CN-HDX730D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX730Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX730Dの価格比較
  • CN-HDX730Dのスペック・仕様
  • CN-HDX730Dのレビュー
  • CN-HDX730Dのクチコミ
  • CN-HDX730Dの画像・動画
  • CN-HDX730Dのピックアップリスト
  • CN-HDX730Dのオークション

CN-HDX730Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月10日

  • CN-HDX730Dの価格比較
  • CN-HDX730Dのスペック・仕様
  • CN-HDX730Dのレビュー
  • CN-HDX730Dのクチコミ
  • CN-HDX730Dの画像・動画
  • CN-HDX730Dのピックアップリスト
  • CN-HDX730Dのオークション

CN-HDX730D のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX730D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX730Dを新規書き込みCN-HDX730Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光ビーコン

2003/07/05 13:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 かもっとさん

こんにちは。 素人で的外れの質問でしたら申し訳ないのですが 宜しくお願いします。
私は現在CN−DV3300Xを使用しているのですが このたびHDX−730Dに変えようと思っています。 そこでCD−DV3300Xに付属していたビーコンを このHDX−730Dに取り付ける事は可能でしょうか? 
また、HDDナビはDVDに比べて ルート検索などの速度は全然違うものなのでしょうか? 今使っているナビですと 都内などで道を間違えた時に 次のルートが出るまでに時間がかかりストレスを感じてしまうのです。  
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:1731013

ナイスクチコミ!0


返信する
元骨董さん

2003/07/05 16:42(1年以上前)

姉妹機のHDX300を、主に東京都内で使っています。
ルートから外れた時の修正(オートリルート)は、かなり迅速ですよ。
「あ、間違えた」と思った次の瞬間には、リルートが完了していることが
ほとんどです。

状況によって違いはありますが、早ければ2,3秒、遅くても10秒
程度でしょうか。リルート速度に不満を感じることはないです。

DVDナビは使ったことがない(というか、自動でルートを検索するナビ
はこれが初めてです(^^;;;)ので比較は出来ませんが、以前、どなたかが
DV5500とHDX300を比較して「10倍ぐらい違う」と評されていた記憶があります。

書込番号:1731515

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/07/05 22:59(1年以上前)

残念ながらDV3300のビーコンは使えません。
GPSアンテナは使えますけど・・意味無いですね・・

書込番号:1732676

ナイスクチコミ!0


スレ主 かもっとさん

2003/07/06 12:21(1年以上前)

元骨董さん、PPFOさん 早速の御返事ありがとうございます。 ビーコンはまた今度付ける事にします。 今はちょっと金銭的にムリですので。。
早速このHDDナビを購入しました。 これからディーラーに持ち込んで取り付けてもらうのですが とても楽しみです。 ありがとうございました!

書込番号:1734363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカードが挿入されていません

2003/07/02 21:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 長ねじさん

先日HDX−730Dを購入し自分でつけました。
1DINの上に8cm程の出っ張りがあるのですが、長いねじとスペーサーを使用し前に出すことで使用できるようになりました。
モニター収納時の見た目は、少し銀色の部分が目に入るため良いとは言えませんが、ナビ使用時は全然気にならないので、われながら作戦成功と思っています。配線など、この掲示板の書き込みがたいへん参考になりました。ありがとうございます。

本題に入ります。皆さんに質問ですが、私が購入した安い64MのSDメモリーカードが使用できる時とできない時があります。使用できない時は、「SDカードが挿入されていません」というメッセージが出ます。青いランプは点灯しています。これって不良品でしょうか。ナビとSDメモリーカードのどちらが悪いんでしょうかね。皆さんのSDメモリーカード使用体験談をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:1722900

ナイスクチコミ!0


返信する
300だけどさん

2003/07/03 00:23(1年以上前)

16M,32M,64M,128M,256Mの5枚あるけど、
どれも全く問題なし。
メーカーはパナ、TOSHIBA、アイオーデータ、サンディスクとバラバラです。
ただしノーブランドは1枚もなし。以上

書込番号:1723580

ナイスクチコミ!0


補足、さん

2003/07/03 00:28(1年以上前)

