
このページのスレッド一覧(全1160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月26日 22:24 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月26日 00:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月26日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月25日 13:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月25日 02:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月24日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

2002/12/26 19:08(1年以上前)
・・・見逃しました。
1年待つか・・・
梢
書込番号:1165006
0点


2002/12/26 22:24(1年以上前)
23.24.25の3日出たようです、正月とかたのすみ
書込番号:1165409
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


CN-HDX300を購入しようとカー専門店店員に尋ねた所、据え置きモデルに比べHD-300は測位精度が悪いので、買わない方が良いとの事でした。最新のポータルモデルなので、測位精度はいいと思っていたのですが、そんなに悪いのですか?
0点


2002/12/21 23:37(1年以上前)
そうかなあ?他と比べたことないけど、精度はすごくいいと思ってるんだけど。これで悪かったら、他のはどんなにいいんだろう???
書込番号:1150269
0点


2002/12/22 00:01(1年以上前)
同感、私も使用していますが全然制度に関してはいいと思っています。他のナビ使用したことないですが。
書込番号:1150368
0点


2002/12/22 09:23(1年以上前)
前のナビが古くなって乗せ変えて実際に使ってますが全く問題ないですね。
前のナビの半額ぐらいで格段の精度UP、機能UPで大変満足してます。
販売店が高い商品を売りたいがために適当な事を言ってるんでしょう。
取り付けも簡単で工賃も高く取れないですし。
つい先日も友達が某大型カー用品店で据え置きDVDナビを買いましたが取り付けに5時間、工賃2〜3万と言われました。
具体的に上位機種とどれだけ差が出るのかメーカーでどれだけ差があるのかデーターがあれば聞いてみたいですね。
店員さんに実際に使った事あるのとか、どういう場面で問題が出るのとか突っ込んで聞いてみてください。
書込番号:1151219
0点

YASU52さん、はじめまして。
測位精度についてですが、特におっしゃるような心配はありません。通常の据え置きタイプのカーナビと比べても同等な自車位置精度(=自車位置の安定性)を誇っています。楽ナビと比べれば多少落ちることも事実ですが、それによって交差点案内が遅れるなど、実際に影響となって表れることはまれです。ごくたまに道路が一本だけ横にずれることもありますが、他の据え置きタイプのナビと同程度でしょう。アルパインのN099SSと比べれば、むしろyouナビの方が良いくらいなのでご安心を。youナビと楽ナビについては同一車について確認し、アルパN099SSについても別の車ですが実車にて確認しました。何かの参考になれば。
書込番号:1151518
0点


2002/12/22 12:05(1年以上前)
「精度が悪い」と言った店員の居る店の名前を教えて下さい。
そういう店からの商品購入を避けたいと思います。
書込番号:1151551
0点


2002/12/22 14:52(1年以上前)
自分も7〜8年前のCDナビ(SONYのF16)を使っていましたが、このナビに換えて、こう言うのをホントのナビゲーションと言うんだなーと関心しました。当時20数万出して買いましたが。今のは、その半分位の値段で性能も別物ですね!各メーカのフラッグシップモデルとどの位の精度差が有るかわかりませんが、値段と性能のバランスはピカイチだと思います。
書込番号:1151907
0点


2002/12/26 00:06(1年以上前)
この機種は据え置きタイプでもあまり採用されていない3Dジャイロを
搭載してるので位置精度はいいと思います。
書込番号:1163179
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


