CN-DS100D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

CN-DS100Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって正規流通品?

2004/10/13 12:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 のっぴぃ@officeさん

パナソニックCN-DS100をプロ野球新規参入希望を出している某ショッピングサイト内の通販業者から10.5万円で購入しました。
 現品が到着し自分で車に取り付ける時に気がついたのですが、外箱に15万円余りのオートバックスの値札シールが貼ったままになっていました。
 カーナビ自体は正常に動作し保証書も正規のものが付いていたので、すぐにパナソニックのサイトでユーザー登録し、購入先入力も正直に申告しておいたので、大丈夫だとは思うのですが。
 購入した業者はオートバックスとは関係なさそうなところなので、ちょっと不安に思っています。
 オートバックスから通販業者に正規に商品が流れることはあるのでしょうか?

書込番号:3380979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2004/10/13 13:41(1年以上前)

オートバックスでクレジットカードなどで買い、それをすぐに換金したのでしょう。良くあることだと思います。

書込番号:3381116

ナイスクチコミ!0


20POCKETSさん

2004/10/13 13:47(1年以上前)

『買取屋』のキーワードでGoogle検索して見てください。

書込番号:3381133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/13 14:31(1年以上前)

従業員の横流しした商品や万引きの被害にあった商品の可能性もありますね。

書込番号:3381234

ナイスクチコミ!0


のっぴぃさん

2004/10/13 18:49(1年以上前)

いろいろとお教えいただきありがとうございました。
なるほど、多重債務者のカード換金品とか盗品・横流し品を仕入れた可能性もあるわけですね。
購入したところは、同じぐらいの値段を付けたいくつかの業者の中で、唯一クレジットカード払い可のところでしたので、そんなに変な業者ではないだろうと思って申し込んだのですが。
まあ、品物自体に問題は無いようですし、保証書もちゃんとついていましたので、気分だけの問題ではあります。
後で、捜査当局から問い合わせなんて来たら精神的にイヤですけど。

書込番号:3381866

ナイスクチコミ!0


スレ主 のっぴぃ@officeさん

2004/10/15 14:46(1年以上前)

新製品CN-DS110Dが発表されたようですので、新製品と入れ替えのためにオートバックスから店頭在庫処分品を安く仕入れたものだったのかもしれません。
他通販業者も同じような値段でしたので、新製品発表を見越して旧製品の在庫処分を急いでいたのでしょう。
まあ、動作異常もなく性能に不満はないので、悪くない買い物でした。

書込番号:3387576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティアンテナ使用時のノイズ音

2004/10/13 11:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 甘栗太郎さん

皆様よろしくお願いします。

先日、フィルムタイプのダイバーシティアンテナを取り付けたのですが、
接続(アンテナプラグを端子に差す)すると同時に、プチプチプチという
音が本体のスピーカーから生じるのです。
どうやら、エンジンの回転と連動?しているようで、回転数を上げる(
エンジンをふかす)と、プチプチという音も間隔が早くなります。

こんな同じような症状が出ている方は、いらっしゃいませんでしょうか?
気になりだすと結構気になる音量ですので何とか改善したいと思うのですが、
良い対処法があいましたらご指導ください。よろしくお願いします。

書込番号:3380758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件

2004/10/13 11:45(1年以上前)

私もフィルムタイプのダイバーシティアンテナを使っていますが
そのような現象はありませんね。

詳しい方が原因を特定しやすいように
フィルムアンテナのメーカーや型番を書くと
ヒントになるかも知れませんよ!

ちなみに私はハラダの電波職人シリーズ
PALUSE III FLA-103G
というフロントガラスに貼るタイプを
使用しています。

書込番号:3380836

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘栗太郎さん

2004/10/13 14:11(1年以上前)

しぃちゃさま、お早いレス、どうもありがとうございます。
設置したアンテナは、パナソニックのCL-T90です。

映像の方は、そこそこ付属のフィルムアンテナからすると、割と良く受信
できてはいるのですが、何分そのノイズ音が気になります。
。。。う〜む、原因はなんだろう。。。(+o+)

書込番号:3381182

ナイスクチコミ!0


保険屋番長さん

2004/10/13 15:14(1年以上前)

