CN-HDX730D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX730Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX730Dの価格比較
  • CN-HDX730Dのスペック・仕様
  • CN-HDX730Dのレビュー
  • CN-HDX730Dのクチコミ
  • CN-HDX730Dの画像・動画
  • CN-HDX730Dのピックアップリスト
  • CN-HDX730Dのオークション

CN-HDX730Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月10日

  • CN-HDX730Dの価格比較
  • CN-HDX730Dのスペック・仕様
  • CN-HDX730Dのレビュー
  • CN-HDX730Dのクチコミ
  • CN-HDX730Dの画像・動画
  • CN-HDX730Dのピックアップリスト
  • CN-HDX730Dのオークション

CN-HDX730D のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX730D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX730Dを新規書き込みCN-HDX730Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USアコート゛ワゴンCE1取付け具合?

2003/07/27 21:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 USワゴンさん

アコードワゴン型式CE1に取付ている方がいましたら是非教えて頂きたいのですが、2DINの上段に当ナビを取り付けてシフトノブと全く干渉しないかどうか?

書込番号:1802862

ナイスクチコミ!0


返信する
少林ハッカーさん

2003/07/28 12:09(1年以上前)

HDX300とセットになったカタログのP.22に、モニター部の稼動範囲寸法が記載されています。それによると、水平にスライドする際に164mm、立ち上がった状態で56mm手前、それぞれダッシュ面から手前に出っ張ります。
現車合わせもしくは既に装着された方の情報があればベストですが、不明な場合は上記寸法を参考にして下さい。

書込番号:1804573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車速パルスの値について

2003/07/27 21:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 横山ホックさん

はじめまして。

2週間ほど前に悩みに悩んだ末HDX730を購入し、sonyのホームページを参
考に、自分で取り付けを行ったのですが、今日ドライブに出ていて気に
なる事が出てきましたので諸先輩方の意見を願いたく思います。

車速パルスについてなのですが、トンネル等GPSが受信できない場所に
入るとNAVI上の車の位置が止まってしまいます。
車速パルスの断線かと思い、取付確認画面を出したのですが、パルスの
値は110位を指していました。その後走行しながらチェックしていたので
すが、MAX120位でエンジンを切ると0に戻っているようです。
取付けた直後のチェックではパルスの値が上がっていたのでOKなのだろ
うと簡単に考え、その後2週間チェックした事はありませんでした・・・

ログを調べると[1777920]番の書き込みに「9999」まで上がるようにある
のですが、私の取り付け位置が間違っているのでしょうか?

因みに車は平成6年式130系のサーフです。

書込番号:1802808

ナイスクチコミ!0


返信する
元骨董さん

2003/07/27 21:42(1年以上前)

車種や条件によって差はあると思いますが、車速パルスカウントは
100や200はあっという間に(駐車場をぐるっと1周とかで)上がるのが
正常だと思います。

おそらく、ちゃんと車速が取れていないのでしょうね。
配線(タップの圧着)に問題がないのであれば、接続先を間違えているか、
あるいは取れている車速パルスの電圧とか波形とかに何かしら問題があって、
ナビが正常に読み取れていないのかも知れません。

車速パルスはSony情報に載っている以外にも、複数の箇所から取れることが
多いので、対処方法はきっとあると思いますヨ。

私に分かるのは、ここまでですm(_ _)m

#「素人の限界!by千代の富士」(←違うっ!

書込番号:1802912

ナイスクチコミ!0


はおつーさん

2003/07/27 22:30(1年以上前)

H6年式KZN130(ディーゼル)に乗っています。
SONYのカーフィッティングにある情報はディーゼル車では、接続する
配線の色が異なります。
ガソリン車用かと思いますので、もしディーゼル車なら、SONY情報通りに
接続したのではパルスはとれません。
私はディーラーに確認しました。

ところで、サーフにインダッシュモニタをつけるとエアコンの操作ができなくて
こまりませんか?

書込番号:1803097

ナイスクチコミ!0


スレ主 横山ホックさん

2003/07/28 20:28(1年以上前)

元骨董さん、はおつーさん はじめまして。
早速のレスありがとうございます。

サポートに電話して確認しようと思ったのですが、暇がなくてできませんでした・・・
ですが、どうらや接続を間違っているようですね。週末にでも再度接続をやり直し
たいと思います(しかし僕が接続したのは何の線だったのか気になる・・・)。

はおつーさん
今はエアコン着けっぱなしなので、あまり気にはなりませんが、秋口には今以上に
TILTを繰り返す事になりそうで怖いです・・・

書込番号:1805588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/27 20:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 くまにゃんさん

昨日HDX730取り付けました。グランビアにつけました。特に何もハプニングもなくつきました。いままでCDナビだったので使ってみて驚きました。まずVICS情報がすぐに入りました。東京の山の方なのでいままでは立川あたりにいってやっと入っていたのに電源入れたら5分くらいで入りました。じしゃ位置を確認するのも車庫から出した瞬間に出来ました。(今はあたりまえ?)リルートも早くすごく満足しています。ちなみに、モニターをたてたまま電源(キーオフ)きっていますが(キーONも)これは問題ないのでしょうか?しろーとな質問ですみません。

書込番号:1802680

ナイスクチコミ!0


返信する
少林ハッカーさん

2003/07/28 12:04(1年以上前)

問題ないはずです。盗難防止の観点では格納しておいた方が良いのかも知れませんが、ほとんど気分の問題だけでしょう。

書込番号:1804565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/27 13:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 ゴルファーさん

CN-HDX730Dを使用している者なのですが、このナビってエンジンスタート(ACC ON)で、モニターが勝手に開く機能はないのでしょうか?説明書を見ても見当たりません。。。
毎回OPENボタンを押すのは正直面倒です。。。

書込番号:1801616

ナイスクチコミ!0


返信する
少林ハッカーさん

2003/07/28 12:10(1年以上前)

残念ながら自動オープン・クローズ機能はありません。毎回押すのが面倒とのことであれば、常時モニターを開いた状態にしておくのも一案かと思われます。

書込番号:1804575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夏休み?

2003/07/27 12:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

最近購入を考えていたのですが、この一週間ぐらい徐々に
値段が上がっていませんか?
またいつぐらいから値段が下がるのでしょう?

書込番号:1801538

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼのふにさん

2003/07/27 16:21(1年以上前)

私もねらっています。どこか安くでしてほしいです。

書込番号:1802021

ナイスクチコミ!0


ラウドンさん

2003/07/27 21:32(1年以上前)

ボーナスが出たことと、盆の連休へ向けての需要増で高騰してるのでは。
しばらくは下がらないと思う。

書込番号:1802877

ナイスクチコミ!0


たっちOJさん

2003/07/27 21:44(1年以上前)

おそらく生産の主力がstradaシリーズに移ってしまい、ある程度までは
上がり続けるのではと思います。

書込番号:1802923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDX730Dの光ビーコン

2003/07/27 01:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 3...2..1.0!さん

本体の方は価格comで安く入手できたのですが、光ビーコン(CY-TBX55D)が安く買える場所知ってたら教えてもらえませんか?

書込番号:1800405

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキシーさん

2003/07/27 08:11(1年以上前)

現在、メーカー欠品中なので在庫があるお店が少ないようです。

\18,900-ですが、こちらはどうですか?
http://www.best-1.net/index.html

書込番号:1800936

ナイスクチコミ!0


18200さん

2003/07/27 10:27(1年以上前)

私は あきばお〜 で購入し¥18,200でした。
メーカ欠品中とありますが1週間程度で送って来ましたよ。
http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=214&sel=1&type=2

書込番号:1801201

ナイスクチコミ!0


スレ主 3...2..1.0!さん

2003/07/27 11:26(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:1801316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDX730D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX730Dを新規書き込みCN-HDX730Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX730D
パナソニック

CN-HDX730D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月10日

CN-HDX730Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング