麗にする方法があったら教えてください。

書込番号:2448332

ナイスクチコミ!0


返信する
のらひこさん

2004/02/10 00:11(1年以上前)

保護用のシール(パソコンの液晶用とか)を貼ってみれば?
カットして使うタイプもあるし、安いし。キズが浅ければ結構
目立たなくなると思うよ(あくまでも私の推測ですぅ)。

書込番号:2448972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/02/10 09:10(1年以上前)

前のナビで指紋&キズだらけになった経験から、HDX300Dを買った翌日にカー用品店で保護フィルムを買って貼りました。

書込番号:2449939

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンドAドさん

2004/02/10 22:09(1年以上前)

やっぱし後の祭りってやつですか
コンパウンドで磨いてやろうかとも思ったのですが・・・
フィルム探して貼ってみます有難うございました

書込番号:2452239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

タイミングが合わない・・・

2004/02/07 13:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 神経失?さん

交差点までの距離表示やカーブ手前のアナウンスのタイミングが微妙に遅く、取り込みスピード表示を確認したところ、実際(車のスピードメーター)より3〜4Km/時遅いような気がします。補正の方法はあるんでしょうか?

書込番号:2437805

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300_2004さん

2004/02/07 13:59(1年以上前)

私は遅いとは感じないのですが、車速パルスはとれてますか?

書込番号:2438013

ナイスクチコミ!0


キャプテン・ジャック・ストロウさん

2004/02/08 01:43(1年以上前)

そんなのはどうでもいいけど。ちゃんと前見て走ってるのか?

書込番号:2440893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/08 06:59(1年以上前)

>実際(車のスピードメーター)より3〜4Km/時遅いような気がします。
車種によってはその程度の誤差はあります。後は、学習は終了しましたか?

書込番号:2441332

ナイスクチコミ!0


スレ主 神経失?さん

2004/02/08 09:00(1年以上前)

>そんなのはどうでもいいけど。ちゃんと前見て走ってるのか
何故運転者がと決め付けるの出しょう???か?
>車種によってはその程度の誤差はあります。後は、学習は終了しましたか?取説見てみます・・・

書込番号:2441506

ナイスクチコミ!0


SR43Aさん

2004/02/08 12:44(1年以上前)

スピードメーターは、タイヤの回転によって発生する信号(一般的に車速信号と呼ばれている)を基に表示するものです。タイヤの減りでも実際の速度と誤差が出ます。
この信号は全ての車で同じタイミングで出ているわけでは有りません。

ナビの場合は、この車速信号だけで速度を検出すると車により設定を変えなければならなくなって、大変不便です。
ナビはGPSを持っているので、GPSによる単位時間当たりの移動距離は計算する事が出来るのはお解かりかと思います。
この単位時間当たりの移動距離と車速信号から、何パルスで何メーターと判断できますので、そこから車両速度を割り出せます。
ただし、つづらおりなどの道ばかり長時間走り続ければ、単位時間当たりの移動距離に誤差が生じますので、車速パルスとナビの表示上の速度が狂う可能性も出てきます。

さらに、車についているスピードメーターは、工業製品であり、+何%−何%と誤差が認められています。
(基本的に実際の速度より早く表示される方向になって居ます。そうでなければスピード違反になってしまいますから。)

書き込みされている内容では、この誤差の範囲にも入っているので、何も問題は無いと思いますよ。

書込番号:2442243

ナイスクチコミ!0


SR43Aさん

2004/02/08 17:32(1年以上前)

すみません、訂正です。
何キロの時のずれか書かれていませんでしたね。

手元に資料が無いので、正確な数字を覚えて居ないのですが、車のメーターと車の速度の誤差は、+5%-15%(-20%だったかな?)だったと思います。

つまり車が60Km/hとメーターが指していたら、実際の速度は63Km/h〜51Km/h(48Km/hだったかな?)の範囲であれば良いと言う事だと思います。

まぁ、タイヤは減りますので、誤差が無いメーターなんてつくれっこないんですよね。重さや空気圧でもタイヤの設置点の外周は変わりますから。

ナビの表示とスピードメーターが一致するのはまず難しいと思いますし、一致するように考えて作られては居ないはずですよ。

書込番号:2443184

ナイスクチコミ!0


神経失さん

2004/02/10 12:36(1年以上前)

