
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2004年12月26日 23:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月2日 11:59 |
![]() |
2 | 1 | 2007年6月24日 01:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月5日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月26日 13:32 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月10日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

2004/12/17 00:44(1年以上前)
私は11月末に近所の家電店に注文し、昨日インストールしました。定価通り21,000円でした。通販では16,800円で売っている店舗もあるようです。
書込番号:3643808
0点


2004/12/17 14:21(1年以上前)
12月始めに通販\16,400(税込み\17,220)で予約。
未だに発送連絡なし。
発売予定の12月上旬はもう終ったのに。
書込番号:3645461
0点


2004/12/17 21:23(1年以上前)
私も昨日インストールしました。約4時間かかりました。
書込番号:3646687
0点


2004/12/17 22:42(1年以上前)
部分一致検索には引き続き対応してないそうです。
次は音声認識できる機種がいいな!
1.施設名(50音)検索について
「CN-HDX300D」の「施設名(50音)検索」機能は、申し訳ございま
せんが、「正式名称」もしくは「データベース収録上の施設名称」
を正確に入力しなければ検索できない施設があります。
また、プログラムバージョンアップ等で、機能追加するご対応はで
きません。
部分一致で検索できる施設もあります。
※「単語の区切り」によって、検索されない場合があります。
ご了承下さい。
例)「横浜・八景島シーパラダイス」
・「八景島」、「パラダイス」では検索可能
・「シーパラダイス」では検索不可能
名称検索は「濁音(゛)、半濁音(゜)」は選択しなくてもリスト
抽出します。
例えば、「秦野」は「はたの」「はだの」どちらでも表示可能です。
・「ぁぃぅぇぉっゃゅょ」
の文字部分に
・「あいうえおつやゆよ」
を入力してもリスト抽出を行います。
お手数をおかけいたし恐縮に存じますが、何卒、ご容赦願います。
2.ご参考までに「まかせてサーチ(新機能)」をご案内します。
弊社ナビでは「CN-DV250/150シリーズ」以降の機種で、新機能とし
て「まかせてサーチ」を搭載しています。
今までの施設名称検索は、「正式名称」もしくは「データベース収
録上の施設名称」を正確に入力しなければなりませんでしたが、弊
社が新開発した「まかせてサーチ」なら、施設名称の一部を入力す
るだけで、すばやく簡単に検索できます。
ワード(語彙)は、複数の入力が可能で、入力するワードが多いほ
ど、候補を絞り込むことができます。
3.2004年度地図データの更新について
地図データは「年度更新」として、主に地図情報の更新を目的に、
基本として年一回年末頃、主に地図情報の更新を目的として発売し
ております。
機能について追加もしくは削除されることがございますが、「年度
更新版」は基本的に前年度の機能を踏襲いたしておりますので年毎
に「年度更新版」をご使用でなくても支障はございません。
※「CA-HDL1522D 」は、12月10日工場出荷いたしました。
・2004年度地図データ更新キット(CN-HDX300D用)
品番: 「CA−HDL1522D」
価格: 21,000円(税抜 20,000円)
2004年度更新「CA-HDL1522D 」地図データベースは、
・交通規制データ 2003年 4月現在 (財)日本交通管理技術協会
・地図データ 2004年 3月発行 (財)日本デジタル道路地図協会
を基にして、松下電器産業株式会社が2004年10月に開発しております。
書込番号:3647025
0点


2004/12/17 22:45(1年以上前)
今日ア○ベ電気に発注し、無事発送されました。
送料&税含めて17,325円でした。
packnnさん>
そこって、かなり前から予約を受け付けていた所ですよね。
書込番号:3647045
0点


2004/12/17 23:07(1年以上前)
三日酔いさん、そうかも知れません。
私が予約したのは12月4日ですが、その時googleで予約受付を確認できたのは、その店(こ○わ○や)とア○ベ電気でした。
たしかア○ベ電気はクレジットがダメなのでやめたんだったと思います。
こ○わ○やからは、明日入荷するとのメールが先ほど届きました。
書込番号:3647185
0点

私も一昨日地元のカーショップで注文したところ、今日入荷しました。
¥17000+税でした。
インストールは年末年始の休みにでもやろうとおもってます。
書込番号:3651370
0点


2004/12/19 17:57(1年以上前)
今日の昼頃届いたので早速インストールしました。
3時間半ほどで終了。
2年前につぶれた近所のコンビニが未だに残ってる...。
書込番号:3656090
0点


