CN-DS100D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

CN-DS100Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD再生

2004/02/27 02:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 テンドーさん

ゴリラとDS100とで迷っています。
現在車にCDがついていないので、CDの再生機能も必要です。
DS100はCDが再生できないので不便です。
その点ではゴリラの方が使い勝手はいいのではないですか?

書込番号:2520039

ナイスクチコミ!0


返信する
ロード5678さん

2004/02/27 03:06(1年以上前)

DS100の掲示板と ゴリラの掲示板を過去履歴を読み返すのが一番いいと思いますよ〜〜 いろいろな意見が書いてありますんで(^・^) きっと あなたが迷ってる事も判断できるカキコがあるはずです。

書込番号:2520065

ナイスクチコミ!0


カメナビさん

2004/02/27 06:36(1年以上前)

ゴリラの機種が分かりませんがCDが聞けるといっても
マルチドライブではないのでCDを聞くときってカーナビが
使えなくなるのでは?
CDは別に用意するほうが便利だと思います。

書込番号:2520232

ナイスクチコミ!0


れっするまにあさん

2004/02/27 21:18(1年以上前)

私はそのCDを再生できるという事で三洋のHD500に決めました これならCD聞きながらナビ使えますからね

書込番号:2522179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

単刀直入に

2004/02/26 21:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ジャイアンツ命男さん

むしが良すぎるかもしれませんが・・・・
ポータブルで松下かサンヨーか迷っています。
皆さんの意見を参考に最終決断をしたいと思います。何でも結構です、「松下」の一言でも結構ですのでお願いします。ゴリラの方は悪い評価が多いような気がしますが・・・。ちなみに今まで一度もカーナビを使った事もないし、あまり見た事もありません。

書込番号:2518786

ナイスクチコミ!0


返信する
背中を押しますさん

2004/02/26 22:25(1年以上前)

そこまで分かっているのなら、おのずと答えは出てくる筈。
サンヨーゴリラは親戚がNV-DVD1を持っていますが、イモです。(ルート案内も地図の見易さも)
あと、案内の的確さで定評のあるALPINEですが、ポータブルに関してはダメダメです。噂によると、S社のOEMだそうな。どうりで…(∋_∈)

書込番号:2518950

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/02/26 22:31(1年以上前)

ポータブルでパナかサンヨーかと言われたら俺もパナをお奨めする。
自立航法ユニットをつければなお良い。

サンヨーもゴリラなんて名前はやめて、サルとかチンパンジーなんて名前に変えれば賢いナビになるかもね。

書込番号:2518978

ナイスクチコミ!0


マーシー112さん

2004/02/26 23:23(1年以上前)

店頭でさわってみることをお勧めします。
人には好みがありますあから。
チンパジーよりゴリラが好きという方もいらっしゃると思うので

書込番号:2519256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/27 14:09(1年以上前)

過去に何度か書いた事があるので理由は割愛しますが、あらゆる面で松下が満足度が高いです。

書込番号:2521106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャイロユニット

2004/02/25 19:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ばいか-さん

はじめまして。CN-DS100をバイクに取り付けようと思っているのですがジャイロユニットってバイクにも付けれるものなのでしょうか?バイクに車速センサーはあるのですがそこに接続すればよろしいのでしょうか?

書込番号:2514525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2004/02/25 22:14(1年以上前)

車速パルスが取れれば車速は取れるでしょうがバイクの場合傾いて
カ−ブすろのでジャイロセンサ−がうまく働かないような気がします
曲がったトンネルなどではまっすぐ突き抜けてしまうのでわないでしょうか私も興味あるのでもし試してみるのなら報告書き込みお願いします

書込番号:2515177

ナイスクチコミ!0


P小僧さん

2004/02/25 22:44(1年以上前)

バイクに取り付けですか〜
ジャイロの件も問題ではありますが、バイクにつけるということは
防塵・防水対策をしなくてはなりませんね、なにせ精密機械ですから・・・
でも、今度は密閉してしまうと放熱性が低下しハードに何らかの影響が出ますよ・・・(多分)
バイクへの取り付けはあまりお奨めしませんよ〜

書込番号:2515350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/26 05:56(1年以上前)

振動対策も必要ですね。対策をしたところで、機器の寿命はかなり短くなると思いますが。

書込番号:2516510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2004/02/24 21:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 しんのすけ。さん

このカーナビを使って、2週間ほどたちます。 タッチパネルの操作性はいいのですが、
画面が、指紋の跡だらけになってしまってます。タッチパネルだから、保護シート貼る訳にもいかなく。
こまめに拭けばいいのですが・・・・・指が汗ばんでるせいもあるのかな。 みなさんはどうでしょうか?
リモコンだけ使ってる人もいるのかな。

書込番号:2511109

ナイスクチコミ!0


返信する
んどぅ〜るさん

2004/02/25 00:01(1年以上前)

ん?保護シート貼るわけにもいかず・・・・?
液晶保護シート貼っても,タッチパネルは使えますが?
カー用品店あたりで買ってきて貼ればいいんじゃないですか??

書込番号:2511980

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/02/25 01:41(1年以上前)

保護シート貼っても指紋が付かなくなるわけではないのでは?

書込番号:2512399

ナイスクチコミ!0


ゆま☆さん

2004/02/25 04:09(1年以上前)

私はまりタッチパネルを使いません。
ふと「タッチパネル式だったんだ」と使うくらいです。
指紋の跡だらけがイヤなら爪部分で押されてはいかがですか。
もちろん強く触れるとこすった傷が出来てしまうので少し触れる程度で。

書込番号:2512616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

人気の秘密は?

2004/02/21 20:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ちゅぴぴさん

今日は道に迷った散々な一日でした。
そこで「カーナビ」が欲しいと衝動に駆られて\価格.com\にアクセスしているものです。
カーナビに関しては全く知識がありません。
なぜ、この商品の人気がトップなんですか?
価格安いから?性能の面で他よりも長けてる部分があるから?
何でも構いません!教えて!
それと、今は純正ラジカセしかないんでCDが聞けるといいなぁと
思っていますが、これって音楽CD聴けないんですよね。

書込番号:2497371

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/02/21 20:46(1年以上前)

発売したばかりで価格も安いポータブルだからだろう。
性能としてはそれほど優れているとはおもはない。
測位精度を上げるにはオプションの自立航法ユニットが必要となる。

書込番号:2497490

ナイスクチコミ!0


ぱなさん2世さん

2004/02/21 21:36(1年以上前)

性能,測位精度ともCN-HDX300Dの方が上だと思います。HDDナビですし・・・
価格も安いし・・オプションは特別付けなくていいし・・・



書込番号:2497701

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅぴぴさん

2004/02/22 06:09(1年以上前)

皇帝さん、ぱなさん2世さん、回答ありがとうございます。
CN-HDX300Dは安いですね。
DVDをあまり見ないことを考えると、こっちがいいのかなぁ・・・。


書込番号:2499400

ナイスクチコミ!0


ぱなさん2世さん

2004/02/22 13:27(1年以上前)

ちゅぴぴさん、DVDを見ないのならCN-HDX300Dの方を検討した方が良いと私は思います。
CN-DS100Dの良い所は、地図が最新である事だけですので!

書込番号:2500559

ナイスクチコミ!0


ぱなさん2世さん

2004/02/22 13:38(1年以上前)

それとタッチパネルも良い点です。
私は画面が指紋で汚れるのが嫌なので300Dで満足してますが・・・
たくさんのカーショップでHDDナビの耐久性を聞いたのですが、DVDナビよりはかなり良いみたいです。DVDナビの場合は2年位で故障する場合が多いようです。私はHDDナビの方が故障が多いと思ったのですが・・・

書込番号:2500594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

また質問です・・・。

2004/02/20 10:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 takamakanataさん

この型のカーナビは、他のパナ製のカーナビのように、リモコンにテンキーが付いていて、タッチパネルでもリモコンでも両方で検索や操作等可能でしょうか? 教えてください。お願いします。

書込番号:2491753

ナイスクチコミ!0


返信する
ロード5678さん

2004/02/21 03:19(1年以上前)

リモコンでも タッチでも どちらでも操作可能ですよ〜〜

書込番号:2494875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS100D
パナソニック

CN-DS100D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

CN-DS100Dをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る