CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

対抗機種

2005/03/07 01:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ナビ初心者Nさん

この価格帯でこの機種の対抗機種はいないのではないでしょうか?
高速の下を走れて、車速も取り出せてスクロールが早いのがいいと思います。
GT50Zを持っていますが、これを買おうと思っています。

書込番号:4033133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2005/03/07 11:59(1年以上前)

こんにちは。

対抗機種が何になるのかは分かりませんが、私はGT50Zからの買い替えですので参考意見として見て下さい。

GT50ZからHDX300Dに替えてショックを受けたのが液晶の出来です。視野角もやや狭いようで、テレビの色も黄色掛かっています。同じ松下グループとは言え、液晶の調達先が違うのでしょう。
地図の詳しさやルート検索の速度などは格段にHDX300Dの方が上です。GT50Zの時は交差点などの分岐が連続している所で行き過ぎてから案内画面が出たり、リルートしている間に次に交差点を行き過ぎたりと言う事がが度々ありましたが、HDX300Dでは今までそのような事はありません。
GT50ZとHDX300Dで同じアンテナ(車両アンテナから分岐)を使っていますが、テレビの感度はGT50Zより落ちている感じです。逆に、FM-VICSの感度は良くなりました。
あと、今となってはカタログ落ちになってしまったHDX300Dですが、この価格帯の製品としては満足が行くものだと思います。車速やジャイロなどのユニットが内蔵されていて、一体型コンパクトなのも気に入っています。
以上、参考になりますか?

書込番号:4034150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

修理見積もり中

2005/02/13 12:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 けろけろさんさん

ついに逝ってしまいました。。。
電源入れても「パナソニック」ロゴすら出ない始末です。
電源ランプは点滅していて、一応HDDにアクセスしているようですが、
黒画面のままです。
サービスに持ち込んだところ、やはりHDDが壊れているみたいで、
パナソニックに送られ、見積もり待ちです。
HDD交換だと3万オーバーのようですし、買い替えも検討しなくては!
タッチパネルのやつは今のビーコンとか流用できるかもしれないし。。。

みなさん保証期間後、修理に出していますか?
今、壊れたらどうします?

書込番号:3925133

ナイスクチコミ!0


返信する
買い替え!さん

2005/02/14 08:15(1年以上前)

HDDを治しても連鎖反応的にまた他の場所が壊れる可能性が大なので
買い替えをお勧めいたします。

書込番号:3930020

ナイスクチコミ!0


スレ主 けろけろさんさん

2005/02/14 19:30(1年以上前)

買い替え!さん、お返事有り難うございます。
まあ2年半もほぼ毎日使っていますから結構ガタが
来るもんなんですかねぇ。。。
HDDが薄命なら、DVDにしてしまおうかなぁとか考えてしまいますね。

書込番号:3932112

ナイスクチコミ!0


C・C佐藤さん

2005/02/14 21:24(1年以上前)

うちのも最近、けろけろさん と同じような症状になり、見積もりに出しました。やはり、3万後半程の修理代・・・
保証がきれた直後の故障だったので、ショックです。

何年ももたない商品をつくるのはいかがなものか。
どうしましょう・・・

書込番号:3932717

ナイスクチコミ!0


ツブ焼きさん

2005/02/15 00:17(1年以上前)

最新の地図を組み込んだ製品は実現できなかったのだから・・・
HDD交換したら、最新の地図無償サービスなんて無理ですか?
PANさま〜っ、ご検討のほどよろしくお願いしますぅ。

書込番号:3934150

ナイスクチコミ!0


スレ主 けろけろさんさん

2005/02/15 23:29(1年以上前)

わたしはオンダッシュ派なので、CN-HS400Dなんぞを物色し始めてます。
ビーコン&ACアダプタも買ってしまっているので。。。
基本的にはあんまり300と変わらないみたいですねぇ。

けど、ほんとにソニータイマーじゃないですが、3年で故障は
無いと思う今日この頃でアリマス(T.T)

書込番号:3938700

ナイスクチコミ!0


スレ主 けろけろさんさん

2005/02/28 19:07(1年以上前)

修理終了★
修理内容は、部品交換で、
IC200(フラッシュROM)
IC208(ACCからの電流感知)
IC124(蛍光管切り替え)
しめて、13020円でした。
原因追及するためには一ヶ月くらいパナに入院させなくては
いけないようで、断念しました。
しかし推測するに、バッテリー劣化に伴う過電流ではないか?
との事です。確かに電装品一杯で、バッテリーも小さい物しか
積んでいませんのでそうかもなぁ、と思います。

書込番号:4000925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CA-HDL1522D

2004/12/17 00:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

地図データ更新キット
CN-HDX300D用
CA-HDL1522D 21,000円です

書込番号:3643779

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/12/17 00:44(1年以上前)

私は11月末に近所の家電店に注文し、昨日インストールしました。定価通り21,000円でした。通販では16,800円で売っている店舗もあるようです。

書込番号:3643808

ナイスクチコミ!0


packnnさん

2004/12/17 14:21(1年以上前)

12月始めに通販\16,400(税込み\17,220)で予約。
未だに発送連絡なし。
発売予定の12月上旬はもう終ったのに。

書込番号:3645461

ナイスクチコミ!0


keikunponさん

2004/12/17 21:23(1年以上前)

私も昨日インストールしました。約4時間かかりました。

書込番号:3646687

ナイスクチコミ!0


V40 Nordic Specialさん

2004/12/17 22:42(1年以上前)

部分一致検索には引き続き対応してないそうです。
次は音声認識できる機種がいいな!

1.施設名(50音)検索について

 「CN-HDX300D」の「施設名(50音)検索」機能は、申し訳ございま
せんが、「正式名称」もしくは「データベース収録上の施設名称」
 を正確に入力しなければ検索できない施設があります。
 また、プログラムバージョンアップ等で、機能追加するご対応はで
 きません。

 部分一致で検索できる施設もあります。
 ※「単語の区切り」によって、検索されない場合があります。
  ご了承下さい。

 例)「横浜・八景島シーパラダイス」
   ・「八景島」、「パラダイス」では検索可能
   ・「シーパラダイス」では検索不可能

 名称検索は「濁音(゛)、半濁音(゜)」は選択しなくてもリスト
 抽出します。
 例えば、「秦野」は「はたの」「はだの」どちらでも表示可能です。

 ・「ぁぃぅぇぉっゃゅょ」
  の文字部分に
 ・「あいうえおつやゆよ」
  を入力してもリスト抽出を行います。

 お手数をおかけいたし恐縮に存じますが、何卒、ご容赦願います。

2.ご参考までに「まかせてサーチ(新機能)」をご案内します。

 弊社ナビでは「CN-DV250/150シリーズ」以降の機種で、新機能とし
 て「まかせてサーチ」を搭載しています。
 今までの施設名称検索は、「正式名称」もしくは「データベース収
 録上の施設名称」を正確に入力しなければなりませんでしたが、弊
 社が新開発した「まかせてサーチ」なら、施設名称の一部を入力す
 るだけで、すばやく簡単に検索できます。
 ワード(語彙)は、複数の入力が可能で、入力するワードが多いほ
 ど、候補を絞り込むことができます。

3.2004年度地図データの更新について

地図データは「年度更新」として、主に地図情報の更新を目的に、
基本として年一回年末頃、主に地図情報の更新を目的として発売し
ております。

機能について追加もしくは削除されることがございますが、「年度
更新版」は基本的に前年度の機能を踏襲いたしておりますので年毎
に「年度更新版」をご使用でなくても支障はございません。

※「CA-HDL1522D 」は、12月10日工場出荷いたしました。  

・2004年度地図データ更新キット(CN-HDX300D用)
品番: 「CA−HDL1522D」
価格: 21,000円(税抜 20,000円)

2004年度更新「CA-HDL1522D 」地図データベースは、
 ・交通規制データ 2003年 4月現在 (財)日本交通管理技術協会
 ・地図データ 2004年 3月発行 (財)日本デジタル道路地図協会
 を基にして、松下電器産業株式会社が2004年10月に開発しております。

書込番号:3647025

ナイスクチコミ!0


三日酔いさん

2004/12/17 22:45(1年以上前)

今日ア○ベ電気に発注し、無事発送されました。
送料&税含めて17,325円でした。

packnnさん>
そこって、かなり前から予約を受け付けていた所ですよね。

書込番号:3647045

ナイスクチコミ!0


packnnさん

2004/12/17 23:07(1年以上前)

三日酔いさん、そうかも知れません。
私が予約したのは12月4日ですが、その時googleで予約受付を確認できたのは、その店(こ○わ○や)とア○ベ電気でした。
たしかア○ベ電気はクレジットがダメなのでやめたんだったと思います。
こ○わ○やからは、明日入荷するとのメールが先ほど届きました。

書込番号:3647185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2004/12/18 20:35(1年以上前)

私も一昨日地元のカーショップで注文したところ、今日入荷しました。

 ¥17000+税でした。

 インストールは年末年始の休みにでもやろうとおもってます。

書込番号:3651370

ナイスクチコミ!0


packnnさん

2004/12/19 17:57(1年以上前)

今日の昼頃届いたので早速インストールしました。
3時間半ほどで終了。
2年前につぶれた近所のコンビニが未だに残ってる...。

書込番号:3656090

ナイスクチコミ!0


ブスタマンチさん

2004/12/19 20:35(1年以上前)

今日、秋葉原で17850円で買って今インストール終了しました。
約4時間30分かかりました。
近所のオートバックスではまだ未入荷です。

書込番号:3656802

ナイスクチコミ!0


おっと!さん

2004/12/24 20:35(1年以上前)