2004/12/19 20:35(1年以上前)
今日、秋葉原で17850円で買って今インストール終了しました。
約4時間30分かかりました。
近所のオートバックスではまだ未入荷です。
書込番号:3656802
0点


2004/12/24 20:35(1年以上前)
オオバデンキで本体17K、送料と代引き手数料が1.2K、消費税が入って19.11K。通販はやはり手数料が馬鹿にならないですね。
インストール時間は正確に測らなかったけど、ほぼ4時間位でした。
最大の収穫は、ディスクのユーザー領域が純正で2GB になったことかな。これだけでも更新する価値がある?? なぜ初期バージョンからこうしなかったか不思議。
書込番号:3680283
0点

おっと!さん、はじめまして。みなさん、こんばんは。
皆さまの書き込みを興味深く拝見しております。
>最大の収穫は、ディスクのユーザー領域が純正で2GB になったことかな。
初期バージョンでも、「HDD確認」画面にて表示される「ユーザー領域」は同じく2GBです。ただ、HDX300にユーザー領域が2GBあるといっても、音楽用としては最大910MBの容量しか利用できない制限があることは皆さまご存知の通り。
おっと!さんが書かれていることは、こうした制限の緩和を意味するのでしょうか?
書込番号:3690779
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
11月1日にPanasonicからのメルマガが届きました。
以下一部引用
>「カーナビコミュニティ CLUB Strada」サイトがオープン致しました!
> ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
> http://strada.mci-fan.jp/com/toppage/top.do
なかなか面白そうです。
「教えて!ストラーダ」には次々と質問が挙がっています。
一度ご覧あれ。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


一応できました(通常使用・音楽再生確認)
自己責任ですが。
故障の話がちらほら出ているので敢えて投稿してみることにしました。
ただ、要望の多い音楽領域の容量アップですが容量を監視する
プログラムが本体かPCリンクソフトに組まれているようで
突破するには小技(ローテクですが)が必要です。
しかし保証期間後はHDD修理費用4万ですか?高すぎですよねぇ
これを知って投稿しなければと思いましたよ。
データだけでも救出できれば自己修理で出費は抑えられるんでしょうが。
あまりにもジャンク情報なのでそれでも知りたいという方だけ
メール欄にアドレス記入しておきますのでお気軽にどうぞ。
2点

当方、そろそろCN-HD300D(2002年製)のHDDが壊れそうになってきました。
ぜひHDDの換装方法を教えていただきたいと思います。
よろしく。
書込番号:6466285
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


初めてカーナビなるものを取付けました。
地図データが相当古い(少なくとも2年以上前の状況)のですが、カーナビの場合こんなものなんでしょうか。また、表示画面で、交差点拡大図が表示される場合はよいのですが、そうでない場合において、常に進行方向が上にならない点には、ややガッカリさせられました。
あと、欲張りかも知れませんが、更新対象をランドマークに限らず、検索データにも拡大して頂けるといいですね。
0点


2004/05/05 22:19(1年以上前)
>常に進行方向が上にならない点には、ややガッカリさせられました。
ヘディングアップにしてないだけでは?
マニュアルをよんでみてください。
書込番号:2774085
0点


2004/05/05 22:20(1年以上前)
発売から二年経っているので、二年前の地図で当たり前です。今買っても地図は発売当初のままだと言うのが、メーカーの公式見解です。
進行方向については、ノースアップにすれば良いです。
書込番号:2774095
0点


2004/05/05 22:26(1年以上前)
間違いました。
ヘディングアップにすれば良い、です。
書込番号:2774129
0点

こんなんこうたくんさん、はじめして。みなさん、こんばんは。
>地図データが相当古い(少なくとも2年以上前の状況)のですが、
>カーナビの場合こんなものなんでしょうか。
HDX300の場合、既に発売から1年半近くが経過しているので、それに応じて地図データも古くなっていますね。
ただ、発売直後の機種でも、各社ともだいだい2年前の情報までしか反映されていないようです。都市部など条件が良くて1年前でしょうか。半年前の変更が反映されていたら、それはもう奇跡に近く、宣伝目的での更新かと想像されます。もちろん、地域によって更新状況に非常に大きな差があるので、一概に言えない面はありますが、、、。
調査員の方の人海戦術に頼らざるを得ない以上、1年〜2年のタイムラグは各社とも仕方ないみたいですよ。
「ヘディングアップ」については、皆さんが指摘されている通りです。当然、進行方向を上にできます。
書込番号:2774156
0点



