『モニターの取り付けについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『モニターの取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターの取り付けについて

2003/11/23 19:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

HDX300を購入しようと思っています。そこできになることがあるのですがHDX300は本体(モニター)が重くて走行時に振動によるガタツキを出ないでしょうか?
またモニタースタンドの両面テープははがれたりしませんか?
RA6のオデッセイ(12年式〜15年式)にオンダッシュで取り付けしようと思ってます。誰か取り付けたかたいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:2155579

ナイスクチコミ!0


返信する
ODSYさん

2003/11/23 22:39(1年以上前)

RA6さん、こんにちは。

私も同じくRA6のオデッセイ(H12〜H15式)にで、HDX300を使用しています。
私は、純正のモニタースタンドを使用せず、サエキエンタープライズの
KS-ATT-H20を使用しています。
http://www.saeki-ep.co.jp/honda_a.htm#hrv
HPで質問にも答えてくれるので、質問があれば直接
聞くことができますよ。

スタンドとしては、パナ製のディスプレイを対応させる為に、
ネジで締める形になっています。
私は、駐車場に止めるとき外すので、純正スタンドとを改造して
取り外しがしやすいようにしています。

直接車体に固定されるので、落ちることはありませんよ。
※ 車体というより、今ついているオーディオにつける形ですけどね。
走行時のガタツキもありませんし、この書き込みで見るビビリ音も
ありませんし...
モニタの位置もオンダッシュにつけるより高くならないので、前方の
視界も邪魔されずにすみます。

ちなみに、取り付けの際、ケーブルの見栄えが...という問題に
なると思いますが、私の場合は、予備のスイッチ用の穴を利用して
そこからすべてのケーブルを出しています。
また、取り付け金具にケーブルを束ねる物もついているので、
それを利用すると気にならないように取り付けも可能ですよ。
配線に付いては、参考までに...


書込番号:2156318

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA6さん

2003/11/24 22:55(1年以上前)

ODSYさんありがとうございます。
ことのキットの場合CDを取り出すときモニターを上にあげないといけないですよねー?
ほんとに取り付け位置には悩まされます。大変参考になりました、私なりに考えてみます。

書込番号:2160320

ナイスクチコミ!0


ODSYさん

2003/11/25 12:25(1年以上前)

RA6さん、こんにちは。

CDを取り出す場合、取り付け部を視点にして跳ね上げる形になります。
サエキエンタープライズのHPを見ていただければイメージがわかると
思います。

私は、この方法の取り付け金具がないか探していたので、実際にあって
助かっています。
オデッセイの場合、オンダッシュで取り付ける際、モニタ位置が高くなって
しまうので、なんとか低い位置で取り付けれないかな...と考えました。
この取り付け金具は、私にとっていい位置なので、満足しています。
あと、両面テープで固定するのにすごく抵抗があったので...

まあ、私の意見ですので... 参考になればいいですが...

書込番号:2161935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング