CN-DS100D

このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月8日 22:14 |
![]() |
0 | 9 | 2004年2月9日 00:41 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月9日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月5日 13:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月4日 23:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月3日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/02/06 10:35(1年以上前)
先日100Dを買いました。当初はタッチゴリラと機種選定でかなり迷いましたが、ゴリラの投稿を見ているうちに精度の面で不安になりました。結果としてサーチ速度等の評価も高い100Dに落ち着きました。現状の使用感はすこぶる快適ですよ!間もなく自立航法ユニットが手に入りますのでさらに安定度は増すものと思われます。
書込番号:2433447
0点

買ってしまいましたナビの精度はジャイロなしのままでは
ゴリラと同じのようですとゆうか都内でわつかいものになりません
地図の精度ですがゴリラの方が良いようです私の家の前の道わ行き止まりなのですが一区画先の道までつながっていました
ゴリラで確認したときは正しく表示されていました
書込番号:2444399
0点







2004/02/05 23:32(1年以上前)
互換性のあるACアダプターを探しているのではなく、自作するのですか?
分解して自分で配線やパーツを調べ、同じように作れるぐらいの知識と技術が無いならあきらめることを強くおすすめします。
というかそのようなことをやってはいけません。
書込番号:2432283
0点



2004/02/05 23:40(1年以上前)
すいません。少し説明がたりませんでした。市販のACアダプター(12V,2.0A)の出力ケーブルを切って、探しているコネクタをハンダで付けようとしています。自作とは大袈裟でした。
書込番号:2432331
0点


2004/02/05 23:51(1年以上前)
5AくらいのDC安定化電源を探したらどうでしょう?
これなら例の補助線も接続できるから家でも楽々動作します。
私も使っていますが便利です。
コネクターならマイナス側の径とプラスの径が同じならなんでも流用可能かと思うのですが?
書込番号:2432382
0点


2004/02/06 22:28(1年以上前)
昨日DS100買ったので、夜中に電源作って動かしました
プラグは2本あるうちの太いほうだけで可、細いほうはサイドブレーキ行きですのでささなければ問題ありません
http://www.sengoku.co.jp/Frame-CI.htm
ここで買った在庫品でドンピシャ、すみませんがプラグの型番はわかりませんが、近そうなのを全部買っても知れてます
電源はあり合せのスイッチング13.8V 4A 2A以上あれば純正より上
カー用品の電源なんてラフでいいと思います
書込番号:2435547
0点



2004/02/07 11:31(1年以上前)
大変有益な情報ありがとうございました。早速試してみます。
書込番号:2437457
0点


2004/02/07 23:51(1年以上前)
100Dの純正アダプターって、CY-ZAC20Dでしょ?これだったらHDX300Dと同じだから300Dの板見たほうが色々と情報出てますよ!
書込番号:2440377
0点


2004/02/08 08:56(1年以上前)
FUSEなど、安全機器はつけてくださいね。
書込番号:2441495
0点


2004/02/08 17:13(1年以上前)
私も「ACアダプターの自作」でコネクタで困っていました。
昨日動いたさんの情報を元に http://www.sengoku.co.jp/Frame-CI.htm
から購入できました。
型番は電源の方がBS−AJ4、サイドブレーキがBS−AJ2でした。
ありがとうございました!
書込番号:2443107
0点


2004/02/09 00:41(1年以上前)
昔のサンヨーのゴリラのアダプターでも動きました。
ちなみに12V、1Aでした。
書込番号:2445215
0点





月ぎめ駐車場を利用してるため盗難予防に取り外しを考えてるのですがCN-DS100Dは簡単にできますか?HDX300Dは取り外しが少し手間取るときいたので
すが・・・
使用されてる方いましたら教えていただけますか?
0点


2004/02/06 18:56(1年以上前)
GPSコードと電源コードをぬいて取り付けスタンドのロックをはずすだけで簡単に取り外しができます。安心して購入してください。
書込番号:2434731
0点


2004/02/06 23:11(1年以上前)
家にドロボーが入らんように気を付けねばならんぞ!
書込番号:2435768
0点


2004/02/07 23:55(1年以上前)
100Dも300Dも同じスタンドだよ!
書込番号:2440391
0点



2004/02/09 00:40(1年以上前)
答えてくださったみなさんありがとうございました。
安心して購入しますね。
ドロボーにも気をつけますね。
書込番号:2445211
0点









2004/02/04 23:54(1年以上前)
ビーコンではなく、DS100専用自立航法ユニット CY-SG50Dを購入し取り付ければ、測位精度はHDX300Dとほぼ同等となる。
書込番号:2428474
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
