CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アイシスに付けたいのですが・・・

2004/12/04 00:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 たかちほさん

今度、トヨタIsisに乗り換える予定ですが、おんぼぼさんと同じ様にヒサシが気になります。「CN−HDS950MD」装着可・不可の分かる方教えて下さい。

書込番号:3581568

ナイスクチコミ!0


返信する
エンプラAさん

2004/12/04 09:25(1年以上前)

アイシスに950MD取り付けました。安全を診てパイオニアの14mm前だしを使用しました。ひさしについては問題ありませんよ。加工した部分として車体付属の取付金具の位置合わせの凸がナビ本体に当たる為、そこをハンマーで平らに潰しました。(左右で一箇所づつ)SONYのフィッティングページにインパネの外し方も出ているので心配ありませんね。

書込番号:3582525

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかちほさん

2004/12/05 11:51(1年以上前)

エンプラAさん、ありがとうございます。助かります。
ところで「安全を診てパイオニアの14mm前だし」とありますが、やはり付けないとヒサシに当たってしまいますか?買わないといけない場合は、イエローハット等の量販品店で購入できますか?

書込番号:3588091

ナイスクチコミ!0


V07/H99さん

2004/12/07 03:47(1年以上前)

>イエローハット等の量販品店で購入できますか?
ストラーダ取扱店ならどこでも取り寄せてくれるです。
在庫で置いてあるところは極小ですが。

書込番号:3596972

ナイスクチコミ!0


ぴぐぞさん

2004/12/08 00:44(1年以上前)

エンプラAさん 自分も来月アイシス納車予定です。 ナビは安いので950MDを購入予定です。
 教えて頂きたいのですが、”パイオニアの14mm前だし”と言うのは化粧パネルのキットの事ですか?
このキットを購入すると パナのナビも14mm前に移動出来ると言う事ですか? それとも元々950MDは前に移動出来て化粧パネルにこのキットを使用すると言う事ですか?
 それと 950MDのテレビアンテナはフィルムタイプで写りが良くないと聞きますが、お勧めのロッドタイプのテレビアンテナがありましたら教えて下さい。 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:3600999

ナイスクチコミ!0


エンプラAさん

2004/12/08 04:47(1年以上前)

車体側の金具の凸箇所を平らにすれば、約10mm位(ナビ側のねじ穴はトヨタ用と思われるものが二箇所あります。)前方に出せます。パイオニアの前出しキットは隙間埋めの化粧部品(アイシス側のオーディオ用開口部がDINサイズよりも幅広な為そのままでは隙間が空く)なので単に隙間埋めの部品が必要になるだけです。
私も取り付けてみるまで分からなかったのですが結論からいえば、車体の取付金具を加工し(金具の凸箇所を平らに)、隙間埋め部品はトヨタ用のものならどれでもよく、特殊なパイオニア用でなくても良かったかなと思います。(パイオニアの前だしキットのほうが高いですから)

書込番号:3601540

ナイスクチコミ!0


エンプラAさん

2004/12/08 04:53(1年以上前)

アンテナについては自分は純正付属部品で満足できるレベルです。私も掲示板の書き込みを見ていると社外品を使わないと駄目かなと思っていましたが、「先ず純正品を試して駄目なら....。」と考えました。
ちなみに私は静岡県中部に住んでいます。地域場所によっても条件状況は違うとは思いますが。

書込番号:3601545

ナイスクチコミ!0


ぴぐぞさん

2004/12/08 11:09(1年以上前)

エンプラAさん 
 これで何も迷い無く950MDを購入する事ができます。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

書込番号:3602183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランクル100(前期型)に取り付け

2004/12/03 07:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 おんぼぼさん

こんにちは。現在、イクリプスの9904との購入を悩んでいるものです。ランクル100前期型はひさしが出ており、モニターはかなり垂直に立てないと干渉してしまうと思いますが、取り付けた方はいませんか。tiltは何段目までできるのでしょうか?

