CN-DS100D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

CN-DS100Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

家の中で使う上での改善点

2006/11/12 20:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

クチコミ投稿数:4件

車の中で使うなら、ナビ機能含めて特に問題ないのですが、
家の中でモニタとして使ったり、DVDとして使うと、
いくつか不便な点があります。
(1)AVケーブルが付属されていない
(2)AC電源が付属されていない
(3)モニタ・テレビとしてしか使っていなくてもファンが
   回っていてうるさい。
(4)電源ON時ディスクが入っていなくてもDVDを再生しよう
   とする音がする
車の中では気にならないんですけどね。


書込番号:5630558

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2006/11/12 20:40(1年以上前)

少しでもコストダウン(価格を安くする為)を図る為、AVケーブル、AC電源は別売りにしているのだろうけれど、GORILLAは付属品となっていますね。
私の場合、GORILLAを屋内でも使用する事がある為、AC電源付属は助かっています。

書込番号:5630621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図更新見合わせます

2004/11/23 19:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

クチコミ投稿数:177件

ショップにてDS110は表示されるように展示されていないので他の機種の
2004年版のDVDが入ってるものにてチェックしてみましたが都心部は変わ
ってるいるのでしょうが地元の道はもう5年程経ちますが未だに変わって
ってなく地方の更新は余りされていないようでした。

合併してる市等は住所検索で必要でしょうが2004年版は私の場合は必要
無いと感じました。

書込番号:3537821

ナイスクチコミ!0


返信する
のっぴぃさん

2004/12/23 12:39(1年以上前)

合併特例法の期限である2005年春までに市町村合併が目白押しなので、新しい地名が確定してから更新するのがよろしいかと思います。
早ければ2006年版DVDには新しい地名で収録されるでしょう。

書込番号:3674141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2005/01/01 18:06(1年以上前)

久々にオートバックスで地図情報見たけどやはりパイオニアにはかない
ません。パナで変わって無い所も殆ど正確に出ていました。
パイオニアからポータブル出て無いからしかたないけど、もっと更新
早い地図メーカーにして欲しいものです。

書込番号:3715325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ひさぷーぷーさん

振動等でdvdに傷が発生して読み取り不良で使えなくなると、困るのでバックアップしました。使用した無料コピーソフトはkanbeさんです(インターネットでdown load してください。パソコン使える人に聞けばわかります)。
fujituのパソコン内のバックアップコピーソフトでは4.7Gのメディアでコピー使用としたところ容量不足の表示が出てコピー出来なかったです。(DVD地図ソフトは松下オリジナルフォーマットだからだと思います)
新情報お持ちの方提供してください。
完全にコピー出来なかった為、行き先をtel番号入力したところ。以前オリジナルdvd入力したデータでは使えましたが、バックアップしたDVD-Rでは、入力出来ず使えなかったです。まだ購入して3日なのですべての動作は確認していませんが、他の機能はOKみたいです?
新横浜の次の駅地下鉄”新横浜北?”近くのエスポット新横浜店 横浜市新羽408 tel 045-533-3322   open sale で\89,800で購入。 open sale を過ぎた11・12現在店頭に無く販売価格は通常価格14万?と店員さんは言ってた。まあオリンピックみたいな店だと思います。

書込番号:3501168

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/11/15 17:24(1年以上前)

地図ディスクは二層式なので、DVD-Rにバックアップするのは容量的に無理です。DVD+R(DL)にならバックアップ出来ますが、そのディスクがナビで使えるかどうかは別問題です。
ここの掲示板では「傷が付くのが嫌だから」と言った理由でバックアップしたディスクを使う方が居られるようですが、傷・熱・紫外線…などにはDVD-ROM の方が余程強いですよ。

書込番号:3504123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サイドブレーキ配線って面倒

2004/09/09 22:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ピーチンさん

皆さん今日は。CN-DS100のサイドブレーキ配線のプラグと電源プラグが一緒になっていて大きいし、取り付けの際は本体下部に挿しますが平行ではなく若干曲がった感じになります。乗せ換え時はこれがやりにくいのです。(私だけかも。)
でもって何とかこのブレーキ配線を取り去ってしまおうと考えてます。皆さんのなかで取ってしまった方は方法をご教授下さい。

書込番号:3244438

ナイスクチコミ!0


返信する
PROBEさん

2004/09/10 00:17(1年以上前)

