CN-HDX730D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX730Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX730Dの価格比較
  • CN-HDX730Dのスペック・仕様
  • CN-HDX730Dのレビュー
  • CN-HDX730Dのクチコミ
  • CN-HDX730Dの画像・動画
  • CN-HDX730Dのピックアップリスト
  • CN-HDX730Dのオークション

CN-HDX730Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月10日

  • CN-HDX730Dの価格比較
  • CN-HDX730Dのスペック・仕様
  • CN-HDX730Dのレビュー
  • CN-HDX730Dのクチコミ
  • CN-HDX730Dの画像・動画
  • CN-HDX730Dのピックアップリスト
  • CN-HDX730Dのオークション

CN-HDX730D のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDX730D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX730Dを新規書き込みCN-HDX730Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リヤモニタに

2004/05/15 01:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 えぞたかさん

ナビ映像を出力できるのでしょうか?

書込番号:2808716

ナイスクチコミ!0


返信する
ジミニーさん

2004/05/17 00:19(1年以上前)

ナビ映像を出力出来ますよ。

書込番号:2816942

ナイスクチコミ!0


スレ主 えぞたかさん

2004/05/19 02:22(1年以上前)

ジミニーさん、ありがとうございました。

書込番号:2824701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出来る

2004/05/14 19:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 ELC1956さん

CN−HDX730は地図の書き換え出来るの、解る人教えてください

書込番号:2807331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDX730+CQ−DMR993D

2004/05/13 10:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 スターバックス大好きさん

初めてナビを購入しようとしているのですが、
近くのオート○ックスで、上記組み合わせが
21万円(2台限定)でうられていました。
これって安いんですかね。(当然取り付け費用とかは別ですが。)
ナビについては250Dと迷っていて最終的に730にしようと
思っているのですが、いまいち安いのかが分からないところです。
週末に他の店にでも行ってみようかと思っていますが、
皆さんの意見頂けると嬉しいです。

書込番号:2803016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図のバージョンアップ

2004/05/12 19:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 BH5D"B-Sport"さん

しないのかなぁ。
そろそろ何か発表があってほしいと思う、今日この頃......。

書込番号:2800829

ナイスクチコミ!0


返信する
ELC1956さん

2004/05/14 20:46(1年以上前)

先ほどパナソニックより連絡がありました。12月ごろに発表があるそうですよ

書込番号:2807582

ナイスクチコミ!0


スレ主 BH5D"B-Sport"さん

2004/05/18 20:51(1年以上前)

おや、マジっすか。
楽しみに待ってみます。(^^)

書込番号:2823252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

接続について&トランスミッター

2004/05/12 15:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 wildcatsさん

今ある純正のCDデッキがAUX接続と思っていたのですが、普通の音声入力端子(赤・白の2穴)でした。730DはAUX出力だと思うのですがこれでは接続は無理なのでしょうか?どなたか教えてください。これが無理な場合はFMトランスミッターでFM受信しかないと思うのですがこれもお使いの方、教えてください。FM受信ってどうなんでしょうか?

書込番号:2800262

ナイスクチコミ!0


返信する
AUXとは?さん

2004/05/12 17:03(1年以上前)

ナビの出力も同じ端子ですので、家電店に置いてある普通のRCAステレオピンコードで接続可能な筈です。

書込番号:2800468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/13 01:59(1年以上前)

いろいろと勘違いされていると思いますよ。

まず、純正デッキに汎用のAUX端子が装備されているものはほとんどありません(一部の輸入車でソニー製のデッキが純正で搭載されているものには装備されているものもあります)。また、デッキの背面に「赤・白の2穴」の端子が装備されていたとしても「入力端子」ではなく「出力端子」の場合もあります。

車種・年式・純正デッキの内容などを教えていただければもう少し詳しくお答えできると思いますよ。

書込番号:2802365

ナイスクチコミ!0


スレ主 wildcatsさん

2004/05/13 14:01(1年以上前)

ありがとうございます。詳細な情報ですが車種:プジョー206SW、年式:03、純正CDデッキ:CDX-M770X(SONY)です。SONYとPANAには電話で確認したりHPを見たりしたのですがCDデッキには赤・白の音声入力があります。電話で確認したところ音声入力であってAUX端子ではないそうです。(SONY担当者)HP上ではAUXINになってますし、CDデッキの切り替えもCD→ラジオ→AUXに切り替わるので接続はできると思うのですが違うのでしょうか?

書込番号:2803453

ナイスクチコミ!0


AUXとは?さん

2004/05/13 14:34(1年以上前)

そもそもAUXとは「auxilialy:補助する」と言う意味であり、外部の機器との入出力を補助する端子の事を言います。
その端子が確かに「音声入力端子」なら、上に書いたように市販のピンコードで接続可能な筈です。

書込番号:2803525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/13 16:41(1年以上前)

>詳細な情報ですが車種:プジョー206SW、年式:03、純正CDデッキ:CDX-M770X(SONY)です。
まさしく、一部の輸入車に該当しますね。

>CDデッキの切り替えもCD→ラジオ→AUXに切り替わるので接続はできると思うのですが違うのでしょうか?
それができるのであれば間違いなく音声入力(AUX)端子は装備されていますので、HDX730の音声出力端子からRCAピンコードで接続するだけで

書込番号:2803752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/13 16:43(1年以上前)

(続き)
TVやMP3の音声を車両側スピーカから出力することができます。

書込番号:2803757

ナイスクチコミ!0


スレ主 wildcatsさん

2004/05/13 16:56(1年以上前)

AUXとは?さん 、number0014KO さん 、ありがとうございます!!ホッとしました。両メーカーの電話対応ではどちらとも「トランスミッター経由しかありませんね」みたいな言われ方をされてしまい、正直焦っていました。これで何とか取り付けにいけそうです。

書込番号:2803789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

出来るかな?

2004/05/11 00:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D

スレ主 メロンパンナたんさん

この機種は、ハロゲンライトを装備したホンダのライフダンクに装備することは出来ますか?
サイズ的には取り付けできそうですが、ハロゲンライトを取り付けていると内部配線の関係で取り付けの出来ないナビが有ると聞きました。
教えて下さい。

書込番号:2794945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/11 00:20(1年以上前)

ダンクということは先代のライフですよね。
ライト云々というより、オーディオスペース上段にインダッシュを取付けるとコラムシフトの動作に干渉してしまうため、基本的には取り付け腑可能です。
オーディオスペースの下段であれば干渉することはないと思いますが、視認性が悪くなり、上段に取付けたオーディオの操作性が悪くなります。

書込番号:2795001

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロンパンナたんさん

2004/05/11 00:54(1年以上前)

はい、ダンクは先代ライフのターボモデルです。

取り付け腑可能ですか・・・(怖)
んーやっぱりダッシュボードの上などに置く「ごく普通」のナビにした方が良いのかな。。。
メーカー純正だと低性能で異常に高くて嫌なんです。

書込番号:2795140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/11 01:05(1年以上前)

AVNタイプと呼ばれる、オーディオ一体型の2DINサイズのものであればシフトには干渉しません。

書込番号:2795190

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロンパンナたんさん

2004/05/11 08:10(1年以上前)

number0014KOさん、AVNタイプでお勧めの機種有りませんか?
HDDナビで、MP3が聴ける機種を探しています。DVD再生(5.1ch)は無くても良いです。
パナソニックのサイトを調べましたが、無いように見えました。
予算は13万円程度です。
宜しくお願いします

書込番号:2795669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/11 08:46(1年以上前)

>HDDナビで、MP3が聴ける機種を探しています。
たぶん、AVNタイプ、HDD、MP3の条件を満たすとなると、最も安いと思われるものでアゼストのMAX735HDだと思います。
ただ、13万の条件はきついかな。

書込番号:2795712

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロンパンナたんさん

2004/05/11 21:07(1年以上前)

number0014KO さん情報ありがとうございます。
パナソニック製が良かったのですが、MAX735HDを候補にして検討してみようと思います。

書込番号:2797558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDX730D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX730Dを新規書き込みCN-HDX730Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDX730D
パナソニック

CN-HDX730D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月10日

CN-HDX730Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る