お騒がせしてすみません。
「設定」の中に車速補正係数の設定(取説P106)が有りました。
変更したら快適です。

書込番号:2450443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車速パルスの圧着端子

2004/02/07 22:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 直滑降さん

自分で車速パルスに付属の圧着端子を取り付けたのですが、力を入れすぎてしまい、
圧着端子がへこんでしま、フタみたいのが閉まらなくなってしまいました。
中の金属部分ははまってるのですが・・・・・

カーナビ画面では、きちんとカウントしてるんですが、ちと心配です。
新しいの買って取り付け直したほうがいいのかな。

書込番号:2439804

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/02/07 22:02(1年以上前)

端子がきちんと付いているのなら、ビニールテープでも巻いておけばどうでしょう?

書込番号:2439817

ナイスクチコミ!0


DragonOXさん

2004/02/07 22:08(1年以上前)

taketaさんと同意見です。私の失敗談ですが,同じ状況で新しい物を取り付け直した結果中の線を断線させた事があります。この端子は1回限りと思っています。

書込番号:2439847

ナイスクチコミ!0


SR43Aさん

2004/02/09 12:54(1年以上前)

見た目を気にして、一度コネクタをつけた場所へもう一度つけると、線がとても切れやすくなりますので、注意してくださいね。

あと、あの分岐コネクタは、メーカーによって噛む部分のバリが取れて居なくて、芯線を切り易い物もあるようです。

書込番号:2446442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車速センサーについて

2004/02/07 23:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 グローブマニアさん

こんばんわ、初めて書き込みします。
私の車種は平成7年式、トヨタハイエース、型式KC-LH103Vです。
パナソニックCN-HDX300Dを購入し取り付けにチャレンジしたのですが、車速センサーのコネクターが解りませんでした、メーターパネル裏の13Pコネクター紫/白に接続と聞いたのですが、紫/白の線は無く違う色でした...ちなみに13Pコネクターは2つ有り、青色と茶色でした。どなたか教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:2440384

ナイスクチコミ!0


返信する
スバルサブレーさん

2004/02/08 01:28(1年以上前)

yahooとかで”ハイエース””車速”とかで検索すれば出てくると思いますが・・・
あとは↓で調べてみてはいかがでしょう?
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

書込番号:2440836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/08 06:52(1年以上前)

初年度登録が、平成7年8月以降であれば、メーター裏の10Pカプラ(灰色)の赤/黒線(配線側から見て左から4番目)で取れるはずです。

ちなみに紫/白はH8年以降車の場合。

書込番号:2441328

ナイスクチコミ!0


スレ主 グローブマニアさん

2004/02/08 08:08(1年以上前)

スバルサブレーさん、number0014koさん、レス有難う御座いました。
もっと調べてからすべきでしたね・・・反省しています。
今日、再びチャレンジしてみます!どうもありがとうございました。

書込番号:2441407

ナイスクチコミ!0


スレ主 グローブマニアさん

2004/02/09 08:17(1年以上前)

おかげさまで取り付けできました、ボチボチと使い方にも慣れていきたいと思います。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:2445835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同時再生は?

2004/02/07 20:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 えいぽんさん

DMR993Dとの購入を考えています。この場合ストラーダのようにナビとDVDの同時再生は可能かどうかご存知の方教えてください。

書込番号:2439325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RW、DVD-R再生について

2004/02/07 10:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 70mya70さん

こんにちは。DIGAのE80Hで録画したDVD-RW,DVD-Rソフトを、
この機種で再生できますか?
ご存じの方がいらっしゃったら、教えて下さい。

書込番号:2437149

ナイスクチコミ!0


返信する
MACROSS 20th Anniversaryさん

2004/02/07 10:14(1年以上前)

DVD入れるとこないですが...
他のナビと勘違いされているかと思います。

書込番号:2437195

ナイスクチコミ!0


スレ主 70mya70さん

2004/02/07 12:36(1年以上前)

MACROSS 20th Anniversaryさん、レスありがとうございます。
完全に勘違いしていました。すみません。。。

書込番号:2437700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る