CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

精度はいいんだけど

2002/11/25 12:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 初心者えつさん

今回カーナビを初めてつけました。
精度もよく、画面もそこそこで気に入っています。
ただ立ち上げた後は3分くらい出たら目な道を走っています。
GPSで自車位置は出ているのですが・・・
どのカーナビもそういうものなのでしょうか?

書込番号:1088669

ナイスクチコミ!0


返信する
HELIXさん

2002/11/26 02:54(1年以上前)

いやそんな事は、ないけど・・・
わたしの場合は、立ち上げた直後から
ビッタリと正しい道を走っているよ。
初心者えつさんの場合、
「ただ立ち上げた後は3分くらい出たら目な道を走っています。」
とかかれていますが、どんな風になってしまうのでしょうか?

書込番号:1090139

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者えつさん

2002/11/27 07:23(1年以上前)

昨日は大丈夫でした^^
出たら目な道というのは、走っている道(方向)とは、全然違うところへずれていってました。もう少し様子を見ます。

書込番号:1092497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TIPS(便利な使い方)

2002/11/27 06:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 考え中だったけど買っちゃったさん

先日、こちらの掲示板でアンテナについて質問させていただたいた者です。MIF様、みんなの家様、まにあくん様、らくなび様、レスありがとうございました。おかげさまで決断でき、昨日購入しました。

それで、マニュアルなどは一通り読みましたが、マニュアル等には載っていないちょっとした便利な使い方というのがあると思います。隠しコマンドとかではなく、こういうふうにyouナビを使っているというやつです。すでに使っていらっしゃる方で、そういうのがあれば教えていただけませんか。

私が、取り付けの方に教えていただいてなるほどなと思ったのは、、2画面表示にして左側を100m右側を400-800mぐらいにしておくと、交差点で曲がるときのタイミングは左側でみれて、先の渋滞は右側の画面で知ることができて回避行動をとりやすくなるというものでした。

こういうちょっとしたTIPSがあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:1092449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2002/11/26 23:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 s14-19さん

先週の土曜日、親のカローラに付けました。
自分の車にも付けたいです!!
そこで、オプションの簡単載せ換えキット 
CA-FN30Dを買うことにしました。
どなたか、安く売ってるとこ教えて下さい。
宜しくお願い致します!!

書込番号:1091790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3が再生できません

2002/11/25 01:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ぶたろうさん

はじめまして。本日秋葉で購入しました。以前にも同様の質問が書き込みされていましたが、SDメモリーカード経由でMP3データを転送したのですが、再生すると「準備中」のメッセージがひたすら続き、いつまでも再生しません。エンコーダーは午後のこ〜だv3.10です。PCでは問題なく再生可能です。説明書どおりの作業を行ったのですが。同様の経験をなされた方、解決方法があれば教えてください。ちなみにSDカードはIOデータ製です。

書込番号:1088108

ナイスクチコミ!0


返信する
HELIXさん

2002/11/26 00:17(1年以上前)

私は午後のこ〜だv3.10beta5(自分のPCでコンパイルするやつ)で
特に問題なくMP3再生が出来てますよ。

書込番号:1089797

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶたろうさん

2002/11/26 23:06(1年以上前)

HELIXさん、ありがとうございます。本日再度チャレンジしてみましたがやはり駄目でした。午後のこ〜だは最新verですし、第一PCでは問題なく再生するのですが…。設定をどこか変えておられますか? MP3についてあまり知識がないので困っています。Panaの問い合わせは冷たいし…

書込番号:1091784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSコードに対応してますか?

2002/11/24 08:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 くりやんさん

もうすぐカーナビを購入する予定ですが、ガイドブックを見ているとGPSコードやMAPCODEというのが載っていて、対応機種だと行きたい店の位置がすぐにわかるみたいなのですが、この機種は対応しているのでしょうか。パンフレットには、特に記載されていないみたいですが・・・

あと、youナビはとてもリーズナブルな値段だと思うのですが、画面がそれほどきれいでないという以外に、同じ価格帯のDVDナビに劣っているところとかはあるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1086237

ナイスクチコミ!0


返信する
HELIXさん

2002/11/24 11:46(1年以上前)