多分原因はプラグコードからのパルスだと思います。
通常、拾わないはずのパルス信号がブースターによって拾ってしまったんだと思います。
対処方法は映像、音声に影響がなければ、ブースターを外す、さもなければプラグコードを皮膜率の高いものに交換するのがよいと思いますよ。

書込番号:3381346

ナイスクチコミ!0


保険屋番長さん

2004/10/13 15:18(1年以上前)

あっ、ブースターなんて、一言も無かったですね。すみません。アンテナと本体を繋いでるコードを皮膜率の高いものに交換するのがよいと思いますよ。
に訂正させてください。

書込番号:3381359

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘栗太郎さん

2004/10/14 14:45(1年以上前)

保険屋番長さん、アドバイスどうもありがとうございます。
ブースターといえば、このアンテナ、ブースターらしきもの?付いてるんですよね。
そこから電源取ってますし。
弱い電波を増幅するやつ、これってブースターですよね?
まぁ、その取り付け位置が原因なのかもと思い、あれこれ変えても見ましたが
ダメですねぇ〜。
もしかしてアースが原因なのかしら。。。

書込番号:3383980

ナイスクチコミ!0


さぶ0001さん

2004/10/17 12:30(1年以上前)

その音はスピーカーではなく、電源コード根元にあるフェライト(ケーブルが2回巻いてある円筒状のもの)から出ていませんか?私の場合、ジャイロを付けたときに同じようなことがあり、フェライトから異音が出ていたのでこれをあけて、中身が振動しないようにビニールテープで押さえたら直りました。

書込番号:3394304

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘栗太郎さん

2004/10/19 09:04(1年以上前)

さぶ0001さま
どうもありがとうございます。
昨夜よく調べたら、なんと!本当にフェライトがノイズの原因でした。
アンテナをプラグに差すとノイズが発生していたので、まさか
電源ケーブルに問題があるとは思いもしませんでした。

さぶ0001さんのおかげで、快適なカーナビライフがおくれます。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:3400831

ナイスクチコミ!0


ギバちゃんさん

2005/02/03 21:43(1年以上前)

シガライターのマイナスにサイド・ブレーキアース線を直結する場合ですが、電源コード根元にあるフェライト(ケーブルが2回巻いてある円筒状のもの)をはずしても問題ないのでしょうか?(中に磁石見たいのが入っていたので・・・。)おおくの方は、何もないみたいですが、何のために、付いているのか?教えてください。

書込番号:3878092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

赤い線

2004/10/12 12:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 とっちい〜〜〜さん

先週ようやく購入しました。
それで3連休の時にいろいろ試しに走ってみたんですが、
ルート案内をしてその通りに走ってると、自車位置から赤い線がでて
目的地と三角測量してるみたいになって、ずっとそのまま消えずになります。これは設定で消すことができるんですか?

書込番号:3377242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/10/12 14:01(1年以上前)

目的地の方向を示す線ですよね?
取説の72ページに出ています。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/ds100d_s/ds100d_s072.pdf

書込番号:3377414

ナイスクチコミ!1


スレ主 とっちい〜〜〜さん

2004/10/13 12:35(1年以上前)

さっそく家に帰ってためしたら、ちゃんと消えました。
最初に設定のときに、全部「表示する」にしたのが、まずかったみたいです。ありがとうございます。
取説をよく読んだつもりだったんですけど、見落としてました。

書込番号:3380932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビの画像にノイズが

2004/10/11 08:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ふじナビさん

最近当サイトの価格情報や掲示板の情報を参考にして購入しました。
使ってみて一番に感じたのがテレビの画像にノイズが目立つ事です。
見れない事はありませんが、。付属のフィルムアンテナではやむを
えないのでしょうか?

書込番号:3372403

ナイスクチコミ!0


返信する
ディーラーで取付さん

2004/10/11 19:47(1年以上前)

今月購入しましたが、TV写りは悪いです。
小さいフィルムなので、こんなものでは?

