CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽再生中の案内音声について

2005/07/22 19:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ayaayapoohさん
クチコミ投稿数:4件

最近買い換えたのですが、
音楽再生中の音声案内時に音楽が中断されるのですが、音楽再生しながら音声案内がかぶるようにはできないのでしょうか?
前のカロのナビの時には自動的にそうだったのですが・・・。

書込番号:4297592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/07/23 11:53(1年以上前)

出来ますよ。取扱説明書を良くお読みになって、「ミュート」の設定があります。
デフォルトは、「フルミュート」になっているはずですので「ハーフミュート」(音楽等々の音量が半分くらいの音量になる)か「音声認識」に設定すれば良いです。
私は「音声認識」に設定しているので音楽等々の音声はそのままで音声ガイドの音声がかぶってきます。音声認識時のみミュートがかかる仕様になります!。
ご参考になりましたでしょうか?

書込番号:4299191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaayapoohさん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/26 11:03(1年以上前)

まじきちさん
ありがとうございます!
もう一回取り扱い説明書確認しますね。
運転中のストレスだったので解消できるのがスゴクうれしいです。
本当にありがとうございました!

書込番号:4305880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウーファー のボリュームですが・・・・

2005/07/17 22:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:15件

最近950MDを購入いたしました。それで以前から使っているウーファー をつないでいるのですが、ウーファーのボリュームを調整する画面がみつかりません。ウーファーのオン・オフや音を出す音域の様な設定はあるのですが、ウーハァーのみのボリューム調整は出来ないのでしょうか?説明書を見ても分かりませんでした。となたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:4286865

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/07/18 13:40(1年以上前)

サブウーハーは基本的にプリ出力ですのでボリュームはありません。
ウーハー側のアンプで調整するか950側のスピーカー出力(取説AV編64頁)設定で調整してください。

ご参考までに・・・

書込番号:4288297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中古品のユーザー登録

2005/07/08 20:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。オークションにて中古品を購入して利用しています。
質問なのですが、CDからHDDに保存時CDDB情報が古い為、全く違った
音楽情報になってしまいます。手動で登録しなおすのがとても面倒で(汗
調べたところPanaのHomePageからデータをDownLoadできるとここと
でしたがユーザー登録をしていないと利用できませんでした。
あたらしいプログラム、CDDBデータを入手できる方法はないでしょうか?

書込番号:4267748

ナイスクチコミ!0


返信する
emem.さん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/17 06:29(1年以上前)

http://accessory.subaru.co.jp/navi/hds950.html
から落とせます。

書込番号:4285224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/19 16:04(1年以上前)

emem.さん
ありがたい情報有難うございます。
早速DownLoadしてプログラムアップデートをしたいと思います。

書込番号:4290891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

BMW E36への取付け方法

2005/07/01 09:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 328AiCさん
クチコミ投稿数:3件

96年式のBMW 328に取付けしたいのですが、1DINスペースしかありません。モニターは純正オーディオの部分に設置する予定ですが、残りの1DINを設置する場所を迷っています。オンボードコンピューターの下の1DIN位のスペースに収める事は可能なのでしょうか?知り合いの話だと奥行きがあまり無く取付け出来ないと聞きましたが、どうなんでしょうか?実際に取付けられている方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:4253013

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/07/04 00:16(1年以上前)

はい。奥行きが狭くて大変です。

グローボックスの下に吊るという方法があるのでそれが無難だと思います。

書込番号:4258891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/07/11 19:48(1年以上前)

私は他機種ですが、KENWOOD製のHDM-555をE36 323iに取り付けました。
その際に1DINのナビ本体はグローブBOX内に収めました。
BOXの後部に配線を通す穴を開ける加工が必要ですが、奥行きもピッタリで見た目にもスマート。かなりお薦めですよ。
この機種はミュージックサーバー搭載ですし、頻繁にCDやDVDの出し入れをしないのであれば問題ないですしね。

私が購入したHDM-555はBMWの車速パルスと相性が悪いようで、最新機種とは思えないほど自車位置がズレ、その為、案内もいい加減になり、この機種へ買い換えようかと思っています。
はじめからこれにしておけば良かったと後悔しています。

書込番号:4274158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/07/23 21:29(1年以上前)

あれから、950MD後続機955MDをヤフオク!にて\206,500で落札し取り付けました。
その結果。グローブBOX(下)及びグローブBOX(内)のどちらに設置するにしても、別売りの延長コードセットが必要となります。
元々、メーカーではこの機種を1DIN+1DINで重ねて使用する設定しか考えていないようですね。
残念ながら標準コード(VGA、音声入力、電源)はあまりに短く使用できませんでした。

※ホームページに画像等アップしていますので、よろしければ参考にしてくださいませ。

書込番号:4300139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMN

2005/06/27 20:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:15件

WMNは聴けないの?

書込番号:4246881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2005/06/27 21:47(1年以上前)

メーカーHPは見ましたか?

https://support.car.panasonic.co.jp/fQA.php?qid=33462

書込番号:4247046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旧ヴィッツへの取付

2005/06/26 15:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 白べえさん
クチコミ投稿数:3件

先日この機種の中古を購入して、TV部を旧ヴィッツのメーター下小物入れに取付けようとしたのですが、うまく収りません。後部のコード類、コネクタなどが鉄パイプ状の構造材に干渉してしまうようです。他の機種では取付けてある写真など見たことがあります。取付けたことがある方、あるいは自分のヴィッツには付いているよという方、コツなどあればお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4244778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/02 07:05(1年以上前)

H.15年のRSです。最初ディーラーで、オーディオスペースに取り付けてもらいましたが、視認性が悪いのでメーター下部へ移動しました。鉄パイプがあり、配線が厳しいですがギリギリ逃がしています。配線の通し方を工夫してみましょう。ちなみに延長ケーブル等は使用していません。センターメーターは、少し見づらくなります。

http://iis.to/shibajii/vitz-gallery2.html

書込番号:4254804

ナイスクチコミ!0


スレ主 白べえさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/03 16:13(1年以上前)

しばじぃさん、写真まで添えていただいて、ありがとうございます。
うん、ちゃんときれいに収っていますね。私も線の引き回しとか、あるいは取付金具を細工して少し前に出すとかしてやってみます。今はAVスペースに付けているのですが、やはり位置が下過ぎて運転中はほとんど見ることができません。再挑戦してみよう!!

書込番号:4257843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る