モシカシテPCでフォーマットしてないですか?
ソレダトNGの可能性あり。
クラスタサイズの関係。

書込番号:1723593

ナイスクチコミ!0


おさすさん

2003/07/03 19:16(1年以上前)

1DINの上に8cm程の出っ張りがあるとの事ですが、車種は何ですか。私は、現行ムーヴに着けようとしましたが、お店で着かないと言われました。長いねじとスペーサーについて詳しく教えてもらえませんか。

書込番号:1725456

ナイスクチコミ!0


スレ主 長ねじさん

2003/07/03 23:57(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
夜にPCでフォーマットしてナビで使用を試みNG→パナソニックの携帯電話でフォーマットしてナビで使用を試みNG→更にPCでフォーマットして次の日の朝にナビで使用できたり、できなかったり。といった感じです。
カード、リーダライタはサンディスクです。
パナソニックのユーザー登録をしたので、キャンペーンのSDカードで試してみようと思います。ダメだったらどうしましょう、、、

私の搭載車種は昔のマーチです。
もともとこのナビは、液晶の背面から4.1cm飛び出しています。
ホームセンターで7cmのねじと4cm分のスペーサーとワッシャーを購入し、化粧パネルをつけないことでナビを前に出すことに成功しました。

書込番号:1726497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

”受信できません”のメッセージ

2003/07/02 17:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 アロハロハさん

先日HDX-730Dを購入しました。先ほど取り付けが終わり、しばらく走ってみたところ、信号などで止まると”受信できません”といったメッセージが出ます。再度走り始めると消えます。取り付け情報を確認したところ、全て正常のようでGPSも受信できているようです。”受信できない”というメッセージなのでGPSかとは思いますが、このメッセージの理由をどなたかご存知の方いませんか?ちなみに車はレガシィB4で、車内ダッシュボードの上にGPSを取り付けています。

書込番号:1722249

ナイスクチコミ!0


返信する
元骨董さん

2003/07/02 17:52(1年以上前)

FMラジオの文字番組(見えるラジオ)ではないですか?
HDX300/730では、デフォルトの設定で、停車時にVICS/FM多重受信中の
局から流れてくる文字番組を表示するようになっています。

これが受信できていないというのは、TV+FMアンテナの配線がうまく
行っていないか、FM局の設定が正しくないか、あるいはFM局が遠くて
ラジオが受信できていないか、その辺りの理由ではないかと思います。

書込番号:1722272

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロハロハさん

2003/07/02 19:29(1年以上前)

元骨董さん、ありがとうございます。
どうやらFMアンテナが正しく設定されていなかったようです。
本当に助かりました。

書込番号:1722487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/02 12:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 なんでだろ?さん

最近この商品の価格の下がり方が激しいようですが、新商品でも出るのでしょうか?

書込番号:1721642

ナイスクチコミ!0


返信する
だから、、、、、、さん

2003/07/02 12:06(1年以上前)

ストラーダが出るでしよ、今月。

書込番号:1721646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えていただきたい

2003/07/02 08:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 イケスポ乗りさん

私、EKスポーツに乗っております。ナビの購入考えております。730Dを取り付けることは出来るのでしょうか・?安く無い買い物なので、慎重になっております。取り付けている方はいらっしゃるのでしょうか?教えていただければ幸いです。

書込番号:1721355

ナイスクチコミ!0


返信する
mimizoさん

2003/07/04 19:00(1年以上前)

EKスポーツに付けているのを見たことがありますが、コラムシフトで画面が少し隠れていましたよ。あとインダッシュだと結構下のほうに付いているので、画面が見にくかったです。

書込番号:1728391

ナイスクチコミ!0


スレ主 イケスポ乗りさん

2003/07/05 03:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。EKスポーツは、センターメータで、他につけるとこがないので、装着できるだけでも御の字です。自分で取り付けようと思っているのですが、うまく出来るか心配でっす(笑)
とりあえずがんばりまっす。。。

書込番号:1730026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地図データ

2003/07/02 02:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 _通りすがりの者ですさん

このナビの地図データは、昭文社のものなのでしょうか?

書込番号:1721021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX730D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX730Dを新規書き込みCN-HDX730Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX730D
パナソニック

CN-HDX730D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月10日

CN-HDX730Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る