CN-HDX300Dをお持ちの皆さん、調子はどうですか?
私も最近、同機種を通販購入しディーラーに取り付けてもらいました。動作はだいたい良好だと思いますが、数点気になるところがあります。ご意見を聞かせて下さい。
まず、取付確認の取付チェック内は全て補正完になっております(条件のよい道路でしっかり数回試しながら認識させました)。
問題は、信号待ちや長い間停車中に自車マークが反時計回りにゆっくり回転する時が多々あります。私的には自車マークは衛星の受信個数によって安定したり、不安定になったりするのでは?と思っておりますがそんなに受信状態が悪いところを走ってはいません。たまに停車中や信号待ちしていると自車マークが決まって反時計回りにゆっくり回転し始め、新号が青になる頃には45〜90度近く左を向いてしまいます。この状態で直進すると車側を優先しているこの機種は左折して直進を始めてしまい、再び位置がきちんと補正されるまで2〜5分かかりこの間、道に迷ってしまいます。皆さんの自車マークはどこでもきっちり安定してますか?GPSの取付け方向なんて決まってないですよね?
次に、私の車は一応外車なため電波を遮断するウインドウガラスが使用されています。GPSはルーフに外付けしてあります。ジャイロはナビ本体に内蔵されているとのことですがジャイロ角度補正は電波の遮断と関係あるのでしょうか? また画面(本体)の角度を変えただけでもジャイロ角度補正を再度おこなった方がよいのでしょうか?現在私のナビは適正範囲内にしっかりしてあります。
以上、長くなりましたが皆様のご意見をお願い致します。
0点


2002/12/24 14:05(1年以上前)
GPSアンテナ自体には取りつけ方向は決まってません(説明書自体にはコードを前方に向けた図が載っていますが・・・)
ジャイロはナビ本体に対して座標以外の東西南北の情報を伝えます、実際には視角の問題でナビは進行方向面に対してずれますので、ジャイロ補正でそのズレを直します、ですので補正後に再度ナビの角度を変えたときは当然補正する必要がありますよ、ただ90度もズレはしないと思いますが・・・・
書込番号:1158473
0点


2002/12/26 00:01(1年以上前)
恐らくジャイロセンサーの故障かと思います。
販売店に相談された方がいいと思います。
書込番号:1163155
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


ビーコンの配線を引き回して、目立たなくしたいのですが、あまりに短く困っています。延長コードなるものは存在するのでしょうか?
もし、ご存知の方がいましたら、教えてください。
0点


2002/12/23 21:31(1年以上前)
http://www.mci.panasonic.co.jp/aced/navi/products/HDX300/option.html
ビーコンのコード80cmもあるのですが、それでも足りないのかな?
延長コードらしきものはオプションでないね。
書込番号:1156376
0点



2002/12/25 13:07(1年以上前)
皇帝さん、ありがとうございます。
そうなんです、足りないのです。
ダッシュボードに線が見える形でもしかたがないですね。
書込番号:1161498
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


パソコンリンクをしたいのですが、ソフトが起動できません。
せっかくいい機能が付いてるのに全く使えないままです。
インストールはできたのですが、通信ソフトを起動しようとするとエラーがでます。
どなたか同じような症状になったかたおられますか?
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


つい数日前このナビを購入し、車両への取り付けの余裕がなかった為
屋内にてACアダプター使用して操作を色々練習していました。
昨日までは使えていたのですが、本日朝一使おうとした所電源が入らなくなってしまいました。
「Panasonic」の字が表示された所で止まってしまい、HDD読みにいきません。HDDアクセスランプ点灯せずで、ファンも回っていません。
電源何度が切り入りしても同じ、入れたまま放置してもダンマリ、切ってしばらくおいて電源入れてもNG。
車両側ではどうかと思い、配線を行いつないでみたがこちらもNG
初期不良で交換してもらおうかと思ってますが、みなさんはどう思われますか?
やはりこれは故障なのでしょうか。
昨日まで使えていたのに今日になって突然おかしくなったのが腑に落ちません。
0点

あーるえすさん、こんばんは。
確かにいきなりのことですから、ご心配ですよね。ただ、今は年末でショップでの対応もお休みに入りがちですから、とりあえず初期不良ということにしてショップさんに連絡をとられることを優先された方が良いでしょう。症状については詳しく無いので何とも言えませんが、故障の可能性が高そうに思えます。
事態が良い方向に進みますよう願っています。
書込番号:1158912
0点



2002/12/24 18:05(1年以上前)
せっかく今日休みだったから、取り付けて、始めてのナビ(今までナビ使った事なし)体験しようと思ってたのに残念です。
購入したショップの方へは連絡しましたが、年末のこの時期だけに対応にも時間がかかるでしょう。はぁ〜。。。
書込番号:1159027
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
