CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

面白いぞ

2004/05/26 23:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 akiakiakikiさん

ただいま実験した所、午後11時30分ごろからしばらくの間
起動するといつものように「ハローパナソニックナビゲーションシステム」とおっしゃった後、なんと居眠り運転に気をつけて下さい、ダッテ、今まで気がつかなかった。
面白いぞパナソニック!!!!

書込番号:2853581

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300_2004さん

2004/05/27 13:11(1年以上前)

一定時間操作をしないと居眠り警告が発せられたような記憶があります。

書込番号:2854947

ナイスクチコミ!0


MACROSS 20th Anniversaryさん

2004/05/28 07:47(1年以上前)

釣りに行く時など言いますね。

書込番号:2857634

ナイスクチコミ!0


E24さん

2004/05/28 11:58(1年以上前)

午後は、『グッドアフタヌーン』、お正月・節分・ひな祭り・・・・・・。結構大きな行事毎にいろいろ言ってくれますね。
スタート画面のお姉さんも冬から春バージョンで、もう少しで夏バージョン?コレは、コレで、スイッチON時のささやかな楽しみということで。
(最近は、夜9時過ぎのお姉さんがいいですね)

書込番号:2858084

ナイスクチコミ!0


akiaki本人パソコン違いさん

2004/05/28 18:09(1年以上前)

>釣りに行く時など言いますね。
帰りの車の中で、「今日の釣果はいかがでした?」て聞かれたりして(^-^)

書込番号:2858835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2004/05/28 20:43(1年以上前)

それって面白いですね。
目的地がゴルフ場で、帰りに自宅をセットしたときに「今日のスコアはいかがでしたか」とか、ショッピングの帰りには「お買い得品はありましたか」とか、居酒屋の帰りには「お酒を飲んでいる人には教えませんよ」とか・・・

書込番号:2859236

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiakiakikiさん

2004/05/29 00:02(1年以上前)

酒飲んで運転しようとした時、又は飲酒運転のときは、婦警が出てきたら、飲酒運転減るだろうに(^^ゞ

書込番号:2860023

ナイスクチコミ!0


HDX300_2004さん

2004/05/29 11:33(1年以上前)

1月に買ったばかりで夏バージョンをしりません。
ひそかに水着を期待する気持ちがなくもないかな

書込番号:2861318

ナイスクチコミ!0


E24さん

2004/05/29 21:08(1年以上前)

私は、昨年6月購入で早一年経ちますが、4ヶ月程スタート画面を省略していたのですが、ここでスタート画面のバージョン変化を知り、サンタのお姉さんや振袖を見て楽しんでました。パナさん次もなんかたのんます!

書込番号:2862892

ナイスクチコミ!0


E24さん

2004/06/16 19:07(1年以上前)

6月の服装もいいですが、いよいよ7月間近ですね。
夏バージョンははたして?
私、コレばっかですね。

書込番号:2928415

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiakiakikiさん

2004/06/16 22:55(1年以上前)

確か水着があったような?

書込番号:2929281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

実験君?!

2004/03/14 23:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 MACROSS 20th Anniversaryさん

ふと思ったのですが車体はアンテナになるのかな〜と。
では早速実験です。
TV+VICSプラグから配線をアースしてみました。
結果:
とりあえず受信可能です。
VICSもTVも入りました。
付属の室内アンテナより感度がいいでびっくりです。
車外アンテナには負けますが使えない事はないという結果でした。
〜以上〜

書込番号:2586115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2004/03/15 08:52(1年以上前)

興味深く拝見しました。

HDX300の付属アンテナよりも上となると、アンテナとして最低限の感度には到達しているわけで、何とも試してみたい気分です。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:2587190

ナイスクチコミ!0


愛知の森のくまさん

2004/03/15 11:32(1年以上前)

らくなびさんのページで見て飛んできました。

いやー興味深いですね。
ちなみに、プラグからの線って2芯だったような気がしますが
両方ともアースに落とすんですか?
TVを殆ど見ない私の場合、非常に魅力的で是非アンテナ買う前に
試してみたいです(笑)

書込番号:2587492

ナイスクチコミ!0


男A〜さん

2004/03/16 11:32(1年以上前)

載せ替え車の2台目に是非やってみたいので、詳しく教えてください。
2芯とも、アースをするのですか?この場合、両間は離して設置するとか、制約条件はあるのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:2591204

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACROSS 20th Anniversaryさん

2004/03/16 23:26(1年以上前)

どうも実験君です。
らくなびさんのページにあるように波長もへったくりも無視しての実験ですので皆様あまり本気で質問しないでね。
私は地方ですので付属アンテナは、本当に役に立ちません。
外付けアンテナを使ってましたが車を変えたので今は外付けアンテナをつけてません。
そのうちつけますがそれまでお手軽に出来そうな事を考えてて思いつきました。
百均で売ってるイヤホンをブツ切りにしてアースしました。
2芯のうち1芯だけをアースする方が感度が良かったです。
やはりかなり不安定でVICSの感度を見る画面では感度が上下しています。
実用性はあまりありませんがお遊びとしては面白い結果となりました。

書込番号:2593447

ナイスクチコミ!0


愛知の森のくまさん

2004/03/17 12:35(1年以上前)

レスありがとうございます。

>やはりかなり不安定でVICSの感度を見る画面では感度が上下しています。
>実用性はあまりありませんがお遊びとしては面白い結果となりました。

そうですよね(笑)
私もフィルムアンテナかエレメントタイプにするかなど悩み中なので
それまでのトライアンドエラーのネタにと考えています。

にしても、いい暇つぶしとなりそうです(^_^;)

書込番号:2595038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車速取らないで…

2004/03/02 23:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 deckardさん

現状、HDX300Dを車速を取らないで使用しています。取れない方やとりあえずという人の為に参考に…先日、伊豆方面のドライブに使用しましたが、雪混じりの悪天候のなかでは電波の関係なのか、反応が遅れる事がありました。BSもCSも雨・雪では受信状態が悪いですよね?移動しながら受信してる訳だからなおさらなのかな。多分一番良好な電波を受信しながらなんだろうけど…ちなみに平地の高速道ではドンピシャでした。ところで車速のパルスをとった場合はGPS信号とは補正し合うのかなとも思うけど、確かにトンネルでは自車位置は動かないけど、出た瞬間に表示されるし、到着時間などもあまりブレがないようです。ただ気になる点がまだ使い始めたばかりなのに、何度か「周囲の状況によりルートを変更します」とアナウンスがあって別のルート表示する事がありました。ちなみに無視して走っても時間による進入禁止がある訳でもなかったんだけど。恐らく距離を走る時間が、ある程度かかると迂回路を表示するようになっているとか…車速を取っていない事と関係あるのかも。以上なんですが、結論としては車速をとらなくても充分実用になるという事ですね(もちろん取るに越した事はないのでしょうが)

書込番号:2539225

ナイスクチコミ!0


返信する
若いおやじさん

2004/03/03 12:28(1年以上前)

>何度か「周囲の状況によりルートを変更します」とアナウンスがあって別のルート表示する事がありました。
渋滞や工事の情報がVICSで入ると、自動的にルート変更します。
確かに車速を取らなくても、そこそこ使えますね。(今は車速を取っています)

書込番号:2540933

ナイスクチコミ!0


そこそこおやじさん

2004/03/03 18:24(1年以上前)

それでも都内で仕事なんかで使ってますと高速下の途中の交差点
とか、見失っちゃう事があったんで拙者は取り付けました<車速P(ヤフオク)

書込番号:2541870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もっと使い勝手が良くならないかなぁ

2004/03/02 18:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ヤッター万さん

良く行く場所を、毎回検索する作業って結構しんどい。
ワンタッチ探索なるモードもあるけど、たったの10個ではねぇ(T_T)
ポイント登録データは検索性が悪いし、200の制限があるし・・・
ハードはまだまだ最先端気分ですが、ソフトの陳腐さを感じています。

操作部分のバージョンアップ、大〜〜〜いに期待します

書込番号:2538167

ナイスクチコミ!0


返信する
取説に書いてあるよさん

2004/03/02 19:01(1年以上前)

過去に検索した場所はオートマップメモリー(だったっけ?に記録されてますけど?

書込番号:2538185

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/03/02 19:47(1年以上前)

まだまだ使いこなせてないよう

書込番号:2538336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッター万さん

2004/03/02 20:24(1年以上前)

ラッキ〜〜ィ、この度は<m(__)m>
期待通りの100箇所まで登録されているなんて(^_^;

書込番号:2538473

ナイスクチコミ!0


あたたのたあさん

2004/03/02 21:40(1年以上前)

ストラーダのHDDタイプが出れば操作性は改善されるかも。

書込番号:2538800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

格安の地図更新

2004/02/04 13:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 DragonOXさん

ネットで地図の更新を探していたら約7000円でできるところを見つけました。
ちょっと安すぎるので半信半疑でしたがメールや電話でやりとりして信頼できそうだったのでお願いしたところ,送ってから4日で無事届きました。
かなり値崩れしているんでしょうね。

書込番号:2426213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2004/02/04 14:42(1年以上前)

DragonOXさん、こんにちは。
「送ってから・・・」というのは本体を送ったのですか、送金してからと言うことなのですか?
よろしければお聞かせください。

書込番号:2426417

ナイスクチコミ!0


poipoipoiさん

2004/02/04 14:47(1年以上前)

できればそのショップを教えて下さい!

書込番号:2426434

ナイスクチコミ!0


HDX300_2004さん

2004/02/04 18:49(1年以上前)

地図そのものは売ってないのでしょうか?  
カーナビを送付するのは不安があるのと、更新が自分のPCからできるものですから。
詳細求む

書込番号:2427035

ナイスクチコミ!0


君子危さん

2004/02/04 20:13(1年以上前)

違法行為って・・・便乗した人も罪?
知らなかったでは済まないよネェ

書込番号:2427344

ナイスクチコミ!0


スレ主 DragonOXさん

2004/02/04 21:44(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。
ショップでの更新ですので,本体を送りました。予定が立て込まなければ1日で終了するとのことです。地図も販売していたように思いますが不確かです。
ところで,ここでその店を紹介していいんでしょうか?
Kakaku.comに出ていない店なので,しかられそうなきがするのですが・・・

書込番号:2427685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/05 05:28(1年以上前)

HDX300の書き換えはショップでは行わないはずです。DVDとSDカードを購入して自分のPCで書き換えるか、パナセンスに送って書き換えてもらうかしかできなかったはずです。
ということは、SDカードのコピーガードを破ったか、何らかの方法でバックアップを取ったHDDからコピーしたか、いずれにせよまっとうな方法ではありませんね。
そのうち善意の誰かが通報してくれるでしょう。

書込番号:2429317

ナイスクチコミ!0


スレ主 DragonOXさん

2004/02/05 08:14(1年以上前)

>HDX300の書き換えはショップでは行わないはずです。
>SDカードのコピーガードを破ったか、何らかの方法でバックアップを
>取ったHDDからコピーしたか、

1社だけでやるにはあまりに膨大な量だと思いますが,書き換えはパナセンスだけでやっているというのは本当でしょうか?受付のショップをかなり見つけましたが・・
聞いた話ではSDのコピーガードはずしはほとんど不可能だという事でしたが,HDDからの直接BKという手は考えませんでした。
もしそれができれば短時間にできた事もうなずけます。ちょっと事実関係を再確認してみます。

書込番号:2429470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日のあいさつは・・・

2004/02/03 13:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 日産大好きさん

またまた何でもありませんが、
スタート画面起動中の今日は、
 『今日は節分です』!! ですね。

書込番号:2422365

ナイスクチコミ!0


返信する
キャプテン・ジャック・ストロウさん

2004/02/08 01:54(1年以上前)

今日は2月8日です。

書込番号:2440934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る