オオバデンキで本体17K、送料と代引き手数料が1.2K、消費税が入って19.11K。通販はやはり手数料が馬鹿にならないですね。

インストール時間は正確に測らなかったけど、ほぼ4時間位でした。

最大の収穫は、ディスクのユーザー領域が純正で2GB になったことかな。これだけでも更新する価値がある?? なぜ初期バージョンからこうしなかったか不思議。

書込番号:3680283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2004/12/26 23:09(1年以上前)

おっと!さん、はじめまして。みなさん、こんばんは。

皆さまの書き込みを興味深く拝見しております。

>最大の収穫は、ディスクのユーザー領域が純正で2GB になったことかな。

初期バージョンでも、「HDD確認」画面にて表示される「ユーザー領域」は同じく2GBです。ただ、HDX300にユーザー領域が2GBあるといっても、音楽用としては最大910MBの容量しか利用できない制限があることは皆さまご存知の通り。

おっと!さんが書かれていることは、こうした制限の緩和を意味するのでしょうか?

書込番号:3690779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Panasonicからのメルマガ

2004/11/02 11:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

11月1日にPanasonicからのメルマガが届きました。
以下一部引用

>「カーナビコミュニティ CLUB Strada」サイトがオープン致しました!
>       ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
>     http://strada.mci-fan.jp/com/toppage/top.do

なかなか面白そうです。
「教えて!ストラーダ」には次々と質問が挙がっています。
一度ご覧あれ。

書込番号:3451116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

改善してほしいところ

2004/05/05 22:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 こんなんこうたくんさん

初めてカーナビなるものを取付けました。
地図データが相当古い(少なくとも2年以上前の状況)のですが、カーナビの場合こんなものなんでしょうか。また、表示画面で、交差点拡大図が表示される場合はよいのですが、そうでない場合において、常に進行方向が上にならない点には、ややガッカリさせられました。
あと、欲張りかも知れませんが、更新対象をランドマークに限らず、検索データにも拡大して頂けるといいですね。

書込番号:2774052

ナイスクチコミ!0


返信する
くちびるせんせいさん

2004/05/05 22:19(1年以上前)

>常に進行方向が上にならない点には、ややガッカリさせられました。
ヘディングアップにしてないだけでは?
マニュアルをよんでみてください。

書込番号:2774085

ナイスクチコミ!0


HDX300ファンさん

2004/05/05 22:20(1年以上前)

発売から二年経っているので、二年前の地図で当たり前です。今買っても地図は発売当初のままだと言うのが、メーカーの公式見解です。
進行方向については、ノースアップにすれば良いです。

書込番号:2774095

ナイスクチコミ!0


HDX300ファンさん

2004/05/05 22:26(1年以上前)

間違いました。
ヘディングアップにすれば良い、です。

書込番号:2774129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2004/05/05 22:31(1年以上前)

こんなんこうたくんさん、はじめして。みなさん、こんばんは。

>地図データが相当古い(少なくとも2年以上前の状況)のですが、
>カーナビの場合こんなものなんでしょうか。

HDX300の場合、既に発売から1年半近くが経過しているので、それに応じて地図データも古くなっていますね。

ただ、発売直後の機種でも、各社ともだいだい2年前の情報までしか反映されていないようです。都市部など条件が良くて1年前でしょうか。半年前の変更が反映されていたら、それはもう奇跡に近く、宣伝目的での更新かと想像されます。もちろん、地域によって更新状況に非常に大きな差があるので、一概に言えない面はありますが、、、。

調査員の方の人海戦術に頼らざるを得ない以上、1年〜2年のタイムラグは各社とも仕方ないみたいですよ。

「ヘディングアップ」については、皆さんが指摘されている通りです。当然、進行方向を上にできます。

書込番号:2774156

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんなんこうたくんさん

2004/05/05 23:07(1年以上前)

初めてカーナビなるものを手にしたものですから、はしゃいで彼方此方走り回るあまり、ヘディングアップ等、肝心のマニュアルに関する理解が不十分でした。
ご指摘下さった皆さん、ありがとうございました。

あと、こちらのスレッドで液晶に関する不満が書かれていましたが、マルチメディア用でなく、カーナビとして使用する限り、何ら問題はないと思いました。明るさも解像度も十分過ぎるくらいでした。

書込番号:2774379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

最新プログラムキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
http://download.mci-fan.jp/download/com/user/menu

書込番号:2725239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/04/22 16:23(1年以上前)

あ、ほんとですね。
早速ダウンロードします!

書込番号:2725364

ナイスクチコミ!0


まるぽさん
クチコミ投稿数:20件

2004/04/25 04:08(1年以上前)

サイトが混み合っているようで
なかなかダンロードできないですね。

書込番号:2733839

ナイスクチコミ!0


HDX300_2004さん

2004/04/26 13:32(1年以上前)

ダウンロードしました。 新しいプログラムとランドマークともに書き換えましたがハイウエーマップはまだ使ってないので違いが分りません。
新製品がでたのでもう更新は無しかと思ってたのですがうれしい誤算でした。

書込番号:2738524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る