
このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年2月1日 19:33 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2011年6月17日 15:26 |
![]() |
2 | 3 | 2011年6月7日 08:34 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月3日 14:07 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月17日 02:27 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年2月7日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD
CDの音楽をHDDに録音した時、曲のタイトルがちゃんと記載されるのと、されないのがあります。解決方法はありますか?ちなみに、このオーディオは最近中古で購入し、地図を2010年度版に更新しました。よろしくお願いします。
0点

「マニュアルで打ち込む」これが最も確実です。
通信機能でタイトルを取得できる場合もありますが、曲によっては出来ません。
(通信機能がある機種の場合)
私の場合はアーティスト名とアルバムタイトルのみマニュアルで打ち込んでいます。
書込番号:13142122
0点

グレースノート社のCDDBが参照するCDに記録されたTOCのダブっているCDや、
CDDBに登録の無いCDなど、タイトルが正しく登録されなかったり登録されないCD
も少なくありません。機種を変えてもアップデートしても、元のCDDBが同じですから
結果は変わりません。
タイトルを手入力することが唯一の解決方法です。
書込番号:13142217
0点

早速のご返答ありがとうございます。この機種は、自分でタイトルを入力出来る機能は付いているんですか?付いているのなら、それが確実ですね!取説がないもんで。ありがとうございます!
書込番号:13142311
1点

私は他社ですが、CDを差し込むと、「CDを読み込んでいます」と出た後、
CDに情報が入ってると、曲名や、アーティスト名などが出ますが、
CDに情報が入っていない場合は、「CDに情報が入っていません」と出て、曲しか録音されません。
つまり、CDに情報が入っている物と、入っていない物があります。
という事で、入っていない物は自分で入れてください。
こちらがこのナビの文字の入れ方です。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds950_a/hds950_a005.pdf
こちらで自分のナビの取説を見ることが出来ますので、ダウンロードしてください。http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/index.html
書込番号:13142680
0点

追記
携帯では見れないかもしれません。
PCで見てください。
書込番号:13142689
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


携帯からじゃ見れないでしょ?
メニュー画面→AV設定→モニターの自動開閉をする・しないで
「しない」を選択すればOKです。
ただし、これだとエンジンかけたときも自動で出てこなくなります。
すべて開閉は手動で行うことになります。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:13099611
0点

くるくるC 様
取扱説明書がないので、このサイトとても助かります。ありがとうございました。
PPFO 様
ちょうど車の中にいたので携帯から見れて本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:13101296
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD
今回中古でこの商品を購入しました 取付後、絶対確認してたほうがいいと思う所を教えて下さい。また地図を2010年度版に書き換えたいのですが1番安く済む方法を教えてもらえないでしょうか?やはり2万円くらいはかかるんでしょうか?当方、カーナビ素人なもんでいろいろアドバイスおねがいします。
0点

接続情報の確認とHDD内容の初期化、あとは全ての動作確認だと思います。。
地図更新は専用のディスクによるものなので、それを購入しないと出来ません。。
あと、この機種はPCからCDDBの追加情報やランドマーク、その他システムのファームアップをSDカード経由で行うので、下記のHPから追加データや更新データ、ナビ本体から現在のバージョンの確認などを行った方が良いです。。
既に地図更新やファームアップされてる可能性もあるので、無駄にならないように初期化も必要なところだけにした方が良いと思います。。
https://secure.mci-fan.jp/navi/index.do
書込番号:13046042
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD
中古車を買ったところ、このナビが装着されていました。
地図をアップデートしようと考えているのですが、
CDをHDDに読み込ませた時にタイトルなどを自動的に登録するデータベースも同時に更新されるものなのでしょうか?
それともそれは別に何とかする必要があるのでしょうか?
ナビに関して初心者なのでよく分かっていません。
0点

CDの曲名データベースは、地図バージョンUPに含まれているかは判りません。
CDの曲名データベースは、パナソニックのHPにありますがユーザー登録しないとダウンロードできません。
今見たら最新データは、2009年11月13日公開版がありました。
中古のナビが登録できるか判りませんが・・・
書込番号:10902095
0点

こんた@鈴鹿さん、ありがとうございます。
ユーザー登録があればダウンロードできる所がHPにあるのですね。
確かに中古なので登録は難しいかもしれませんが、
どこかにあると分かっただけでスッキリしました。
バージョンアップしてみて含まれていなかったら
諦めるかユーザー登録出来るかやってみるかしてみます。
書込番号:10903186
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
