CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMN

2005/06/27 20:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:15件

WMNは聴けないの?

書込番号:4246881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2005/06/27 21:47(1年以上前)

メーカーHPは見ましたか?

https://support.car.panasonic.co.jp/fQA.php?qid=33462

書込番号:4247046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2000年式ベンツ320SLK

2005/04/16 13:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 緑鯉さん
クチコミ投稿数:1件

2000年式ベンツ320SLKなのですが、取り付け可能でしょうか?
SLKに付くもっと安いインダッシュナビがあったら、教えて下さい。

書込番号:4169138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/04/20 19:23(1年以上前)

SLKは1DINしか入らなかったと思うので付くのはこれくらいしかないです。
あとはオンダッシュになります。

書込番号:4179146

ナイスクチコミ!0


pochi001さん
クチコミ投稿数:8件

2005/06/26 15:28(1年以上前)

便乗質問させてください
「取り付け業務しています。」さんの解説は、プロの意見として
いつも興味深く読ませて頂いております。
近々、私も愛車SLK320にCN-HDS950MD or 955MDを付け
たいと思っているのですが、この車の場合、ナビ本体はどこに
付けるのが良いですか?助手席足下上?トランクルーム?
センターコンソール小物入れを外した跡地?(周囲との隙間を
埋めるパネルは、仕事柄自作可能です)

本当はMDは要らないんですが、インダッシュタイプが好きなんです

書込番号:4244764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

別ルート検索について

2005/06/25 16:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 SG2004さん
クチコミ投稿数:33件

HDS-950MDを使用しています。
ナビで目的地を登録した後、ナビが検索したルートとは別の道を
走行したくて、別ルート検索をしました。
5つ表示されてそのうちの1つを選択したのですが、
オートリルート機能が働きません。
案内の道を外れると、リルートしてくれないのです。
説明書を見ると、確かに別ルート検索をすると
オートリルートは動作しない。と書いてあります。
これは何故なんでしょうか?
ナビが最初に表示するルート以外は、
きちんと案内してくれないんでしょうか?
検索をやり直しても、最初に表示される道は必ず決まっています。
このナビはそういうものなんでしょうか?
どなたか知っていれば教えてください。

書込番号:4243013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

H11年 エスティマ アエラス

2005/05/14 04:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。諸先輩方にご教授願いたいのですが、
純正ナビを取り外して、取り付けを考えていますが、
モニターがエアコン操作部などに当たるのではないかと心配しております。
もし当たるようでも、取り付け前に少しモニターを倒しておけば大丈夫かとも思うのですが、もしどなた様か同車種に取り付けた方などいらっしゃいましたら、ご感想などお聞かせ頂けたらうれしく思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:4237840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リヤモニター取付

2005/05/07 12:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:48件

はじめまして。
早速ですが、今リヤモニターを助手席のシートへ取り付けています。
実は運転席をレカロ(LS系)に変えているのでヘッドレストのシャフト幅が合いませんでした。どなたか、レカロに取り付けることができるリヤモニター用取付ステーをご存知でないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:4220894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/05/07 17:34(1年以上前)

ここがコンデジ板なら直ぐに写真の貼り付けがあるんだけどな〜

専用ステーの情報ではありません。
工業用センサー取り付け器具にミヨシパイジョンという部品があります。
応用範囲が広いので使えるかもしれません。
ここ↓

http://www.miyoshipijon.co.jp/

書込番号:4221484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/05/08 19:36(1年以上前)

>>リヤモニターを助手席のシート
>>運転席をレカロ
>>レカロに取り付けることができるリヤモニター

ところで、どこに付けるの?

書込番号:4224958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/09 19:18(1年以上前)

ココならワンオフで作ってもらえますよ。
私も作って頂きました。
http://miharakk.hp.infoseek.co.jp/index.htm

書込番号:4227286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニュービートルカブリオレへの取り付け

2005/04/29 12:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:2件

始めまして^−^
昨日ニュービートルカブリオレ・ダークフリントを契約してきました。

6月頃まで待って気に入るナビが出なければ「CN-HDS950MD」を購入しようと考えているのですが、ニュービートルに「CN-HDS950MD」を取り付ける場合の情報を教えてください。

@1DIN追加コンソールキットとNew Beetle オーディオ取付KITは購入する必要があると思っています。
Aナビを購入する事自体が始めてですので、可能な限りショップでの取り付けを希望しています。

よろしくお願いします。

書込番号:4199664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/05/01 01:12(1年以上前)

別に1DIN追加のキットがなくてもつきます。モニターをデッキと交換して本体をグローボックス下に吊るとかトランクに置くとかになりますが。

もう契約しちゃったの?ナビタダでつけてくれたら買う!とか言えばよかったのに〜ディーラーでつけるといっても専門の業者に委託するのが多いのでショップでつけてもらえるケースもあったかも!?

書込番号:4204022

ナイスクチコミ!0


jamieさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/06 22:53(1年以上前)

ニャンコ好きさん
まず、私も先日やっと探してダークフリントを契約しました(120台の1台を発見しました!!)。
さらに、同じく(取り付け後のデザイン重視で)CN-HDS950MDを購入予定です。

そこで、こないだ、近所のカー用品店に話を聞きに行ったところ、取り付けは1DIN追加キットで2DIN分を確保するか、ナビ本体をトランクやダッシュボード内に置く(モニタは純正CD部分と入れ替え)となるようです。

※ モニタと本体との接続ケーブルが短いため、延長(=延長ケーブル??を購入)する必要があるようです。


# ナビ本体を座席下に設置する方法もありますが、カブリオレなのでホコリ・ゴミ・盗難などが心配です。

ちなみに、今現在乗っている車に付いているナビ(オンダッシュ型)では、暑く(熱く)なるセンターコンソールを避けたいのと、盗難防止対策(外から見せないのが得策)で、ナビ本体はトランクに設置してあります。

書込番号:4219376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/07 11:55(1年以上前)

取り付け業務していますさん、jamieさんレスありがとうございます。

GW中に自分で色々探してみたら1DIN追加キットとナビを付けてくれる
お店を発見しましたので、そちらに頼もうかと思っています。
お二方がおっしゃるように、1DIN分を別のスペースに取り付けるのも検討しましたが、操作性や見た目を考えるとセンタコンソールに両方あるのが良いかなぁーと思っています。

アドバイスありがとうございました。
jamieさん>
どこかですれ違える事を楽しみにしています^−^

書込番号:4220758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る