CN-HDX300D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300D のクチコミ掲示板

(5637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エコラン

2003/10/24 16:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 エコランさん

お持ちの皆々様に質問です、もしお時間がありましたら、お答え頂けると幸いです。

このカーナビの消費電力は24Wとスペックから読めるのですが、エコランで走った場合、夜とかだと、走りながらでもバッテリーあがりません???

郊外で夜中にエコランすると、2000回転以下で走れるんですよね。信号もないですし。。。。これをやると、どうもあがりかねないような気がするんですが。。。。車の発電機のスペックから考えると。。。。

実際どうなんでしょ?

あ、都会ではありえないでしょう、なんていっても、3000回転も回せば、バッテリーの方に電気がたまるのが、車ですから。。。。

書込番号:2058329

ナイスクチコミ!0


返信する
あのなぁ…さん

2003/10/24 17:28(1年以上前)

そんな事を言ったら、繁華街でライトと看板と点けたまま客待ちをしているタクシーと代行運転は、総倒れですね(-_-;)

書込番号:2058404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/24 18:56(1年以上前)

よっぽど弱ってれば別ですが、夜が明けるのが先だと思います。

書込番号:2058570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/24 19:36(1年以上前)

そんなに気になるなら、他で節約する。
≪例≫
・LED化推進。スモールランプ、ルームランプ、ウインカー、
 ブレーキランプ等。1/10の消費電力らしい。
・信号待ち等で省灯。ライトをスモールのみにする。
・空調は入れない。

書込番号:2058680

ナイスクチコミ!0


白いくまさん

2003/10/24 19:53(1年以上前)

電圧計でもつけてみたらどうですか?

書込番号:2058712

ナイスクチコミ!0


少林ハッカーさん

2003/10/24 19:53(1年以上前)

常に24W(2A)消費しているわけではないですよね。

書込番号:2058713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2003/10/25 06:47(1年以上前)

24Wというのは、およそブレーキランプ1個分の消費電力です。
それほど、気にすることはありませんよ。

書込番号:2060207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VICSは後付けできるのでしょうか?

2003/10/23 20:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ノノノタモリさん

こんにちは
すでにご使用されている方にお聞きしたのですが、
まず本体のみを取り付けた後にVICSビーコンユニットを取り付けようとした場合の手間はどんなもんなんでしょう?
やはり最初にそろえて取り付けないの結構な作業になるのでしょうか?

書込番号:2055985

ナイスクチコミ!0


返信する
はるにゃんさん

2003/10/23 22:01(1年以上前)

取り付けるだけなら30秒位かと・・・
だだし配線をきれいに隠したい場合は同時作業が楽ですね。

書込番号:2056294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

仲間入りです

2003/10/23 15:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 パッパガロさん

こんにちは。とても参考にさせて頂きHDX300Dを購入しました。
価格コムとヤフオクを参考にしましたが、ヤフオクの業者が掲載しているものに入札するのでは無く、質問欄に指値をした所、消費税、送料込みで96000円で購入出来ました。勿論新品、保証付きですよ。
中古なのに86000円で落ちるかどうかも判りませんから、皆さんも即決で最安値を出している業者に、どんどん指値をしてみると良いと思いますよ。
多分他の機種でも、何でも同様な方法が使えると思いますが。

書込番号:2055334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/10/23 15:51(1年以上前)

言わなくても分かっていると思いますが一応おせっかいで追記。

相変わらず詐欺っぽい人はいるので見分けに自信のない方は利用しな方がいいです。

オークション外取引での詐欺にはヤフオクの補償は適応されません。

また、「不可抗力な入荷不能を断じて許そうとしない方は入札しないで」
なんて説明があると、「落札後に商品を調達する出品」とみなされて
オークション補償の対象外となる可能性もあります。

書込番号:2055421

ナイスクチコミ!0


みなみ なみさん

2003/10/23 19:20(1年以上前)

入札しないで取り引きしたってこと?
それってヤフオクの「ガイドライン違反じゃないの?