書込番号:3578313

ナイスクチコミ!0


返信する
山の上果樹園さん

2004/12/03 11:16(1年以上前)

おんぽぽさん

ひさしの干渉は大丈夫です。
僕の友人がアラジンさんで相談して同じランクル100マイナー前に
取り付けました。
但しチルトは4段階迄しか出来ませんけど・・。
また気を付ける事としてはスーパーライブサウンド車でしたら
コネクターをギボシに付け替えて取り付ける必要が有ると
聞いています(友人のは非スーパーライブサウンドです)
それから今現在、純正のナビ(メーカーOP)の場合は
取り付けが無理みたいです。

書込番号:3578797

ナイスクチコミ!0


山の上果樹園さん

2004/12/03 11:21(1年以上前)

それから、ご自分で取り付けされるなら
アラジンさんに言えばAVN9903HDの初心者向けの
取り付け図解(白黒の2枚の資料)をもらえます
これは大変に参考になりました。

書込番号:3578808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HONDA Fit1.3への取り付け

2004/12/02 21:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ういもんさん

はじめまして。
この度、HONDAのFit1.3を購入することになりました。
今までは軽自動車だったこともありNaviをつけていなかったのですが、
買い替えのタイミングで付けようと色々比べました。
最終的に『CN-HDS950MD』にするか『CN-HDS930MD』にするかで悩んでしまっています。
どちらかというと『CN-HDS950MD』に傾いているのですが、決定打にかけます。
私がとても暑がりなので、エアコンの効率を考えると『CN-HDS930MD』かなぁ・・・と考えたり、
『CN-HDS950MD』で上下逆ならどうなんだろうと考えたりしています。
そこで、Fitに『CN-HDS950MD』をつけられた方、エアコンの吹出し口の
ふさぎ具合を教えてください。
通常どおり液晶部を上につけられた方はもちろんですが、
オーディオ部を上につけられた方いらっしゃいましたら
具体的にどのような感じか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:3576694

ナイスクチコミ!0


返信する
JUN22さん

2004/12/05 22:58(1年以上前)

エアコンの冷機が直接モニターにあたるのは良くないですよ。
液晶やバックライトに結露を起こす可能性がありますから。
モニター部分とハードディスク部分を逆にするとCDやSDカードを出し入れするときにいちいちチルトボタンでモニターを動かさなければならなくなります。
使い方によっては不便かも知れませんね。

書込番号:3591208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてちょ

2004/12/01 12:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ポルテ君さん

現在この機種を購入しようと思っていますがカタログにはDVDーRは再生できないと記載してありますが今はやりのDVDレコーダーDVDビエオモードで録画したものでも再生できないんですかねえ。

書込番号:3571016

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ侍さん

2004/12/01 22:43(1年以上前)

ほとんどの場合出来ます。

が、メーカーが明記していないのでメーカーに苦情は言えません。

心配であれば「再生可能」と明記された他の機種を御購入される事をお勧めします。

書込番号:3573032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーの出力調整について

2004/12/01 01:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ピッチャーフライさん

現行のセレナに乗っているものです。たまたま気がついたのですが、スピーカーの出力調整を行っているときに「ザーー」という音がします。そのとき左右の音質というか、音が違うのですが、皆さんはどうですか?
また左右の出力を±0の場合、助手席側のほうの音が大きく感じます。これはスピーカーの極性を間違ったのでしょうか?

自分で取り付けたため、取り付け方法を間違ってしまったか心配です。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3570036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハリアーへの装着

2004/11/30 16:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ま〜やん33103さん

当方、30ハリアーオーディオレス車ですが装着は問題無いのでしょうか?930も候補にはあるのですが、取り付けの位置の都合上、立ち上がってくるモニターの方が見やすいかなと思ってるのですが。。。ハリアーに装着された方、教えてください

書込番号:3567550

ナイスクチコミ!0


返信する
ライラン2さん

2004/12/01 01:15(1年以上前)

下の方にも乗せましたが、私もオーディオレス購入し950MDを
取り付けて使用中です、ぜんぜん無問題ですよ、
LCDの角度も調整できますし取り付け角度も30度と
設定範囲に入ります。
私も同じく位置を考えインダッシュにしました
間違いない!です
やはりインダッシュはかなりかっこよいです。
この、LCDの美しさは格別です。

書込番号:3569907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る