CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカの音量調節

2004/08/10 12:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ラルゴドライバーさん

スピーカーの音量調節の方法について教えて下さい。
今までは車の純正のラジカセで音楽やラジオを聞いていたのですが、フロント
スピーカーとリアスピーカーの音量の調節をボリュームつまみだけで簡単に
できました。
本ナビでもフロントとリアのスピーカの音量を別々に調節する方法はないで
しょうか?
AVのメニューに潜っていくと、スピーカーの設定が色々とあり、できそうな
気はしますが、わざわざ音量を調節する毎にメニュー操作なんかはしていら
れません。
主にリアシートに人が乗った場合にリアスピーカーだけの音量を下げることが
目的です。
どなたかご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:3127428

ナイスクチコミ!0


返信する
カケケ2さん

2004/08/10 22:21(1年以上前)

使用し始めてから2週間目ですがわかる範囲でお答えします。
結果的に「スピーカの音量調節」は出来ます。
5種類のAV設定をあらかじめ登録できます(モードセレクト機能)ので、スピーカ出力をフロントのみ、リアのみ、フロント+リアなどの種類に分け値を設定し、必要に応じてこの設定を呼び出せば音量調整できます。
操作は、「MENU」→「AV設定」→「モードセレクト」→「予め設定したAV設定番号」の5つのボタンを押さなければなりません。(ボリュームつまみだけで簡単に調整は出来ません)
ただ、音量ゼロには出来ないようです。デシベル値で調整(確か−12デシベルまでしか下げることはできませんでした)するのですが、多少小さな音が出てしまいます。
もし、無音にしたい場合は、「スピーカ設定」で無音にしたいスピーカを「NONE」にすればよいのですが、操作が煩わしいです。
最後に、あらかじめ登録AV設定は、スピーカ出力、スピーカディレイ、サブウーハー設定、バランス・フェーダー設定、WonderTheaterの設定値を登録できます。

書込番号:3129183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 けいすけ2さん

題名のとおりなのですが、ナビ画面の現在地の矢印の周りの点線の消し方を教えていただけないでしょうか?
また、あの点線の意味は何なのでしょうか?
誤差の範囲ということであれば納得がいくのですが、それなら縮尺に応じて半径が変わると思うので。。。

書込番号:3125563

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/08/09 23:19(1年以上前)

ナビ画面で自車を囲む円形のサイトは普通その地図の縮尺ではないですか?
縮尺100mのナビ画面なら自車を中心に半径100m相当の円が描かれるし、縮尺2Kmのナビ画面なら半径2Km圏という意味だろうと思います。

書込番号:3125653

ナイスクチコミ!1


スレ主 けいすけ2さん

2004/08/09 23:24(1年以上前)

>ナビ画面で自車を囲む円形のサイトは普通その地図の縮尺ではないですか?
なるほど。そういう意味だったのですか。
しかし個人的に必要ではないので出来れば消したいのですが、、、方法はあるのでしょうか?

書込番号:3125690

ナイスクチコミ!0


それならば…さん

2004/08/12 02:33(1年以上前)

自車マークを車に変えたら大丈夫ですよ

書込番号:3133995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問ですが。

2004/08/09 17:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 公道最速理論さん

このナビってRX-7(D型)に取り付けれますかね?

書込番号:3124210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/09 17:59(1年以上前)

取り付かないと思われる理由があれば伺いたいです。

書込番号:3124317

ナイスクチコミ!0


スレ主 公道最速理論さん

2004/08/14 13:51(1年以上前)

理由なんですがナビのサイズがFDのオーディオ用のスペースにはまるサイズなのかわからないですね(汗

書込番号:3142771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Gracenote CDDBタイトル検索ソフト

2004/08/09 11:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 やっぱり無理ですか?さん

Gracenote CDDBタイトル検索ソフトなんですが・・・MACに対応していないのは確認とれていますが、なにか裏技ってないものでしょうか?
やっぱり無理ですか?

書込番号:3123342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください m(_ _)m

2004/08/09 07:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 erpoor2さん

始めまして。イクリプスの8804を購入しようと思っていたのですが、お店でこの機種に惚れてしまい購入しました。初ナビという事もあり不安も多々ありましたが、DVD画面もナビ画面も高画質で、精度も高くかなり感動しております。ただ、2つほど質問があります。

1 有名カーショップにて取り付けて頂いたのですが、バックしても自車方向が変わるだけで動きません。ですので、バックした後はしばらく自車位置がずれて違う道に入ってしまったりして困っています。過去ログをいろいろと読んでみたのですが、バック線がついていないのでしょうか?

2 付属のフィルムアンテナを使用しておりますが、車の形状からフロントガラスの異物が大変気になっております。車についているアンテナを使いたいと思っているのですが、可能でしょうか?

少しでもかまいませんので、詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:3122745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/08/09 09:57(1年以上前)

(1)自分自身は後退しているのに、ナビ画面の自車位置が前進するようであればバック線は接続されていません。

書込番号:3123014

ナイスクチコミ!0


カケケ2さん

2004/08/10 23:57(1年以上前)

>2 付属のフィルムアンテナを使用しておりますが・・・
車についているアンテナのインピーダンスが75オームで物理的な接続部分がミニプラグであれば、TVアンテナとしては使えると思います。
ただ、パナナビの付属のフィルムアンテナは3本目がVICS FM多重アンテナと併用?になっているので、車についているアンテナを使った場合にVICS FM多重情報がとれるのかどうかがわかりません。

書込番号:3129725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターの角度

2004/08/09 00:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

モニターは左右に角度を変えられますか?

書込番号:3122193

ナイスクチコミ!0


返信する
コッパクさん

2004/08/09 01:06(1年以上前)

残念ながら無理っす!

書込番号:3122343

ナイスクチコミ!0


スレ主 GURさん

2004/08/09 01:19(1年以上前)

コッパクさん、返信有難う御座いました。

書込番号:3122383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング