CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1個でいいのかな

2004/05/15 17:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ELC1956さん

ビーコンユニットを付ければ、ビックスアンテナはいらないんですか

書込番号:2810482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/15 18:05(1年以上前)

それぞれ違う情報を受信してるからいらないなんて事はないはずだ。

書込番号:2810627

ナイスクチコミ!0


ひさしぶりさん

2004/05/15 18:12(1年以上前)

FM−VICS はラジオのFM電波より情報入手。(主に広域情報)
ビーコンは、電波及び光通信での情報。(主にその路線上での情報)

詳しくは、HP検索で探した方が良いでしょう。
使用感?は過去ログで探して見て下さい
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2010

書込番号:2810647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2004/05/19 17:13(1年以上前)

使ってみての印象では、FM多重からのVICSは広く浅く、電波や光ビーコンのVICSはローカルだが緻密、という役割分担をしているようですね。

 両方があるほうが当然役にたつでありましょう。

書込番号:2826129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インテリジェントルートが作られない?

2004/05/17 21:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 インテリジェンス太郎さん

ルート設定した道以外の道を何度通ってもインテリジェントルートにならないのは、なぜ?。通った道の全てが5.5m以下の細街路だからかな?インテリジェントルートは、しょっちゅう作られるよ、という人いたらレス下さい。このナビを買って3ヶ月経ち、ルート設定された道以外の道を何度も走ってますが、まったく学習されず、自分のナビにはいまだにインテリジェントルートは作られてません。

書込番号:2819684

ナイスクチコミ!0


返信する
MACROSS 20th Anniversaryさん

2004/05/18 00:25(1年以上前)

残念ながら細街路は学習してくれないそうです。
過去レスをインテリジェントルートで検索しましょう。

書込番号:2820827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車速パルス

2004/05/17 19:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ELC1956さん

車速パルスは取らないといけないの。とらなかったらどうなるんですか、当車は旧エルグランドですが取り方わかる方いたら教えてください

書込番号:2819232

ナイスクチコミ!0


返信する
moe_iさん

2004/05/17 19:55(1年以上前)

車速パルスとらなくても使えないわけではないけど、とれるならとった方がいい。

車速パルスのとりかたはここで調べてください。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

書込番号:2819272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELC1956さん

2004/05/17 21:18(1年以上前)

moe_iさん、有難うございます、明日やってみます、また何かあったら宜しくお願いします

書込番号:2819606

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/05/17 21:19(1年以上前)

車速パルスは取らなくても使うことはできる。
とらない場合は自分の位置を衛星からの情報でしか入って来ないので測位精度が落ちます。
特にトンネルの中走ったりすると自車位置が狂ってしまう。

書込番号:2819613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビ

2004/05/16 03:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 たかしちさん

HDDナビってなんですか??1DINや2DINのナビってなんですか??特徴とか普通のナビとの違いはなんでしょう??すいません、ド素人な質問で(泣)

書込番号:2812689

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300_2004さん

2004/05/16 03:48(1年以上前)

そうゆう質問ならここで情報集めるよりカー用品店に行って実物見ながら店員さんに聞くのが一番です。
百聞は一見にしかず

書込番号:2812705

ナイスクチコミ!0


MACROSS 20th Anniversaryさん

2004/05/16 09:07(1年以上前)

今ではHDDナビって普通のナビですが...
あなたの思ってる普通のナビとはどんなナビの事でしょうか?
私もカー用品店に行く事をおすすめします。

書込番号:2813043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/16 14:41(1年以上前)

HDDナビとは、使用してる記憶媒体がHDDなナビ。DINというのは、取り付けサイズを表しています。

書込番号:2814280

ナイスクチコミ!0


遊遊遊さん

2004/05/16 17:10(1年以上前)

HDD→ハードディスクドライブの略(パソコンとかの情報記憶しているヤツ)

1DIN→高さ5センチの厚さ、幅17.8センチ(カーオーディオのボタン操作の面)の大きさを表します。

2DIN→高さ10センチの厚さ(後は1DINの説明と同じです。)

特徴は、
HDDナビ→ハードディスクだから情報を後で加えたり(情報量も増やせる)書き換えできたりする。ちなみにCD−RとかDVDのナビは、情報のディスクから読み取るのみ。

1DIN・2DINナビは、ボタン(画面)面積の大きさなんで、操作のやり易さや画面表示のしかたに影響します。

わかりにくかったらゴメンね。
   

書込番号:2814837

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかしちさん

2004/05/17 11:09(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます(●´▽`●)ということはHDDナビにすれば、あとからデータを追加できるのですね??このCN−HDX300Dを購入しようとおもってるのですが機能的にはどーですかね??

書込番号:2817924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オービス関係

2004/05/14 11:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 取り付け後2ヶ月経過さん

オービス関係の質問です。
過去スレで紹介されているサイトからDLして編集しているのですが
「アドレスFFFFFFF7に対する読み込み違反がおきました。」
と出て保存が出来ません。
みなさんはどのようにして保存しているのですか?
おそらくものすごく初歩的な事だと思いますがどなたかお教えください。

書込番号:2806336

ナイスクチコミ!0


返信する
ファイル形式さん

2004/05/14 21:29(1年以上前)

>おそらくものすごく初歩的な事だと思いますがどなたかお教えください。

先ず自分で一生懸命調べよう。
そうすれば、初歩的か専門的かおのずとわかると思う。

書込番号:2807706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2004/05/14 21:30(1年以上前)

取り付け後2ヶ月経過さん、こんにちは。
オービスデーターは何件登録されたのでしょうか。

書込番号:2807710

ナイスクチコミ!0


スレ主 取り付け後2ヶ月経過さん

2004/05/14 23:03(1年以上前)

データはまだ1件も登録していません。
498件の内なんとか200件以下に絞ったんですが
そのデータを「新しい名前で保存」すると以前に書いたような警告らしき文が表示されます。その為SDカードに保存できていません。

書込番号:2808118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2004/05/15 08:09(1年以上前)

取り付け後2ヶ月経過さん、こんにちは。
200件以下に絞ってあるのなら大丈夫だと思うのですが、とりあえず1,2件ほどデーターを入れて成功するかどうかやってみてはいかがでしょう。
ひょっとして、データーの内部に異常なものが混じっているのかもしれません。
あと、SDカードに保存できないとあるのですがこれって、一旦はナビ本体にデーターを入力してあるのでしょうか。
もう少し詳しい経過を書いてみたら返事が返ってくるのではないでしょうか。

書込番号:2809154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ねずみ取りデータ

2003/08/17 23:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

http://ken2.cside21.com/Navi/Smartmedia.htmlより 全国ねずみ取りデータをダウンロードして 解凍もして ナビに取り込みもしたのですが、「データが200件を越えるため・・・」ということで、利用できません。どうしたら 必要な地域のものだけ取り込めるのでしょうか?どなたか助けてください。

書込番号:1865163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2003/08/18 08:18(1年以上前)

FBCさん、こんにちは。
ご質問の件ですが、同ホームページの最後にある、データー編集ソフトを使って、不要なものを削除して行けばどうでしょうか?
ちょっと面倒かもしれませんが、1件1件入力することを思えば楽なものです。(^^;

書込番号:1865927

ナイスクチコミ!0


スレ主 FBCさん

2003/08/18 21:08(1年以上前)

つくしんぼ28号さん、ありがとうございました。
下に「データ編集ソフト」が、あったんですねえ・・。よく見もせずに恥ずかしい限りです。さっそく利用してやってみました。結構手間かかりましたが、うまくいきました。ありがとうございました。やったー、という感じです。本当にありがとうございました。

書込番号:1867471

ナイスクチコミ!0


パナがいいさん

2003/08/19 01:43(1年以上前)

こんばんは。
オービスのデータを取り込んだんですね。
結構、この作業、はまります。(僕だけかな)
データを登録すると、結構、古い場所のオービスとか(関越とかも古いかも)があるので、そういったデータをきちんと直していきたくなってしまうんですよ・・。
東京在住の僕は、九州に車で行く事はあまり無いと思うのですが、週末に九州道とかデータ修正してました(^^);

書込番号:1868543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2003/08/19 06:45(1年以上前)

パナがいいさん、こんにちは。
古いデーターを修正されていらっしゃる様子ですが、最新のデーターはどこで入手されるのですか?
よろしければ教えてください。

書込番号:1868818

ナイスクチコミ!0


しゅぱっ!さん

2003/08/19 10:23(1年以上前)

データの編集ですが、データ編集ソフトを使うのも手ですが、もし手元にExcelなどの表計算ソフトがあればそれに取り込んで編集するという手もあります。
元のデータファイルはTAB区切りのテキストファイルなので、保存するときにTAB区切りのテキストファイルで保存するように気をつければ大丈夫です。
ただ、そのままだとナビへの読み込みがうまくいかない場合がありますが、いったんデータ編集ソフトで読み込んで上書き保存すればうまくいくようです。

書込番号:1869100

ナイスクチコミ!0


ぽいんてぃさん

2003/08/20 01:33(1年以上前)

私も自分でデータ編集してます。東北を中心に結局自分で入力しました。
私もExcel使ってましたけど、最近はテキストエディタでやってます。
なれると簡単なものです。

オービスの情報は「オービス カーナビ」とかで検索すれば経度緯度の情報が
載っているサイトなんかも見つかると思います。

書込番号:1871409

ナイスクチコミ!0


取り付け後2ヶ月経過さん

2004/05/14 11:11(1年以上前)

ここで紹介されているサイトからDLして編集しているのですが
「アドレスFFFFFFF7に対する読み込み違反がおきました。」
と出て保存が出来ません。
みなさんはどのようにして保存しているのですか?
おそらくものすごく初歩的な事だと思いますがどなたかお教えください。

書込番号:2806297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る