2004/05/05 23:07(1年以上前)
初めてカーナビなるものを手にしたものですから、はしゃいで彼方此方走り回るあまり、ヘディングアップ等、肝心のマニュアルに関する理解が不十分でした。
ご指摘下さった皆さん、ありがとうございました。
あと、こちらのスレッドで液晶に関する不満が書かれていましたが、マルチメディア用でなく、カーナビとして使用する限り、何ら問題はないと思いました。明るさも解像度も十分過ぎるくらいでした。
書込番号:2774379
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D




2004/04/26 13:32(1年以上前)
ダウンロードしました。 新しいプログラムとランドマークともに書き換えましたがハイウエーマップはまだ使ってないので違いが分りません。
新製品がでたのでもう更新は無しかと思ってたのですがうれしい誤算でした。
書込番号:2738524
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D




2004/04/07 23:51(1年以上前)
よさそう、ケーブルが一本化されたのに感激、今のも(300D)良いけど、今度もよさそう、欲しい
書込番号:2677961
0点


2004/04/08 07:02(1年以上前)
新機種もポータブルで載せ替え可能なんでしょうか?
書込番号:2678580
0点


2004/04/08 12:07(1年以上前)
新機種が発表になりましたね。
載せ替え可能の機種もあるようですね。
ただ400もDVDを見ようと思えば、オプションで付けないと見れないようですよね。
それなら、バーゲンプライスになるだろう300の在庫商品を安く買った方が、いいような気もするのですが、どうでしょうか。
書込番号:2679114
0点


2004/04/09 00:28(1年以上前)
15万−9万=6万
エンタメに6万は高いと思う人も多いだろうなぁ・・・
300Dの安値相場は、下がるどころか上がるかも?
書込番号:2681374
0点

>新機種もポータブルで載せ替え可能なんでしょうか?
HDX300自体正確にはポータブルではないんですが・・それはさておき
新機種(HS400D)はジャンクションボックス(TVチューナー部)が別体なので乗せ換えは難しいでしょうね。とりあえずカタログのオプションには乗せ替えキットは載ってませんでした。
ちなみに個人的にはエンタメはもタッチパネルも必要性は感じませんが
ケーブル一本化(ただしジャンクションボックスあり)・7インチ・フルドットサイズフル対応の地図データー搭載(これ、マジで綺麗です)で定価はそのままですんで(実売価格はともかく・・)HS400Dはかなり魅力的な商品では??
書込番号:2681589
0点


2004/04/10 10:50(1年以上前)
げぇぇぇーーー
うっそぉーーー
「登録ポイント数が相変わらず最大200件まで」という仕様って本当?
信じ難難難いというよりも、信じられないぃ
ねぇ、何で?
書込番号:2685413
0点

売らない氏さん、はじめまして。みなさん、こんばんは。
>「登録ポイント数が相変わらず最大200件まで」という仕様って本当?
機能一覧表に記載されている以上、本当かと思われます。
CN-HS400D ■ 主な機能
http://panasonic.jp/car/navi/products/HS400/option02.html
【登録ポイント】
何度も行く場所をあらかじめ登録、マークや名称、
サウンドも付加できます。最大件数200件。
>ねぇ、何で?
おそらくは上位機種との差別化でしょう。
P.S.
他社を見習って、ホームページの製品情報に機能一覧表が掲載されるようになったのは一歩前進ですね。ただ今度は、スペック表を掲載するのを忘れられてしまったようで、、、。
書込番号:2686469
0点


2004/04/10 22:05(1年以上前)
らくなびさん、はじめまして。
>「登録ポイント数が相変わらず最大200件まで」
は本当なんですね。リンク先確認致しました、有難うございます。
>おそらくは上位機種との差別化でしょう。
もしそうだとしたら論外ですね。バキッ☆\(`⌒´)ノ
そんな差別化は、ナビとは無関係なエンタメ仕様でやって欲しい
200件を2000件に変えたって、ハードの変更はないでしょう。
・200件については現行通り(ナビ画面で編集できる)
・残りの1800件は200件とは別の固定ファイルを参照するだけ
(固定ファイルは、PCで編集)
のような、シンプルなもので良いと思います。
この300Dも現行商品なので、バージョンアップ等の手段を使ってもっともっと操作性向上に向けた試行をして欲しいものです。
初対面?早々から不躾なお願いですが、
「登録ポイント数2000件実現運動」是非ご協力をお願いします。
みなさん、よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:2687124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
