CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

旧エルグランドには付けれない??

2004/06/12 22:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 エル狂いさん

先日某カーパーツショップにてこのモデルについて聞いてみたのですが、
自分12年式エルグランドに乗っておるもので、取り付けできるか聞いてまたところ、奥行きが足りないかもしれないのでつけれないかもしれないと言われてしまいました。ちょっと寝耳に水で驚いてしまったのですが本当に取り付けれないのでしょうか?カロの900MDは問題なく付くそうなのですが。どなたかわかりますでしょうか?

書込番号:2914010

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆんじんさん

2004/06/13 00:40(1年以上前)

奥行165はカロと同じですよ。単純にカロを売りたいからじゃないですかね?

書込番号:2914563

ナイスクチコミ!0


スレ主 エル狂いさん

2004/06/13 21:47(1年以上前)

ゆんじんさんありがとうございます。

奥行きは同じなんだからやっぱつけれるのかなあ。
なにか他にも取り付けの角度がどうのこうの言ってたような・・・ストラーダの前期モデルがエルグランドに装着不可能だったのでこのモデルも付かない可能性が高いとも言われました。実際に現物を見てからじゃないとハッキリとは分からないそうですが。カロよりこっちを付けたいので早く真相が知りたいです。

書込番号:2917924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2004/06/14 09:48(1年以上前)

エル狂いさん、こんにちは。
前のCN−HD9000WDの話ですが、
ボンゴフレンディに着けるとき、やはり奥行きが短いといわれました。
でも、前に2cmくらいはみ出しますが取り付けはできました。
2年使っていますが、特に不具合は発生していません。
参考になれば。

書込番号:2919557

ナイスクチコミ!0


スレ主 エル狂いさん

2004/06/14 21:33(1年以上前)

E−motion3さんありがとうございます。
はみ出してしまう部分というのはなにかで隠せれるのですか?機械部分がむき出しになるということはないのでしょうか?

ボンゴフレンディは普通のオートマシフトでしたよね?エルの場合はコラムシフトになるのであまりはみ出しがキツイとシフトノブに干渉しすぎてしまうかもしれません・・・これが取り付け不可となる最大の原因でしょうか。

書込番号:2921526

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/06/15 00:40(1年以上前)

パナの車種別取付資料によると12年式エルグランドでは奥行きは問題なし、コラムシフトはシフト位置によって干渉ありになってます。
というとは取り付けは問題ないが実使用ではモニターの出し入れ時に注意しないとシフトに当たるということでしょう。(おそらくパーキング位置の時)
自動収納機能を使わずに手動で出し入れするように(当たらない位置のときもしくは出しっぱなし)すれば問題ないと思います。
ちなみに同資料でE−motion3さんのボンゴフレンディは奥行き足りないになってます・・・^_^;
ご参考までに・・・・

書込番号:2922547

ナイスクチコミ!0


しんたエルさん

2004/06/21 00:08(1年以上前)

当方平成9年式のエルに取付けました。
H12ってE50ですか?もし違ってたらゴメンなさい。
干渉についてですが、シフト自体には問題ありませんでした。
但し、シフトを持つとき持ち方次第で、手がモニタに干渉する
ことはあります。シフトから手がはみださないようにチェンジすれば
干渉はありません。奥行きについては、サイズ的には問題ありませんが、
既設配線が邪魔をして、やはり難ありでした。取付けはオート〇ックスさん
でしたが、最後の本体取付けで時間がかかってました。本体も2cmほど
出っ張ってます。ドリンクホルダーにロング缶を立てたときにCD/DVD
挿入個所のフタに当たるか当たらないかですね。当然そのままだとフタは
オープンできません。まあ、出し入れするときはロング缶をはずせばいい
のであまり気にしてませんが・・。

書込番号:2944241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声出力について

2004/06/11 22:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ファーレジさん

950MDですが、RCA出力は装備しているのでしょうか?

書込番号:2910029

ナイスクチコミ!0


返信する
Moe_iさん

2004/06/11 22:55(1年以上前)

950MDのサイトで「スペック・価格」をごらんください。

書込番号:2910214

ナイスクチコミ!0


たけぞうださん

2004/10/03 02:35(1年以上前)

初歩的な質問かもしれませんが、アンプ4chってことはRCA出力の線はフロント用2本、リア用2本、計4本あるんですよね?

書込番号:3342778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応ETC車載機について

2004/06/11 21:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ETC検討中さん

カタログでは、ナビ本体と接続可能なETC車載機として
CY-ET700Dが記載されていますが、CY-ET500Dとの接続は
可能なのでしょうか?

ナビとの接続用ケーブル(CA-EC30D)も同じですし、
ETC側の仕様を比較する限りでは、接続可能なナビ本体の
リストが酷似しているので、機能的には同一かと思うのですが…

お詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:2909905

ナイスクチコミ!0


返信する
Flower2000さん

2004/06/11 22:15(1年以上前)

私も気になりましたのでパナソニックに直接質問したところ
CY-ET500Dも全く問題なく接続及び連動出来るとの回答を
頂きました。

書込番号:2910041

ナイスクチコミ!0


スレ主 ETC検討中さん

2004/06/11 22:25(1年以上前)

Flower2000さん、ありがとうございます。
使えるんですね、良かったです。

連動させると、カード警告以外はナビからの出力となるため、
700Dのアンテナ一体型スピーカーは大きくて邪魔に思えたため、
500Dを検討していた次第です。

500Dのアンテナなら、フロントガラスに貼り付ける必要も
ないようなので、配線の取り回しが幾分楽になりそうです。

書込番号:2910082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高速録音について

2004/06/11 07:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 こうたろう〜さん

高速録音機能についてですが、どれぐらいのスピードなのでしょうか?
カロは4倍速と明記されているのですが、この機種はカタログ上でも明記されていなかったので。
どなたかご存じの方いらっしゃっいましたらよろしくお願いします。

書込番号:2907774

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ検討中ですさん

2004/06/11 08:04(1年以上前)

ナビ使用時は標準録音(倍速なし)、TVやラジオ使用時は高速録音(2倍速)で、自動切換えされるようです。
カタログ12ページ左上に小さくのってますよー。

書込番号:2907804

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうたろう〜さん

2004/06/11 09:54(1年以上前)

ナビ検討中ですさんありがとうございました。
私の見ていたカタログはHPからプリントアウトしたものだったので、表記されていなかったようです。
今度、店に行ってもらってきます。

書込番号:2907973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UP

2004/06/11 00:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 いっちょうさん

HPがUPされたみたいですよ〜
http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS950_900/index.html

最近車を購入したのですが、標準装備のAM/FMとカセットから
取り付けの場合、何か他に買わないといけないものはありますか?
アンテナブースターは、買わないと付いてないみたいですが。

書込番号:2906939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/06/11 00:34(1年以上前)

>取り付けの場合、何か他に買わないといけないものはありますか?
クルマによります。
1500円の配線キットだけで済む場合もありますし、3万円以上する取付キットが必要になる場合もあります。

書込番号:2907102

ナイスクチコミ!0


うーん。。さん

2004/06/11 20:19(1年以上前)

アンテナブースターて、パナ製のものを買わなければだめなんでしょうか?カタログにはそういったオプション品が見当たらないんですが、いくらぐらいするものなんでしょう?

書込番号:2909625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実物は?

2004/06/10 21:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ナビ検討中ですさん

発売日の12日にならないと量販店での実機の展示はされないのでしょうか。実物見てから購入したいのですが・・・。
どなたか大阪、奈良周辺のオートバックスなどですでに展示されてるところ、ご存じないでしょうか?

書込番号:2906171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る