CN-DS100D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

CN-DS100Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中古でDS100KD 買いました

2004/12/18 21:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 RRです(*^o^*)さん

先日中古でCN−DS100KDを オークションにて買いました。2004年度版DISK付き!だったので早速車に配線をして電源を入れたところ パナソニック製地図ディスクを入れてください との表示。。。DISKを確認すると DS110用のものでした。(型番YEARDV118) これって どうあがいても 使えないですか?

書込番号:3651756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2004/12/25 00:20(1年以上前)

DS-110もパナソニックなのに認識しないのはおかしいですね。
もっともDS-100と互換性があるかは分かりませんが。
パナソニックに問い合わせたほうが良いかも。

書込番号:3681415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナ無くても受信??

2004/12/14 21:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

クチコミ投稿数:177件

会社の車を点検に出し代車使用の為本体とGPSアンテナと電源コードのみ
載せ変え本体は助手席に置いて使用してたのですがアンテナ接続はして
ないのにVICS情報を2度受信しました。
画面表示の設定もしてるので車線規制の表示も出て来たのですがアンテ
ナ繋いでなくても受信するとは知りませんでした。
場所は都心では無くむしろ山が多い場所だったのですがGPSアンテナでも
位置情報だけでは無く交通情報が入って来る事はあるのでしょうか?

書込番号:3633165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件

2004/12/14 22:37(1年以上前)

ロッドアンテナが内蔵されているので、FM波の強い場所では
ロッドアンテナを伸ばさなくても受信できたのではないでしょうか?
ロッドアンテナを伸ばすことができれば、テレビもきれいに映りますよね。

書込番号:3633659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2004/12/15 02:35(1年以上前)

しぃちゃさん返答ありがとうございました。
常に外部アンテナ接続でロッドアンテナがある事をすっかり忘れていま
した^^;
しかしロッドアンテナ収納してても受信出来たとは嬉しい限りです。
伸ばせば殆ど受信出来そうな感じですね。
山間で車のFMラジオは殆ど受信出来なかったのですが交通情報の周波数
って意外と入る範囲が広そうですね。

書込番号:3635027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックカメラ用ケーブル

2004/11/30 01:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 とーる千葉さん

バックカメラ用ケーブルがあまりに高いので、自作(もちろん保障外の自己責任)しようかと思っているのですが、作り方分かる方おられますか?3.5のステレオミニジャックだと思うのでうすが、一番根元がアース、真ん中と先端が、ビデオ入力とバックランプにつなぐ12Vだと思うのですが、順番が分かりません。実際ケーブルを持っている方教えて頂けないでしょうか?

書込番号:3565904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

渋滞?

2004/11/21 23:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 とってい〜さん

ナビを使い始めたばっかりなんですけど、案内図をみてわからないところがあります。
ひどく渋滞してるところなら赤の矢印がでるんですけど、道路に沿って白や黒の矢印があるときはどういう意味なんですか?
どなたかご存知ならお願いします。

書込番号:3530123

ナイスクチコミ!0


返信する
さるさんとりさんさん

2004/11/22 13:01(1年以上前)

それは御自分が通った跡(履歴)ではないでしょうか。
ナビゲーションの設定で「表示しない」を選択すれば直ると思います。

書込番号:3531971

ナイスクチコミ!0


とっちい〜〜〜さん

2004/11/26 12:17(1年以上前)

遅くなりました。
それは説明書の54ページの走行軌跡のことでしょうか?

書込番号:3549034

ナイスクチコミ!0


さるさんとりさんさん

2004/11/26 12:46(1年以上前)

そうです、そのことです。
もしも、的はずれの答えだったらごめんなさい。

書込番号:3549114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2004/11/26 23:20(1年以上前)

白ライン・黒ラインは現在のところ、不明だそうです。しかし、矢印表示であることから、灰色ラインになるのではないかと、いうことです。
走行履歴なら、点表示になるのではないでしょうか?

