CN-HDX730D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX730Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX730Dの価格比較
  • CN-HDX730Dのスペック・仕様
  • CN-HDX730Dのレビュー
  • CN-HDX730Dのクチコミ
  • CN-HDX730Dの画像・動画
  • CN-HDX730Dのピックアップリスト
  • CN-HDX730Dのオークション

CN-HDX730Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月10日

  • CN-HDX730Dの価格比較
  • CN-HDX730Dのスペック・仕様
  • CN-HDX730Dのレビュー
  • CN-HDX730Dのクチコミ
  • CN-HDX730Dの画像・動画
  • CN-HDX730Dのピックアップリスト
  • CN-HDX730Dのオークション

CN-HDX730D のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX730D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX730Dを新規書き込みCN-HDX730Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが・・・。

2004/02/22 11:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

DVDは見れますか?

書込番号:2499983

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/02/22 11:14(1年以上前)

みれる

書込番号:2500017

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/02/22 20:26(1年以上前)

このナビだけでは見れませんよ・・・
勿論DVDユニット接続すれば見れますけど・・・
ご参考までに・・・・

書込番号:2502293

ナイスクチコミ!0


しげ(その2)さん

2004/02/23 11:59(1年以上前)

パイオニアにしればいいかも。

書込番号:2505183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぁもさん

2004/02/23 16:13(1年以上前)

そうですかぁ。。。
これだけではみれないんですねっ。
やっぱりDVDも見れるっていうのは値段も結構しますよね!

しげ(その2)さん、パイオニアのどの機種がお勧めでしょうか?

書込番号:2505948

ナイスクチコミ!0


しげ(その2)さん

2004/02/24 10:25(1年以上前)

どうしても、1DINサイズ、インダッシュにこだわりつつ、DVD、
HDDナビ、にこだわるならパイオニアのAVH−P9DVAをインダッシュにつけて、HDDナビを椅子の下かどこかに置く、というのがいいんじゃないかな。実は私も考えたけど値段が...。答えにならないかも。
ゴメン。

書込番号:2509294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インダッシュのHDDナビ

2004/02/14 20:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 きんきんきんきちさん

TVとMP3が可能なインダッシュのHDDナビを探していますが、
この機種のほかに何かオススメのはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:2469004

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きんきんきんきちさん

2004/02/18 16:55(1年以上前)

もうひとつ、平成6年式のワゴンR CT21Sに乗っていますが
この機種は付けれるでしょうか?
空きDINは上のひとつだけです。
HDのMP3音楽も再生できるでしょうか?

書込番号:2485199

ナイスクチコミ!0


しげ(その2)さん

2004/02/23 11:52(1年以上前)

単体ではMP3の再生は無理です。TV音声のようにFMで飛ばせばラジオから聞けますが、音質は最悪。ただ、「聞こえる」というだけ。
パナから出ているセットのCD(DVD)ユニットを一緒に買うべし。

書込番号:2505163

ナイスクチコミ!0


しげ(その2)さん

2004/02/23 11:56(1年以上前)

MP3対応の安いデッキ(ex.JVCなど)買って、CD−Rに焼いて聞いた方が手っ取り早いし簡単です。HDX730に「格安、インダッシュ、HDDナビ」以外の機能を求めるのは無理。もう少し高いやつ買いなされ。

書込番号:2505170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

走行軌跡

2004/02/08 05:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 龍狼伝さん

最近、走っている時は走行軌跡がきちんと表示されているのですが、次に運転する時に走行軌跡がずれて表示されていることがよくあります。みなさんはどうですか?

書込番号:2441273

ナイスクチコミ!0


返信する
長ねじさん

2004/02/11 21:46(1年以上前)

テレビを見ながら(←助手席の人が)走行した場合、その間の走行軌跡がずれていますね。50メートルくらいのずれだと思います。

書込番号:2456838

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍狼伝さん

2004/02/13 04:13(1年以上前)

返事ありがとうございます、長ねじさん。僕はテレビも見てなく、ずれも走行した軌跡すべてがずれています。最近は途中で画面が固まり再起動にもなったりします。これって不良になのでしょうか。

書込番号:2462641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/02/07 23:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 Hiroxiさん

KENWOODのDVDプレイヤー(VDR−05)を購入して、今までついていたPanasonicのナビ(CN−HDX730)と接続したのですが、VTR入力にしても映像がまったく出ません。DVDを入れると、VDR−05の音はちゃんとスピーカーから出ているし、AUXでナビの音もVDR−05から出ているんですが、なぜか映像だけがまったく出てきません。ナビのVideoInとVDR−05のVideo Outを黄色のピンジャックでつなげているのですが・・・(それだけでは、だめなのでしょうか?)。
DVDプレイヤーのパーキングセンサーコードは、ボディアースにつなげています。
何が、悪いのかまったくわからないので教えてください。

書込番号:2440140

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/02/08 00:33(1年以上前)

う〜〜ん・・出るはずですが以下を確認・・
1.HDXのVideoInは本体裏にあります。配線コードから出ているのはVideoOut。間違えていませんよね?
2.ナビのパーキングセンサーもアースしてますよね?
3.ピンジャック抜けてませんよね?もう一度確認してみましょう。
もしくは断線・・ありえないか・・??
以上が正しければ・・・本体不良??
ご参考に・・ならないか・・
ご参考までに・・

書込番号:2440589

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroxiさん

2004/02/08 09:43(1年以上前)

PPFOさん、さっそく答えていただきありがとうございます。
1.について  ナビ本体の裏にVideoIn と VideoOutの2本のピンジャック(黄色)が出ていますよね。このうちVideoInにつなげています。(一応、VideoOutにもつなげてみましたが、当然ダメでした。)
2.について ナビのパーキングセンサーもアースしてあります。走行中も全ての機能が使えるので、しっかりアースできていると思うのですが。
3.配線の抜けや間違いを確認して、インダッシュに取り付ける前にシートの上でも確認したので、ピンジャックが抜けていることはないのですが。

う〜ん。何ででしょうね。本体不良だったらナビなのか、DVDプレイヤーどちらか、確認しないといけないですね。もう一度、配線確認してみます。

書込番号:2441632

ナイスクチコミ!0


ビデオ入力・・・さん

2004/02/08 14:47(1年以上前)

どうせ一度分解するから、その時は車内に家庭用ビデオかDVDデッキを持ち込み
(電源は家から引いてね。12V兼用デッキならラッキーだけど。)
黄色コードだけ繋ぐと、とりあえずどっちが悪いかわかる。

書込番号:2442614

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroxiさん

2004/02/08 23:57(1年以上前)

ビデオ入力・・・ さん、ありがとうございます。仕事先にAC/DCのビデオデッキがあったので、一度つなげてみます。それと、黄色のピンジャックも取り替えて試してみようと思います。

書込番号:2444976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DFX683Dとの組み合わせ

2004/02/08 07:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 インダッシュさん

DFX683Dとの組み合わせを考えています。
この組み合わせで使った場合、FM放送は、DFX683Dで受信し、FMVICSは、730Dで受信となって、同時に受信できると考えていいのでしょうか?
受信できるとなった場合、アンテナは別のものを用意することになる??のでしょうか?
ちなみに、エクリプス(AVN5503D )では、チューナーが一つしかないので、同時受信不可となっているようですが・・

書込番号:2441333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/08 09:24(1年以上前)

ラジオ放送は車両側のラジオアンテナから受信、FM−VICSは付属のロッドアンテナのうちの1本を使用して受信します。

書込番号:2441574

ナイスクチコミ!0


スレ主 インダッシュさん

2004/02/08 15:16(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、ラジオを聞きながらのFMVICS受信はOKってことみたいですね。

書込番号:2442708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンツにとりつけられるの?

2004/02/06 00:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 きららの星さん

ベンツのW210(前期)を中古で買ったのですが、ナビがついていません。
ダッシュボードの上に置くのはチョッと気が引けるので、インダッシュを考えています。ベンツってエアコン、ステレオ、小物入れと3つ枠?があるようですが、小物入れにステレオを移動して、このナビをステレオの位置につけることができるのでしょうか?教えてください

書込番号:2432587

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/02/06 00:47(1年以上前)

問題なくできますよ。小物入れにステレオを移設キットもありますし・・
ご参考までに・・・・

書込番号:2432651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDX730D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX730Dを新規書き込みCN-HDX730Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX730D
パナソニック

CN-HDX730D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月10日

CN-HDX730Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る