CN-DS100D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

CN-DS100Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

車上荒らし!

2004/07/22 00:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 んbvさん

このナビ買って一ヶ月でいかれました!
ガラス割られてあらかた物色されました。
重度の方向音痴のためナビなしではドライブできません。
また買う予定なのですが、またやられそうで・・・
みなさんどうやって防犯その他対策してますか?

書込番号:3057191

ナイスクチコミ!0


返信する
PROBEさん

2004/07/22 00:29(1年以上前)

1、取り外して、クラブボックスなどの目立たないところに入れて
  鍵をかける。
2、取り外して常に持ち歩く。

せっかくのポータブル機なんだから、ちょっとは頭...

書込番号:3057218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/07/22 00:38(1年以上前)

外から見えるところに金目の物を置かないのは鉄則ですよ。

書込番号:3057255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/07/22 09:59(1年以上前)

せっかくのポータブルなんだから
使わないときに取り外して、車上荒らしの
被害に遭わないようにしましょう!

家の中でも楽しめますからいろいろと・・・

書込番号:3058126

ナイスクチコミ!0


polfさん

2004/07/22 11:22(1年以上前)

ご愁傷さまでした。
やはり皆さんの言う通りです。
そこがポータブルのいいところでしょう。
あと私は警報機「ホーネット」を取り付けてます。

書込番号:3058294

ナイスクチコミ!0


サオリ☆さん

2004/07/22 14:58(1年以上前)

私も取り付けてすぐに盗られましたので、お気持ち分ります。
『絶対許せない』と犯人探しもしましたが、やはり危険意識の無かった
私が悪かったのかな…とも思うようになりました。
(もちろん犯人は許せませんが)
私もナビなしでは絶対遠くへ行けないので、すぐに新しいナビを購入し(ポータブル)、遠出しない時はいつも外して家でお留守番してます。
ナビを使用する時でも車を空ける時には取り外して車内に隠してます。
ポータブルなので、取り外しも簡単ですしね。
こういう風に警戒心が芽生えたのもナビ盗難の被害にあったからです。
高い授業料だったと思って、開き直りましたよ。
それと、一応カーセキュリティの『ホーネット』も取り付けました。
念には念を入れておいた方がいいですよ。

書込番号:3058864

ナイスクチコミ!0


スレ主 んbvさん

2004/07/22 22:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはりちょっと日本の治安事情をなめすぎていたようです。
2台目からはめんどくさがらずにこまめに外します。
「ホーネット」についても参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:3060312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがよいでしょうか

2004/07/21 21:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

今朝は、私のミスではなくて、サーバーの故障でした。
今晩になって管理人からお知らせがありました。
P02D,100D,300Dをお使いの方、長所欠点を、
また、二つ以上お使いになられた方は、
比較をしていただけないでしょうか。
どのようなご意見、お批判でもお受けいたします。
私は、O型で他人にも自分にも寛大です。

書込番号:3056366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/07/21 22:49(1年以上前)

私は100D・P02Dの発売前にHDX300を買いました。決め手は、MP3再生可能な事と、メーカーサイトからランドマークや最新ソフト(地図の事ではない)をダウンロードできる事です。
おおざっぱに言うと、映画などのDVDが見られる100D、MP3再生可能で自立航法が内蔵されている300D、それ以外ならP02D、でしょうか?

書込番号:3056685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2004/07/20 20:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 rsesさん

訂正です。10,000円を100,000円に置き換えてください。

書込番号:3052561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

100D 価格

2004/07/20 20:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

オークションですと、新品未開封で、90,000円が最安値です。
信頼度は低い出品者ですが。
購入した方で、10,000円以下の方は、価格と購入店を教えていただけませんか。

書込番号:3052545

ナイスクチコミ!0


返信する
ayanomiyaさん

2004/08/06 14:38(1年以上前)

7月末、YAHOOオークションで、78000円での落札でした。但し、納期が、3週間以上です。

書込番号:3113146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーコンユニットについて

2004/07/16 23:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ちょまんさん

本機種のカタログに記載のビーコンユニット「CY-TBX55D」は同社のナビ「KX-GT300V」でも使用できるでしょうか?

書込番号:3038123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/17 09:57(1年以上前)

使えなかったはずです。
光/電波ビーコン対応VICSユニット:KX−GNV12(希望小売価格39,800円(税別))が必要です。

書込番号:3039228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3D立体表示

2004/07/13 01:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

使用されてる方に質問です。
『3D立体表示』が出来ると思うのですが、その表示のままずっと走る事は可能でしょうか?
GORILLAのHPを見ると時速50kmを超えると道路地図画面に変わるとなってます。Stradaはどなのでしょう?

書込番号:3024316

ナイスクチコミ!0


返信する
二条城さん

2004/07/13 13:03(1年以上前)

そのままで走れますよ〜♪ただスケールを詳細にすればするほど3Dの表示が遅くなるので遅走り傾向となることは仕方ないです。ただし市街地以外ではあまり意味がないかもしれません(表示するビル等がないですから・・・)

書込番号:3025389

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnaaooさん

2004/07/13 13:13(1年以上前)

二条城さん、お返事ありがとうございます。
ずっと3D表示のまま走れるんですね。店頭においてあるデモ機をいじってると3D表示の方が見やすく感じたのですが、実際の走行時は立体表示と平面表示どちらが多いですか?

書込番号:3025411

ナイスクチコミ!0


レグ南無さん

2004/07/13 21:45(1年以上前)

3D表示も角度を変えられますので最大にしてしまうと(空が3分の1位
出てる状態)奥行きが詰まって距離感がつかみ難いので私は空がギリ
ギリで隠れる程度の3Dで凄く分り易く見易いです。

簡単に切り替え出来るのでnnaaooさんの見易い方法で使用されると
良いかと思います。

速度による3D表示、本日確認しましたが一般道では60〜70キロ出てても
3Dのままでした。
高速走行では自動的に切り替わります。

書込番号:3026860

ナイスクチコミ!0


norio_tさん

2004/07/16 22:19(1年以上前)

3D表示ですが、田舎にいくと自動的に3D表示でなくなることもあるようです。(先日体験しました。情報が増える市街地に戻るとまた3Dに戻るようです)まあ、田舎道で立体的な目標もない状況からそれで十分かなとも思いました。

書込番号:3037574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS100D
パナソニック

CN-DS100D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

CN-DS100Dをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る