CN-DS100D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

CN-DS100Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンユニット

2004/02/03 10:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ノートリンさん

あと一つ質問です。 ビーコンユニットを買ったのですが、早速試しに街中を走ったのですが、全然受信してくれません、あれって一般道でも受信しますよね??受信するのはFM多重ばかりです。  高速じゃないと反応しないのかな?それとも田舎すぎ? 故障じゃないよね? 

書込番号:2421844

ナイスクチコミ!0


返信する
Kris Sさん

2004/02/04 01:19(1年以上前)

田舎すぎか、または故障。
一般道でも受信はする。

書込番号:2424997

ナイスクチコミ!0


うたkeさん

2004/02/05 23:08(1年以上前)

ビーコンユニットは仙台でもほとんど使えない。福島県だったらなおさらだめだろうよ。

書込番号:2432128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自立航法ユニット

2004/02/03 10:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ノートリンさん

DS100DのGPSだけだと、都内の橋の下、短いトンネルも止まったままなので、ちと心配なので自立航法ユニットを買おうと思ってるのですが、車速センサーの場所ははわかるのですが、一度取り付けたら、また新しくナビを買った場合も、車速センサーに取付が出来るのでしょうか?自立航法ユニットはどこかに固定しないといけないものでしょうか?

書込番号:2421816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオとの適合について

2004/02/02 21:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 こりぃさん

アゼストのDMZ635LPを使っているのですがポータブルナビのストラーダは適合しますか?オートバックスだとFMトランスミッションになるから音があまりよくないと言われたのですがよく分からないので‥。音を良くするためには他のナビにしたほうがいいのですか?それかどちらもナビもオーディオも同じメーカーに揃えるべきなんでしょうか‥?

書込番号:2419595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2004/02/03 10:55(1年以上前)

DVDのFM音声は、純正コンポ使用ですが快適です。コンポ側の調整で満足ラインです。

書込番号:2421833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問

2004/02/01 21:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ようちゃんママさん

DN−DS100Dの購入を検討中です。私はメカにとても弱いのですが、
そんな私でも自分で設置できるでしょうか?ポータブルなので可能かな、と思っているのですが・・・

書込番号:2415907

ナイスクチコミ!0


返信する
R33Mさん

2004/02/02 10:42(1年以上前)

マニュアルを確認しながら取り付ければ簡単ですよ。
ただ、DS100Dにオプション設定されているジャイロを除けばですが。ジャイロは車速センサーが分らないと取り付け出来ません。

書込番号:2417678

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようちゃんママさん

2004/02/02 23:10(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。基本的なことをお聞きしますが、ジャイロとは自立航法ユニットのことでしょうか?オプションの自立航法ユニットとビーコンはつけておいたほうが良いのでしょうか?その場合やはり素人が設置するのは難しいのでしょうか?

書込番号:2420274

ナイスクチコミ!0


R33Mさん

2004/02/03 00:54(1年以上前)

ジャイロ=自律航法です。
自律航法ユニットは購入された方が良いと思われますが、オプションの必要性については、自己判断で御願いします。
車速センサーの配線が分れば取り付けは簡単です。
私も素人ですが自分で取り付けました。

書込番号:2420865

ナイスクチコミ!0


R33Mさん

2004/02/03 01:14(1年以上前)

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtmlで確認してみてはどうですか?

書込番号:2420968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようちゃんママさん

2004/02/03 23:09(1年以上前)

KX−GT300Vには自律航法ユニットが内臓されているのに
CN−DS100Vはわざわざオプションになっているのは
なぜでしょうか?基本的に無くても不都合はないということでしょうか?

書込番号:2424313

ナイスクチコミ!0


R33Mさん

2004/02/04 00:03(1年以上前)

松下さんの構造改革によるものです。
GT300Vは九州松下電気(現存しません)さんの製品です。
DS100Dは統合後の製品でGT300Vの後継機種ではありません。
私もGT300Vの後継を期待していましたが、ジャイロ内蔵のGPSは現存しなくなったようです。(残念です)
ジャイロは、高架下、ビルの谷間、トンネルなどのGPSを受信不可の場所で、クルマの速度(傾き)から現在地を知る為のオプションです。
上記から必要性が高いと思ったので返答しましたが、購入されてから価値観の相違があってはいけないと思い、断定は避けました。

書込番号:2424601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リアモニターでDVDを見たい

2004/02/01 15:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

クチコミ投稿数:111件

DS100を買う決意をしているものですが、
リアモニターでDVDかテレビを見たい場合、
走行中はアレをアソコに結線した場合でも
見る事はできないんでしょうか?