取ってしまうとAC電源とみなされて
VICSの表示が出来なくなります。
詳しくは説明書のVICSの項目の下欄を読んで下さい。

書込番号:3245149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーチンさん

2004/09/11 05:17(1年以上前)

PROBEさん、有難うございます。
ちょっと言葉足らずですみません。私が言いたかったのは、サイドブレーキ配線を取ってしまってもその機能は果たしている、という方法を知りたかったんです。
私ももうちょっと勉強してみます。

書込番号:3249548

ナイスクチコミ!0


dup@DELLさん

2004/09/13 21:44(1年以上前)

過去ログにあります
電源側のケーブルのマイナスに直結するそうです
電源ケーブルをお釈迦にする覚悟があるなら是非どうぞ…

書込番号:3260837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーチンさん

2004/09/13 23:53(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
いろいろ調べた結果、本体内のサイドブレーキ端子を基板内でアース回路に落としました。
結果、サイドブレーキプラグは不要となり、電源プラグは汎用のものを購入して使ってます。

書込番号:3261724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いねむり運転注意の日?

2004/05/18 00:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

今日 (というか、もう昨日ですね) の帰り (23時半ころ) に、ナビの初期画面 (安全の注意) を「確認」で消した時に、「いねむり運転に注意してください」という音声メッセージが流れました。ナビを買って 2 ヶ月くらいになりますが、これまでそのようなメッセージを聞いたことがなくてびっくりしました。
他の日で同様の時間帯やもっと遅い時間帯にナビの電源を入れたことは何度もあるので、遅い時間帯だから流れるというものでもないようです。
このナビは「今日はこどもの日です」といった、特定の日に音声メッセージが流れるようなのですが、このいねむり注意も同様の特定の日および特定の時間帯のメッセージなのでしょうか?
このメッセージの他にどれくらいの隠しメッセージがあるのでしょうね。

書込番号:2820962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/18 03:07(1年以上前)

深夜は大抵出ると思ったのですが。

書込番号:2821253

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2004/05/19 00:43(1年以上前)

え、そうなの? と思って確認してみました。22時の前後と23時の前後はいねむり運転注意メッセージはありませんでした。(22時台になった時に「good evening」というメッセージになりました)
昨日と同じ23時半すぎにチェックしたら、いねむり運転注意メッセージが流れまた。その後0時になるときにチェックするのを忘れたのですが、0:30すぎにはもう普通のメッセージになっていました。
ということで、いねむり運転注意のメッセージは23:30ころから0:30ころまで (もしかしたらもっと短いかも) の時間帯にしか聞けないらしいことがわかりました。普段はもっと帰宅が遅いので、これまでは聞けなかったようです。でも、1時とか2時とかの方がもっといねむり運転注意のメッセージは有効だと思うのですけどねぇ。

書込番号:2824434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/19 03:37(1年以上前)

あぁ、そんなに短い時間限定なんですか。個人的に、日付の変わる頃にクルマを起動する事が多いので、よく聞いていたみたいですね。

書込番号:2824802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感

2004/05/16 14:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 sasa3838さん

DS100+ジャイロを付けて、東北から首都圏へ行きました感想を。
前は楽なび120です結論から言うとイマイチでした。
@.曲がりが分かりずらいです。3Dレーンガイドが出るところと出ないところがあります。横浜の桜木町はきつかった。
A.その上曲がった後の表示が遅いため、どう進んでいいのか分からない。
そうして間違った際のリルートにも時間掛かるので
表示時点でルート外れていて、またリルートと繰り返され半パニックになりました。
B.ルート線がピンクで見にくい。拡大するとぎざぎざがひどい。
C.到着時間(オート)がえらく変わる。
  外して部屋で検索したときは、13時間と出たのでそのつもりで出発したら
  すぐ表示が8時間後になり、実際は7時間で着いた。
  もう少し賢い表示にしてほしい。

書込番号:2814235

ナイスクチコミ!0


返信する
博多屋の兄ちゃんさん

2004/05/16 14:36(1年以上前)

パナソニックのナビは、今もいまいちですか・・・・。

書込番号:2814266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/16 17:28(1年以上前)

>C.到着時間(オート)がえらく変わる。
高速道路を平均80km、一般道路を平均30〜40kmで計算されているはずです。法定速度をきっかり守っていけばそんなに差があることはないと思いますが。

書込番号:2814925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS100D
パナソニック

CN-DS100D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

CN-DS100Dをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る