マップコードには対応していないですね。
ただガイドブックには電話番号とか、住所とか載っているので
特に意識したことはないですね。
画面は、好みにもよりますけど同価格帯では一番綺麗だと思いますよ。
どうしても出来ないのはDVDの再生だけで後は、DVDナビに対しては、全ての面で勝っているのではないでしょうか。

書込番号:1086539

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりやんさん

2002/11/26 22:00(1年以上前)

HELIXさん、ありがとうございます。これで安心して買うことができそうです。

書込番号:1091673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FM VICS

2002/11/04 18:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 あかがめさん

早速 HDX300Dを買ってしまいました。
車速パルスは入れずGPSだけですが、なかなか快適に使えてます。
GPSの受信が早いためトンネル出口ですぐに位置補正が行われる(3秒ぐらい)ので郊外を走っている分にはOKです。
ところが、FMーVICSが全く受信できないのです(もちろん渋滞表示もできない)。アンテナをつないでナビで受信状況の確認をすると、2−3本の受信です。これって不具合なんでしょうか? 電源(12V)とGPSしか接続していないので車体からの信号(パーキング、車速、、、)を入れてないのですが、この辺が原因でしょうか?

書込番号:1044963

ナイスクチコミ!0


返信する
HELIXさん

2002/11/04 20:32(1年以上前)

あかがめさん、こんばんは。
FM−VICSの受信ですが、パーキングと車速は関係ないでしょう。
アンテナの強さがが2〜3本立っていてVICSの受信が出来ないと
いうのであれば、電源周りにノイズが乗っているかもしれません。
とくにアースをとっているところが、しっかりしていないと、
ノイズがのりやすいです。TV表示時にヒューンという音が出ていたら
ノイズを疑った方がいいでしょう。
アンテナの強さが3本のところでエンジンを切って試してみるのも
一つの手だと思います。
(普通は5分以内に1回は受信すると思います。)
また付属のアンテナをお使いでしたら若干窓枠から離す(3センチくらい)様にした方がより強く受信するそうです。

書込番号:1045316

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかがめさん

2002/11/06 15:03(1年以上前)

HELIXさん
ありがとうございました。
やはり、車速信号やパーキング、GND信号との関係はあるはず無いですよね。
(当方 某メーカでしばらくナビ開発を(ソフトですけど)担当してましたので、そんなに知らないわけではないのですが、、、、)
その後、付属のアンテナをフロントウインドに取付け(自動車の車体パネルとの距離は2−3cm)、
ACC電源とGPSの接続のみで都内を2時間ほど走りましたが、VICSは全く受かりませんでした。

上の書き込みから判断すると、HELIXさんのHDX300Dは5分毎ぐらいには受信してるようですね。
やはり初期不良かな?

書込番号:1049005

ナイスクチコミ!0


HELIXさん

2002/11/07 01:33(1年以上前)

FM東京のミエラジとかは表示されないでしょうか?
あちらの方がVICSと比較すると短い時間で表示されます。
あと確認なんですがアンテナの差し込みですけど2本目の
グレーの所に差されていますよね?そこでないとちゃんと
受信しないそうですよ。

書込番号:1050300

ナイスクチコミ!0


困りました〜さん

2002/11/26 12:39(1年以上前)

あかがめ さん 私も同じ状況です!!
FM文字多重放送は受信できるのですが、FMVICS局はアンテナが2〜3本出ておるにもかかわらず、タイムスタンプ?(VICS情報を受け取ると画面左下に情報受取時間等が現れる)がまったくでてこなく、何の情報も受け取っている形跡がありません。
しかし、タイムスタンプの下の「FM81.6」の文字は緑色(受信中)となっております。ちなみにアース等はきちんと付けています。どなたかお助けを〜

書込番号:1090763

ナイスクチコミ!0


困りました〜さん

2002/11/26 19:28(1年以上前)

問題解決いたしました。取扱説明書の90ページに記載があるように、「VICS情報を画面から消去する」をいつの間にか選んでいたようです。
これを表示オンに変えたところ、無事表示されるようになりました。
あかがめさんも確認してみてはどうでしょう。
ちなみに上の投稿では「FM81.6」とありますが、82.5の間違いでした。すみません。

書込番号:1091394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る