
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


現在、購入を検討しています。
この機種はもう既に発売から1年半が経とうとしており、カーナビとしては
かなり長いと思います。
そろそろ新型が出てもおかしくないのでは?と思いますが、何か情報をお持
ちの方はいますか?
0点

4月に後継機発売は周知の事実だと思いますが??
(検索すれば多数出ますよ)
ストラーダブランド=7インチタッチパネル・SDカード対応で発売されます。
遅くとも4月初旬にはプレス発表、4月中に発売開始予定のようです。
ご参考までに・・・
書込番号:2597838
0点


2004/03/19 18:49(1年以上前)
それってDVDポータブルナビのことじゃなくて?
HDDポータブルの新型も出るの?
deniedさんの質問はHDDポータブルナビの新型はでるの?という問いかけだとおもうけど。
書込番号:2603403
0点

>それって・・・さん
もちろんHDD、このモデル(HDX300D)の後継機の話ですよ。
この板ですし・・・DVDポーダブルはすでに発売になったばかりでしょ?
ちなみに勘違いしている人多いけど
このHDX300も後継機(CN-HS400)もメーカーの分類ではポータブルではないですよ・・・・
ご参考までに・・
書込番号:2604077
0点


2004/03/20 01:07(1年以上前)
PPFOさんのおっしゃってる後継機に非常に興味があるのですが情報が探し出せません。
どの辺りに情報があるのかソースをお願いしたいのですが…
書込番号:2604933
0点

>あたらしいのほしいさん
後18日待てばパナのHPに載ります。
どうしても今知りたいのでしたららくなびさんのHP
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4283/
や価格.comにもエントリーしている
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/
や
http://www.oobadenki.co.jp/index.html
をご参照下さい。すみからすみまで見れば収穫はあると思いますよ・・・
ご参考までに・・・・
書込番号:2604960
0点

新型出るんですね〜、せっかくHDXの地図更新したのに〜(笑)
新型もこの時期でるならば地図データはほとんどいっしょでしょうけど、ソフト&ハードにどんなふうな改良が加わるのかがたのしみですね。
具体的な外観写真などを早く見てみたいです(^^)
書込番号:2611044
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


いろいろ悩んだあげくこれ買いました。
H9年式ラウムで純正ナビでしたが何度も故障してまた壊れ、修理が3万5千
と言われあきらめた結果です。2DIN純正カーナビを外し、1DINのCDチューナ
ー(10800円)を買ってつけ、残りの1DINに固定するつもりです。1DINケース
もネッツで買いました(1100円)。配線まではうまくいき初期画面がでまし
た。GPSアンテナは純正のものが同じ形状のコネクタでしたので、そのまま
流用しました。自宅には位置づけられました。まだ固定できていないので
走行していませんが、問題なければこのまま行こうと思います。
問題はTVアンテナをどうしようか迷っています。
過去ログを見ると付属アンテナは今一のような感じを受けます。
ラウムのリアにはプリントアンテナ(純正カーナビのセット品)がありますが、
これを接続することができるのでしょうか?前の純正ナビはTVチューナなし
でしたので未使用です。端子は4つあります。接続するのに必要なものを
教えてください。またはこんなことは無意味でしょうか?
0点

純正品でも接続端子が3.5mmのミニプラグが4本出ているようであれば接続は可能であると思われます。その他の形状で出ているようであれば、変換プラグはありませんので流用は不可能です。
書込番号:2611013
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


こんにちは、使い始めて半年ですがどうしてもわからないので
教えてください。
ルート設定して走行中、最終目的地の次に”次はあそこへ行こう”と
思って目的地を追加したいのですが、目的地の変更・その前への
追加はできるのに、その後には追加できません。
デルナビでは可能だったので不便に感じます。
方法があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2004/03/21 12:50(1年以上前)
現在の目的地に次の目的地を上書きし、現在の目的地を最後の途中目的地に設定すれば上手くいくと思います。
書込番号:2610467
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


本日、念願のCN-HDX300Dを取り付けました(わたしでは取り付けられないのでショップでお願いして)。そこで質問なのですが(検索してみたのですが…)、わたしは、盗難防止のため未使用時は車内に取り外して隠しておこうと思っているのですが、電源につながっていない状態で長期間(1〜2週間)放置(収納)された状態になるのですが、ナビの情報(時計など)に影響がでるのでしょうか?教えていただければありがたいのですが、よろしくお願いします。
0点


2004/03/19 22:32(1年以上前)
取り外して放置していても何も影響ありませんよ。
時計はそのつどGPSから読んでいるのでいつでも正確です。
使用しない時は家に持ち帰るのが一番安心できますよ。
書込番号:2604187
0点

全く問題ありませんよ。
そもそもこのナビは常時電源がありませんので
車のキーをオフにした時点で電源はオフ=はじめてのカキ子さんの言う「電源につながっていない状態」になっているのです。
ご参考までに・・・・
書込番号:2604215
0点



2004/03/19 23:00(1年以上前)
ありがとうございます。これで安心して眠ることができます。車に乗ることが楽しみです。本当にありがとうございます。
書込番号:2604309
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


ポイント登録についておしえてください。
例えば100件登録したとします。この機種は「あいうえお順」
とかの設定はあるのでしょうか? 以前のナビは登録順でかなり
使いにくかった為。
0点


2004/03/19 19:41(1年以上前)
登録ポイントの表示は「あいうえお順」にはなりません。
登録順になります。
ただ、登録ポイントにつけるマーク毎に分類されて表示されるようになります。
書込番号:2603542
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


ふと思ったのですが車体はアンテナになるのかな〜と。
では早速実験です。
TV+VICSプラグから配線をアースしてみました。
結果:
とりあえず受信可能です。
VICSもTVも入りました。
付属の室内アンテナより感度がいいでびっくりです。
車外アンテナには負けますが使えない事はないという結果でした。
〜以上〜
0点

興味深く拝見しました。
HDX300の付属アンテナよりも上となると、アンテナとして最低限の感度には到達しているわけで、何とも試してみたい気分です。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:2587190
0点


2004/03/15 11:32(1年以上前)
らくなびさんのページで見て飛んできました。
いやー興味深いですね。
ちなみに、プラグからの線って2芯だったような気がしますが
両方ともアースに落とすんですか?
TVを殆ど見ない私の場合、非常に魅力的で是非アンテナ買う前に
試してみたいです(笑)
書込番号:2587492
0点


2004/03/16 11:32(1年以上前)
載せ替え車の2台目に是非やってみたいので、詳しく教えてください。
2芯とも、アースをするのですか?この場合、両間は離して設置するとか、制約条件はあるのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:2591204
0点



2004/03/16 23:26(1年以上前)
どうも実験君です。
らくなびさんのページにあるように波長もへったくりも無視しての実験ですので皆様あまり本気で質問しないでね。
私は地方ですので付属アンテナは、本当に役に立ちません。
外付けアンテナを使ってましたが車を変えたので今は外付けアンテナをつけてません。
そのうちつけますがそれまでお手軽に出来そうな事を考えてて思いつきました。
百均で売ってるイヤホンをブツ切りにしてアースしました。
2芯のうち1芯だけをアースする方が感度が良かったです。
やはりかなり不安定でVICSの感度を見る画面では感度が上下しています。
実用性はあまりありませんがお遊びとしては面白い結果となりました。
書込番号:2593447
0点


2004/03/17 12:35(1年以上前)
レスありがとうございます。
>やはりかなり不安定でVICSの感度を見る画面では感度が上下しています。
>実用性はあまりありませんがお遊びとしては面白い結果となりました。
そうですよね(笑)
私もフィルムアンテナかエレメントタイプにするかなど悩み中なので
それまでのトライアンドエラーのネタにと考えています。
にしても、いい暇つぶしとなりそうです(^_^;)
書込番号:2595038
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