もし、見られる場合は本体の方で「SD覚えてルート」
は動作可能なのでしょうか?

もし、移動中に本体で「SD覚えてルート」、
それと同時にリアモニターでDVDを見られないなら
リアモニター買う必要は無いですよね。

リヤモニターを使った経験がある方、
よろしくお願い致します。

書込番号:2414339

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/02/01 16:25(1年以上前)

アレをアソコに結線した状態で走行中に本体でDVD又はTVを写していれば、リヤでも同じものが見れますがフロントはナビ(SD覚えてルート)、りやはDVDはこのナビではできません。常にフロントの映像がリヤに出力されます。ここが据え置きのストラーダとの決定的な違いです。
ご参考までに・・・

書込番号:2414534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/02/01 22:28(1年以上前)

PPFO様ありがとうございました。
これでスッキリしました。

据え置き型のストラーダ欲しいですけど
載せ替えが条件ですのでDS100買います。
リヤモニター買わなくても済んだので
ポータブルの利点を生かし、設置場所を
前後に移動しながら使いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2416150

ナイスクチコミ!0


カメナビさん

2004/02/03 06:21(1年以上前)

私の場合、長距離移動のときはB5ノートPCを持って行きます。
電源はDC>ACを使い100Vで使っています。
DVDも見れるし、メールやドライブ先の検索も出来るから便利です。
リアモニターも安くないですからね。

書込番号:2421373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/02/04 13:21(1年以上前)

カメナビさん
実は私もその方法は考えていました。
モニターも大きいし、よく見られると思ったからです。
ただ当方の場合、小さい子供が3人もいるので
現実的に難しそうです。たぶん30分でノートPCは
破壊されているでしょう!
子供がもっと大きくなったらそうしようと思います。

書込番号:2426205

ナイスクチコミ!0


おじさんボーダーさん

2004/02/05 00:37(1年以上前)

カメナビさんにお聞きしたいのですが。
私もその方法を考えていたのですが、結局IPの問題で迷って(行き詰まって?)います。たぶん、PHSとかエッジとか使うのでしょうね?速度とか料金はどうですか?家では普通のADSLを使っていて、このためだけにエッジとかを購入するのはもったいない気がするのですが....
何か他に手はあるのでしょうか、是非お教え下さい。

書込番号:2428720

ナイスクチコミ!0


カメナビさん

2004/02/05 06:04(1年以上前)

私の場合出張も多いので@Freed+公衆無線LANを併用してますが
さすがに走行中のインターネットは厳しいものがあります。
SAや公衆LANが可能なところでやってます。ドライブだけのために
契約するのはもったいないと思います
公衆LANはYBBモバイルを利用してはどうですか?無料です。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/bbmobile/
初期費用は無線LANカード代のみです。

書込番号:2429332

ナイスクチコミ!0


おじさんボーダーさん

2004/02/05 23:20(1年以上前)

カメナビさん、早速でしかも丁寧なレス有り難うございます。そう言う手がありますか!?大変参考になりましたm()m

書込番号:2432201

ナイスクチコミ!0


カメナビさん

2004/02/05 23:57(1年以上前)

YBBモバイルはマクドナルドなど多く存在しますので
行き先で利用出来そうな施設を検索しておくと便利ですよ。

書込番号:2432405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/01 10:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 左から右さん

PCで焼いたDVDは見れないのでしょうか?ゴリラでは見れるのでしょうか?

書込番号:2413358

ナイスクチコミ!0


返信する
SAECさん

2004/02/02 23:02(1年以上前)

こういう記事があります。
http://response.jp/issue/2003/0618/article51720_1.html

書込番号:2420218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS100D
パナソニック

CN-DS100D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

CN-DS100Dをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る