書込番号:3374670

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2004/10/17 22:22(1年以上前)

私はサードパーティのフィルムタイプのダイバシティアンテナ (HARADAのパルウス)を付けていますが、それでもノイズは乗ります。基本的には東京タワーなどのテレビ電波塔からの距離に依存して変化しますが、家庭のテレビアンテナと違って車は移動するものなので、車の方向や周囲の障害物(ビルとか隣のトラックとか)などにも強く影響を受けます。家庭のTVと同等にノイズなしでクリアに映るのはほとんどないと思っておくほうがよいかと思います。

書込番号:3396226

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじナビさん

2004/11/08 07:27(1年以上前)

UHFの局はまずまず妥協できる程度に映りますが、
VHFは砂嵐画面しかでません。時間帯によっては
まずまずだったりするのですが、この点も仕方ないのでしょうか?

書込番号:3474762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時の確認画面

2004/10/10 16:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 すかるぴあさん

購入を考えています
ショップで下見していたところ、
起動時にいちいち、運転中の操作の心構え云々
に関して確認ボタンを押すように要求されます。

運転してるとウザったいので、できればこの画面が出ないようにしたいのですが、可能でしょうか?

書込番号:3369948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2004/10/10 17:09(1年以上前)

すかるぴあさん、はじめまして。みなさん、こんばんは。

設定画面で「警告表示画面」を「表示しない」と設定されれば大丈夫です。
ホームページで取扱説明書が公開されていますので、併せてご参考ください。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html

簡単ですが、何かの参考になれば。

書込番号:3369992

ナイスクチコミ!0


スレ主 すかるぴあさん

2004/10/10 17:22(1年以上前)

らくなびさん

さっそくのお返事まことにありがとうございます。
とても参考になりました。
この点だけが気になっていたので、早速購入を考えたいと思います。

ところで、らくなびさんのところはショップですか?
できれば貴方のような豊富な知識を持っている方から購入したいものです。

書込番号:3370035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2004/10/10 18:27(1年以上前)

すかるぴあさん、こんばんは。

えっ!?、自動車業界とは全〜く関係のない、
カーナビ使用歴3年のごくごく普通の一般人なので、残念ながらお役に立てません。

この先軽く5年以上は買い替えるつもりも無いのに、どうしてカーナビの最新情報を追い続けているのか、実は自分でもよく分かっていません。普通、購入後に新機種の情報を仕入れたりしたら、手持ちの機種が色褪せて見えてしまうだけで、何のメリットもないはずなのですが、、、。(^_^ゞ

実際にカーナビを使われてみて「おぉー!」と感じられることがありましたら、こちらの掲示板や当方のサイトにでもインプレッション等をお寄せ頂けると、後に続く方の参考になるかと思われます。

満足のゆくカーナビ選び、さらには取付ができるといいですね。

以上、ゴミレス失礼しました。m(_v_)m

書込番号:3370256

ナイスクチコミ!0


レグ南無さん

2004/10/11 00:05(1年以上前)

すかるぴあさん、こんばんは。
カーナビ使用暦3ヶ月程で私も最初は警告表示画面がめんどくさく表示中止
にしようとした所お姉さんの服装が変わり朝や昼からとか季節ごとに変わる
のでそのままにしております^_^;

タッチパネルで一押しすれば直ぐにすぐに使用出来るのでさほど面倒でも
無いようです。

書込番号:3371480

ナイスクチコミ!0


スレ主 すかるぴあさん

2004/10/11 07:32(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

新車の納車にあわせてナビを新調する予定なので、購入は11月になると思います。
私は車でリモコンをいじるのが苦手なので、タッチパネルの操作性を最優先してこの機種にしました。店頭にあった機種の中では操作性は最高だと思います。ナビ誘導時目的地への赤い方位線がでるのも気に入りました。

今から購入が楽しみです。

書込番号:3372321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KX-GT50Zの部品は使えますか?

2004/10/08 00:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 HR100さん

こんばんは。初めて質問させていただきます。
CN-DS100Dの購入を検討しています。

KX-GT50ZのGPSアンテナ(KX-GNA04)と
カーバッテリーコード(KX-GNE04)と
ダッシュボードスタンド(KX-GNS06)は
DS100でも使用できますか?

現在,KX-GT50Zを使用していまして,
もう一台の車にCN-DS100Dをつけようと思っています。
本体のみの交換でどちらの車でもDS100が使えたら
すごく便利だと思っています。

どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:3360570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS100D
パナソニック

CN-DS100D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

CN-DS100Dをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る