
このページのスレッド一覧(全598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年9月3日 21:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月3日 20:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月3日 13:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月3日 12:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月2日 03:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月2日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


CN−HDS950Mの購入を検討しています。近所の某量販店では、¥価格.com 最安値上位の掲示しているような金額では到底買えないのですが、店員によると「それは、B級品かもしくは初期不良ロット対処品だからそんな安い金額で出せるのかも」と言います。中にはそういうケースもあるかもしれませんが、実際どうなんでしょう。¥価格.com を参考に掲載店で購入された方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
0点


2004/08/30 18:17(1年以上前)
まぁ、相手も商売ですからね。
個人的にネガティブキャンペーンは嫌いですね。
書込番号:3203578
0点


2004/08/30 18:21(1年以上前)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=2010
にて「通販」にて過去ログ検索してください。
良い店と悪い店がある事は事実のようです。
書込番号:3203587
0点


2004/08/30 19:36(1年以上前)
B級品を混ぜることにより、値段を安くすることができる。
初期不良などのサポートは一切なしというのも当たり前。
安物買うなら、ある程度のリスクがあるのは仕方ない。
書込番号:3203827
0点


2004/08/30 21:12(1年以上前)



2004/08/30 22:10(1年以上前)


2004/09/03 20:19(1年以上前)
¥価格.com を参考に掲載店で購入しました。
安くても正規品のようです。(いくら安くても半値にはなりません)
大量に仕入れするなどの理由があるから安く出来るのだと思います。
不良品は保証していただけるし、メーカー保証もあります。
第一、B級品として安く出すなどしたらメーカーの信用なくすと思うのですが・・・。
書込番号:3219306
0点


2004/09/03 21:12(1年以上前)
メーカーが安く出すのではなく、店が安く出す。
書込番号:3219510
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


米国で販売されているパナソニックの車載DVDプレーヤー(リージョン1)をHDS950MDに接続しようと考えています。通常ビデオ入力端子(RCA)に接続すれば普通に米国版DVDが見られる事はわかりますが、HDS950MDには光デジタル入力接続端子なるものがあり、同じく米国で販売されいるDVDプレーヤーにも同じ光デジタル入力接続端子(5.1chサラウンドプロセッサー接続用)があります。これを接続すると外部機器のDVDプレーヤーでも5.1chサラウンド再生できるのでしょうか?ちなみにDVDプレーヤーは、日本発売モデルはCX-DVP292(ちょっと古いですが)と同じ物で米国発売モデルCX-DVP292Uです。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


モニターの件でお尋ねします。
車のエンジンをかける、またはACCに入れると、モニターが勝手に立ち上がるのですが、設定で立ち上がらないようにできないのでしょうか?
一応、一通り説明書を読んだり、いじったりしたのですが、分からなくて…。宜しくお願いします。
0点



2004/09/03 13:31(1年以上前)
参考になりました。ありがとうございました。
しっかりと調べずに質問して、申し訳ないです。
書込番号:3218205
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


皆様、はじめまして。
○ートバックスでカタログを貰ってきて眺めてたんですが
判らない事があるので教えて貰えませんか?
今まではCDのナビを使ってたんですが、この度HDDナビに変えようかと思ってます。
ここで、今まではROMのバージョンUPは適合機種のROMを購入してたんですが、HDDはどのようにんるのでしょうか?
パナソニックのホームページへ行ってダウンロードする所までは判るのですが、ダウンロードすると最新の地図に変わるのでしょうか?
また、費用は掛かるのでしょうか?
皆様、よろしくお願いします。
0点


2004/09/03 12:47(1年以上前)
あのですね、質問する前に過去ログ見ましょうよ!
つい最近 その話題出てますよ(大汗)
書込番号:3218098
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


いつも参考にさせて頂いてます.
さて,少しうっかりミスをしまして,
メモを取る前にコードをコネクタから抜いてしまいました.
インダッシュモニタ用の電源コード(灰色のコネクタ)にある,「外部アンプコントロールコード(青/白)」と「オートアンテナコントロールコード(青)」が何番に差されているか,今,手元に製品をお持ちの方,またはメモを残している方,お教え下さい.
番号はコネクタに小さく書いてあります.
よろしくお願いします.
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


教えて頂きたいのですが、
CDダイレクト録音ですが、ビットレートorサンプリング周波数は自由に変える事はできるでしょうか?又、固定であれば、いくつでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


2004/09/02 01:27(1年以上前)
便乗質問ですみません。私もこれを知りたいのですが、マニュアルを隅々までひっくり返しても載ってないんですよね。やはりメーカに尋ねるしかないのでしょうか。
書込番号:3213043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
