CN-DS100D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

CN-DS100Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時々不良が初期不良

2004/07/24 12:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 真夏のエンジニアさん

購入したのはCN-DS100TDですが、外観色違いだけなのでここで報告&質問します。
装着後すぐに起きた不良は、スイッチ投入後10秒〜1分で液晶バックライトが消えてしまうというものです。音声からすると動作はしています。スイッチON/OFFを20回くらい繰り返すと正常に動くようになることがあり、その後は動作し続けます。
サービスセンターに修理を依頼したところ、DVDドライブを交換したということで戻ってきました。やや症状は改善されましたが、(20回のON/OFFが3回程度へ減少)基本的に直っていませんでした。直後、暑い日が続いたらすんなり動くようになりました。しかし、涼しい屋内で試したら再発したのでまた修理に出しています。2週間経ちましたがまだ戻ってきていません。
このページを調べたら似たような現象が3件出ていました。
[2445238,2490958]、[2972134]、[2938507]
私の推測する原因は、コントローラのLSIの温度マージン不良です。チップ温度が高くても低くても均一で有れば動作しますが、チップ内で温度の不均一が発生し、そこに何らかのノイズが加わるとエラーを起こししまうように思えます。このような再現性の乏しい不良は、メーカーでも発見や対策に苦労しているのではないかと思います。
統計的な裏付けがあると原因究明(=完全な修理)に役立つので、もし似たような状況をお持ちの方がおられれば、ここにご報告下さい。

書込番号:3065623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

車上荒らし!

2004/07/22 00:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 んbvさん

このナビ買って一ヶ月でいかれました!
ガラス割られてあらかた物色されました。
重度の方向音痴のためナビなしではドライブできません。
また買う予定なのですが、またやられそうで・・・
みなさんどうやって防犯その他対策してますか?

書込番号:3057191

ナイスクチコミ!0


返信する
PROBEさん

2004/07/22 00:29(1年以上前)

1、取り外して、クラブボックスなどの目立たないところに入れて
  鍵をかける。
2、取り外して常に持ち歩く。

せっかくのポータブル機なんだから、ちょっとは頭...

書込番号:3057218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/07/22 00:38(1年以上前)

外から見えるところに金目の物を置かないのは鉄則ですよ。

書込番号:3057255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/07/22 09:59(1年以上前)

せっかくのポータブルなんだから
使わないときに取り外して、車上荒らしの
被害に遭わないようにしましょう!

家の中でも楽しめますからいろいろと・・・

書込番号:3058126

ナイスクチコミ!0


polfさん

2004/07/22 11:22(1年以上前)

ご愁傷さまでした。
やはり皆さんの言う通りです。
そこがポータブルのいいところでしょう。
あと私は警報機「ホーネット」を取り付けてます。

書込番号:3058294

ナイスクチコミ!0


サオリ☆さん

2004/07/22 14:58(1年以上前)

私も取り付けてすぐに盗られましたので、お気持ち分ります。
『絶対許せない』と犯人探しもしましたが、やはり危険意識の無かった
私が悪かったのかな…とも思うようになりました。
(もちろん犯人は許せませんが)
私もナビなしでは絶対遠くへ行けないので、すぐに新しいナビを購入し(ポータブル)、遠出しない時はいつも外して家でお留守番してます。
ナビを使用する時でも車を空ける時には取り外して車内に隠してます。
ポータブルなので、取り外しも簡単ですしね。
こういう風に警戒心が芽生えたのもナビ盗難の被害にあったからです。
高い授業料だったと思って、開き直りましたよ。
それと、一応カーセキュリティの『ホーネット』も取り付けました。
念には念を入れておいた方がいいですよ。

書込番号:3058864

ナイスクチコミ!0


スレ主 んbvさん

2004/07/22 22:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはりちょっと日本の治安事情をなめすぎていたようです。
2台目からはめんどくさがらずにこまめに外します。
「ホーネット」についても参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:3060312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがよいでしょうか

2004/07/21 21:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

今朝は、私のミスではなくて、サーバーの故障でした。
今晩になって管理人からお知らせがありました。
P02D,100D,300Dをお使いの方、長所欠点を、
また、二つ以上お使いになられた方は、
比較をしていただけないでしょうか。
どのようなご意見、お批判でもお受けいたします。
私は、O型で他人にも自分にも寛大です。

書込番号:3056366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/07/21 22:49(1年以上前)

私は100D・P02Dの発売前にHDX300を買いました。決め手は、MP3再生可能な事と、メーカーサイトからランドマークや最新ソフト(地図の事ではない)をダウンロードできる事です。
おおざっぱに言うと、映画などのDVDが見られる100D、MP3再生可能で自立航法が内蔵されている300D、それ以外ならP02D、でしょうか?

書込番号:3056685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2004/07/20 20:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 rsesさん

訂正です。10,000円を100,000円に置き換えてください。

書込番号:3052561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ画面に・・・

2004/06/28 20:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 hazurekaさん

本日購入いたしまして喜び勇んで取り付けをしたところ、起動して「Strada」の表示が出てその後ナビ画面に行かずに30秒程してTV画面になってしまいます。現在地ボタンを押しても「ヴヴッ」という音が本体から出るだけです。モードボタンを押下すると「しばらくお待ちください」のまま1分ぐらい読み込みをしてそうなモータの音がして「VTR」か「DVD」と真っ暗な画面の左上に出るか、TV画面に戻ってしまいます。TVは見れます。試しにDVDソフトを入れてみたところやはり読み込みに時間がかかりその後は上記したような症状が出ます。これはやっぱり初期不良ですよね?

書込番号:2972134

ナイスクチコミ!0


返信する
polfさん

2004/06/29 08:28(1年以上前)

そうですね。
取付け環境が正常なことが前提ですが(電圧不足等)、
DVDソフト(付属の地図ディスク)をいれてもナビが起動しないとなれば、残念ですが初期不良と考えるのが妥当ですね。

書込番号:2974039

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazurekaさん

2004/06/29 15:12(1年以上前)

polfさんお返事ありがとうございます。昨日は夜遅くてサポートセンターにも電話できなかったのですが先ほどつながりまして、結局販売店に持っていってみてくれと言われました。で、早速販売店に電話にて確認したところお持ちいただければ交換するとのことでした。
少し安心いたしました。明日にでも早速交換に行ってみます。また結果を報告したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:2974962

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazurekaさん

2004/06/30 17:16(1年以上前)

すいませんお騒がせいたしました。今日交換に行ってまいりまして無事動作確認できました。ありがとうございました。

書込番号:2978752

ナイスクチコミ!0


四日市の男さん

2004/07/19 02:30(1年以上前)

私もほとんど同じ症状が出て、初期不良として交換してもらいました。
地図用DVDディスクを認識せず、手持ちのDVDソフトを入れても
再生されませんでした。ひとたびモードボタンを押したが最後、
二度とテレビモードから戻ることができなくなりました。
サポートセンターに電話したところ、頼りなさそうだけど親切な
中年男性が対応してくれて「資料を調べてもわからないから取扱店に
行って下さい」と言われました。
こういった症状が出た場合は、やはり初期不良である可能性が
極めて高いと思います。この機種にありがちな症状なのかも。
ちなみに私は、その後通販で同一機種を購入しました。
二代目はすこぶる快調です。

書込番号:3046241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーコンユニットについて

2004/07/16 23:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 ちょまんさん

本機種のカタログに記載のビーコンユニット「CY-TBX55D」は同社のナビ「KX-GT300V」でも使用できるでしょうか?

書込番号:3038123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/17 09:57(1年以上前)

使えなかったはずです。
光/電波ビーコン対応VICSユニット:KX−GNV12(希望小売価格39,800円(税別))が必要です。

書込番号:3039228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS100D
パナソニック

CN-DS100D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

CN-DS100Dをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング