
このページのスレッド一覧(全939スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月1日 15:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月29日 21:53 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月29日 12:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月29日 11:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月26日 09:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月25日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
ポータブル可能なナビの中では、まあまあだと思います。
1DINや2DINの高級ナビと比べれば、勿論劣ります。
購入時に色々調べ、また使ってみて気に入った点を上げます。
1)MP3が再生可能で、FMトランスミッタによってカーラジオで聞ける。
2)HDDナビなのにポータブル可能。
3)3Dジャイロ内蔵で車速信号も接続できるので、不満のない精度。
4)某メーカー製に良く見受けられるような、とんでもないルートを案内される事が少ない。
逆に短所です。
1)外部入力やバックカメラを繋ぐ時は、オプションの高価なケーブルが必要。(私にとっては欠点ではない)
2)本体から出る配線が多いので、上手く隠さないと見苦しい。(私は複数車に乗せかえるので、全く気にしない)
3)液晶の出来がイマイチ。視野角が不足気味で、TV画像も黄色っぽい。(但し、色合いの調整で何とかなる)
簡単ですが、こんな所でしょうか?
書込番号:2756266
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


いつも楽しくみています!
質問なんですが、この機種って車速パルスをとるようになっていますが、
三菱のディアマンテだと車速がとれないとの書き込みがありました。
ソニーフィッチングを見ると車速はとれそうな感じで書いてあったんですが...
車速のコネクタがあっても社則を取れないことってあるんですか?
ちなみに僕はディアマンテワゴンE-K45(平成6年です)
0点

ディアマンテワゴンなら問題ありません。
書込番号:2750221
0点



2004/04/29 21:53(1年以上前)
number0014KO さんありがとうございます!
これで安心して買えますだ〜♪
書込番号:2750262
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


HDX300Dにフィルムレスアンテナ(日立モバイル、FANT-D5P)を付けたいのですがアンテナ線がVICSを含めて5本なので1本余ってしまいます。テレビもVICSも使えるような方法はありますか?
0点


2004/04/29 08:58(1年以上前)
あまり深く考えないで配線してください。
VICS用を優先に付けて1本は余らせておいていいと思います。
アンテナの数より電波の強さの方が感度に影響大です。
言い換えれば電波が良ければアンテナ1本つないだだけで十分使えます。
又、ダイバーシティ機能をONにして使って下さい。
書込番号:2748098
0点

過去に同じ質問がありました。
検索文字列に「余る」と入れて検索して下さい。
書込番号:2748108
0点



2004/04/29 12:03(1年以上前)
ありがとうございます。VICS用アンテナを接続しなくてもVICSは受信できるみたいですね。早速接続してみようと思います。
書込番号:2748541
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

2004/04/29 11:37(1年以上前)
私も買う時に気になって調べましたが、単なる表記の違いのようです。二機種存在する訳ではありません。
書込番号:2748480
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
歳策ださん、はじめまして。みなさん、こんばんは。
書かれている通り、CN-HS400DはCN-HDX300Dの後継機です。外付けTVチューナーボックスの採用により配線周りがスッキりした反面、(今のところ)のせかえキットがオプション設定されていない等、ポータブルナビ的な性格が薄くなっている点にご注意ください。
書込番号:2736164
0点


2004/04/26 09:36(1年以上前)
すると、300はもう生産中止になっていて、残る派店頭在庫だけなのでしょうか?
300ユーザーとしてはちょっと寂しいですね。
書込番号:2738007
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


自立航法という物はHDX300Dに内蔵されているのでしょうか?
内蔵されているという風に聞いたのですがHPを読んでも書いてないような感じなのですが…
教えていただけると嬉しいです、よろしくおねがいします
0点


2004/04/25 10:02(1年以上前)



2004/04/25 15:34(1年以上前)
ねぎとろさん、ありがとうございます!
書込番号:2735245
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