書込番号:2055845

ナイスクチコミ!0


スレ主 パッパガロさん

2003/10/24 11:09(1年以上前)

あー・・・。なるほどぉ。
私は入札2回、出品1回の素人でしすから、あまり懐疑的な見方をしませんでしたし、ガイドライン違反と言うのも知りませんでしたねぇ。
落札者の評価(過去数千軒の内苦情無し)を参考にしただけなんですが、確かに倒産しないとも限りませんね。参考になりました。
この手の情報は乗せない方が良さそうですね。すいません。

書込番号:2057724

ナイスクチコミ!0


馬場230cmさん

2003/10/24 13:09(1年以上前)

どの辺がガイドライン違反にあたるんだよ(プ
そう言う発言はガイドラインをくまなく見てからしろっつーの

書込番号:2057959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/24 13:32(1年以上前)

オークション外取引のガイドライン違反云々の件ですが
確かにちょっと探しても「これは」というものは見つからないですねぇ。
ただヤフオク自体取引成立によるシステム利用料も財源だったりするので
禁止行為の「専ら広告のために出品をすること」に抵触する
という判断に至る可能性もゼロではないと思います。
「専ら」の部分にちょいと無理がある気もしますが。
だとすると「その他Yahoo! JAPAN独自の判断で不適当とみなす行為、
またはYahoo!オークションの運営方針に外れるとみなす行為」のほうかも。

書込番号:2058010

ナイスクチコミ!0


アレクサンドロスさん

2003/10/28 23:34(1年以上前)

私もヤフーオークで買いました。送料加えると10万円になってしまいましたが.....、さて質問ですがどうやって車に装着しましたか?
ちなみにディーラー、整備工場共に見積もりしてもらったら4万円位でしたが。安く上がる方法知ってたら教えてください。

書込番号:2071872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様!!ご意見をください。

2003/10/23 13:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 C33&JA11乗りさん

皆様!ご質問です。ご意見をください。
KX-GT300VとCN-HDX300Dを購入でどちらにするか悩んでおります。
ちなみにC33ローレル&JA11ジムニーに乗っており乗せかえします。
DVDを見ることは無く、取り付けは当然自分でやります。
価格差もほとんど無く、機能的なものもDVDを見ないとなると大差ない気がします。
現在お使いになられている皆様、情報を持っている方、何かアドバイスをいただけないでしょうか??
是非お願いいたします。

書込番号:2055180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2003/10/23 14:40(1年以上前)

自分が使っているから言うわけではないのですが、同じ金額を払うならやはり私はHDD型のHDX300Dをお薦めしますね。できればVICSビーコンもオプションで付けたいところです(^_^)

マップのスクロールや各種の動作の素早さや、マップ情報の細密さなどがDVDとHDDでは全然違います。

書込番号:2055298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高速道路を絶対利用しないルート探索は?

2003/10/23 13:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

こんにちは、

古いカーナビ(同社製品)の場合、
一般道路を優先してルート検索する機能があったようですが、
CN-HDX300の場合、高速道路を絶対利用しないルート探索方法ってありますか?

書込番号:2055161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2003/10/23 14:45(1年以上前)

HDX300にも一般道路優先モードがあります。

絶対に高速を使わないモードってのは無いですが、一般路優先で検索した場合高速道路しか道がない場合を除いてほとんど一般道路を走るルートが出ます。

また、一度設定されたルートを「再検索」することによって別のルート候補がいくつも表示されますので、そのなかから最もお好みのルートを選ぶなど、高速を避けて通るルート選択の方法はいくつか有りますね。

書込番号:2055309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぼちぼち新製品でますか?

2003/10/22 09:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ぼちぼち新製品でますか?さん

ぼちぼち新製品でますか?

やっぱり新製品を待つべきでしょうか。。。。。。。。。

書込番号:2051681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2003/10/22 13:40(1年以上前)

買いたいとき買えるときが買い時だと思いますが、迷っているなら待ってみるのが吉だと思います。

 まだまだナビは普及・発展途上の製品なので、後から出るモノの方がなにかしら改良されて、なおかつ低価格だったりするものですからね。今週から始まるモーターショーなどでも新機種の発表・展示があるかもしれません(^_^)

 わたしは既に300Dユーザーですが、機能性能に文句はあまりないものの、本体の重量にはやや不満があるので軽量化されたモデルが出ないものかと期待しているところです。
 または、パソコンのケーブルレスキーボードや無線LANのように、アンテナ等は貼るだけの配線無用モデルとかが出ると嬉しいです・・・が、これはまだ当分無理かなあ(^_^)ゞ

書込番号:2052177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング