CN-DS100TD のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS100TDの価格比較
  • CN-DS100TDのスペック・仕様
  • CN-DS100TDのレビュー
  • CN-DS100TDのクチコミ
  • CN-DS100TDの画像・動画
  • CN-DS100TDのピックアップリスト
  • CN-DS100TDのオークション

CN-DS100TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • CN-DS100TDの価格比較
  • CN-DS100TDのスペック・仕様
  • CN-DS100TDのレビュー
  • CN-DS100TDのクチコミ
  • CN-DS100TDの画像・動画
  • CN-DS100TDのピックアップリスト
  • CN-DS100TDのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS100TD」のクチコミ掲示板に
CN-DS100TDを新規書き込みCN-DS100TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自立航法ユニット

2004/08/15 03:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100TD

スレ主 v4loversさん

私は、先月、ストラーダ(CN−DS100TD)をバイク(HONDA VFR800 2004年国内モデル)と軽自動車(HONDA LIFE 2004年式)にお互いに乗せ替えて使用する為に購入しました。
 本当は、サンヨーのHDDタイプのゴリラが発売されていたのでそちらにしようかとも思ったのですが、バイクに取り付けるにはGPSのアンテナのコードの長さが5mの設定しかなかった(パナソニックは90cmのコード長の設定有り)のと、拡張する為のオプション品の価格設定がパナソニックのほうが全体的に安いのと軽自動車の内装色がブラウンということも有り、同系色に合わせたかったという点が決め手になってストラーダの購入となりました。

 購入したその日にすぐにバイクにバッテリーから電源を取って取り付けて以来、GPSアンテナのみで使用しておりましたが、高速道路等の幹線道路の下やトンネルの中ではGPSの電波を拾ってくれない上にすぐにストラーダ自体がデータ処理中になってしまうのでどうにかして現状を打破出来ないものかと思い、思いついたのが自立航法ユニットをバイクにも取り付けられないかということでした。すぐに、ホンダのお客様相談センターに「速度のパルス信号を取れれば是非取りたいのですが・・・」と問い合わせた所、私の乗っているVFRのサービスマニュアルにECUからパルス信号の件がしっかりと載っていた為、それを糧にいつもお世話になっているバイク屋さんに「ナビゲーションの速度パルス信号を取って貰いたい」とお願いした所、「やったことないなあ〜」と言われながらも自立航法ユニットをシートの真下に垂直に取り付けてパルス信号を取りました。
 パルス信号を取ってからは全然ストレスを感じる事無く使用出来るようになりました。

 話は変わりまして、軽自動車にも先週、ホンダのディーラーさんにお願いをして取付作業をして頂きました。
 もちろん今回は、最初から自立航法ユニット及びVICSの取付をお願いしました。また、配線は出来るだけ目立たないようにとお願いしていた為、電源はシガライターの後ろから取って頂きました。

 使用してみての感想としては、全体的にはストレスを感じる事無く使えてよいのですが、イヤホンジャックの位置を左側だけではなく右側にもつけて頂きたいなあと思っています。そうすれば2人で同時にDVD等の音声を深夜にも聞けるからです。

 今後とも愛用していきたいです。

書込番号:3145166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました。

2004/04/17 12:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100TD

スレ主 Edge7さん

kakaku.comで一番安かった”あきばお〜”の通販で購入しました。
在庫確認して注文したので一週間かからなかったです、現車は中古なのでサンヨーのポータブルナビが最初から積んでいましたが、リモコンがなかったのと昔もパナのポータブルナビ使っていたことから、購入に踏みきりました。
今日、明日で取り付けようと思っていますのでまたレポートします。

書込番号:2708157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DS100TD」のクチコミ掲示板に
CN-DS100TDを新規書き込みCN-DS100TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS100TD
パナソニック

CN-DS100TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

CN-DS100TDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る