書込番号:3551278

ナイスクチコミ!0


さるさんとりさんさん

2004/11/29 23:29(1年以上前)

そうですね、走行軌跡は点になりますね。勉強不足ですみません。

書込番号:3565109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDメモリの容量

2004/11/24 15:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ぴさんちさん

SDメモリの容量は128Mあれば十分でしょうか?
容量の大きいものを使うと地図データがたくさん入るとかの
メリットがあったりするのでしょうか?

書込番号:3541279

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/11/25 01:05(1年以上前)

容量の大きいSDカードでも使える地図データーは1ブロック。
ゆえにメリット無し、ってとこですかね・・・

ご参考までに・・・・

書込番号:3543818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴさんちさん

2004/11/25 11:20(1年以上前)

返答ありがとうございました。
128Mのものを買うことにします。
ちなみに
SDメモリにもお奨めなものとかあったりするんでしょうか?

書込番号:3544828

ナイスクチコミ!0


dup@DELLさん

2004/11/25 21:15(1年以上前)

メリット無いんでしょうかね?
例えば地点データのバックアップなどもSDに取るんですし
地図1ブロックとデータだと足りなくならないのでしょうか?

ちなみに私が買ったのはADTEC製のウォータープルーフで6MB/秒の物ですが
転送速度が違うかは分かりません…

書込番号:3546651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声案内について

2004/11/14 22:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 さるさんとりさんさん

使用歴1週間ですが、みなさんはこのようなことがありませんか?
「およそ3キロ先で右方向です」と音声案内されるはずが、「およそキロ先で右方向です」や「およそ右方向です」となってしまう。
また、自立航法ユニットをつけていないので、自車位置が最大で200メートルも狂ってしまう。やはり自立航法ユニットは必要なのでしょうか?私は埼玉県の川越市近郊に住んでいます。

書込番号:3501292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2004/11/14 23:03(1年以上前)

使用歴2ヶ月です。
自立航法は付けていませんが、そのような音声案内はないですね〜。
誤差は確かにあります。通常で10〜30メートル位、ルートから外れると、50チョイといった所でしょうか。
パナのサポートに聞かれてみては?

書込番号:3501601

ナイスクチコミ!0


レグ南無さん

2004/11/15 02:06(1年以上前)

自立航法は関係なく、おそらくDVDの読み取りミスによるものだと
思います。
レンズの汚れ(1週間くらいでは?ですが)か初期不良ではない
でしょうか。
自立航法無しでは10〜20メートル遅走り傾向ですが200メートルは
狂わないですね。

自立航法はGPSが受信出来ない場所(トンネル、高架下、ビル街等)
や駐車場等で回転してる時に自車の方向が分るのでルート案内で
出る方向が確実に分るので必需品です。

私の場合、音声案内でおかしいのは、まともに走ってるのにたまに
「リルートしますと」検索し直す事があります。

書込番号:3502464

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるさんとりさんさん

2004/11/17 13:00(1年以上前)

アールブイアールさん、レグ南無さん アドバイスありがとうございました。
早速パナソニックにメールで問い合わせたんですが、2日たってもまだ返事がありません。
わかり次第報告します。

書込番号:3511479

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるさんとりさんさん

2004/11/18 12:51(1年以上前)

パナソニックから回答がありました。
音声が途切れるといった問い合わせはなく、原因はわからないそうです。
ディスクやレンズに汚れがないか確認し、汚れている場合は掃除をする。それでもだめなら、初期化をして下さいとのことでした。
もちろん汚れは見当たりませんでした。
さらに、先日はルート上に停車していたら「リルートします」と車を発信させるまで連呼していました。
購入して間もなくなので、交換してもらおうと思います。

書込番号:3515342

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるさんとりさんさん

2004/11/22 12:57(1年以上前)

初期不良ということで、交換してもらいました。
これで快適なドライブができそうです。
ありがとうございました。

書込番号:3531959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS100D
パナソニック

CN-DS100D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

CN-DS100Dをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る